おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

びわ&びわジャム

2013年07月13日 18時09分34秒 | 日々の話題
         またまたジャムのお話。

    先日、沢山の梅をくださった方から、今度はびわをいただきました。
       そのまま食べてもとってもおいしいびわですが、
       「ジャムにしてみたら」と言われ、またまたジャムを作りました。

    
         
         びわジャムなんて、梅ジャムと同様、初めてですが、
       先日の梅ジャムを友達に試食していただいたところ”おいしい”と
        言われたので、今度は同じ要領でびわジャムを作ったのです。

      びわの皮を剥くことと、種を取り出すことに、手間がかかりました。
        びわって、結構アクがあるようで、指先が黒くなりました。

    

            そして、今回は、果肉を一度冷凍してみました。
            
            
            
         冷凍することによって、甘みが増すと教えていただきましたので。

        分量は、 
              びわ    400g
              砂糖    300g
              レモン汁    少々

       水を入れずに弱火で煮ていきます。柔らかくなったら、マッシャーで、
             果肉を潰しながら、約1時間に詰めました。

         今回は裏ごしせずに、つぶつぶの果肉が残るジャムにしました。

          

       梅のように苦みや酸味がないので、とてもおいしいくできたのではないかしら・・。

      
         ついでに、せっかくのびわを全部ジャムにしては申し訳ないので、
              夕食の献立のあしらいとして使いました。

              いんげんと人参のベーコン巻&茄子のゆず味噌田楽
             

            

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする