どんぴんからりん

昔話、絵本、創作は主に短編の内容を紹介しています。やればやるほど森に迷い込む感じです。(2012.10から)

うごかしてあそぼう おりがみのほん

2017年12月29日 | 絵本(日本)


   うごかしてあそぼう おりがみのほん/織茂 恭子:絵・文 笠原 邦彦:企画・作図/福音館書店/1995年


 よくこんな小さなものがつくれるなあと感心する折り紙を目にすることが多くあります。

 暮の大掃除も早々とすませ、たのしそうな折り紙がのっていたので、さっそく自分でも折ってみましたが、これがなかなかうまくいきません。

 折って遊ぶところまでが載っていますが、うまく動かないのです。不器用なせいでしょうか。

 「コットンコン」は、ころんでも起き上がる折り紙
 「しんぶんしのかんむり」は新聞紙で作る帽子
 「ぴょんぴょんがえる」はジャンプするカエル
 「くびふりきつねさん」は、組み合わせ
 などなど。

 もっと簡単なものからやってみることにしました。

 絵は貼り絵で構成されているようです。