うごかしてあそぼう おりがみのほん/織茂 恭子:絵・文 笠原 邦彦:企画・作図/福音館書店/1995年
よくこんな小さなものがつくれるなあと感心する折り紙を目にすることが多くあります。
暮の大掃除も早々とすませ、たのしそうな折り紙がのっていたので、さっそく自分でも折ってみましたが、これがなかなかうまくいきません。
折って遊ぶところまでが載っていますが、うまく動かないのです。不器用なせいでしょうか。
「コットンコン」は、ころんでも起き上がる折り紙
「しんぶんしのかんむり」は新聞紙で作る帽子
「ぴょんぴょんがえる」はジャンプするカエル
「くびふりきつねさん」は、組み合わせ
などなど。
もっと簡単なものからやってみることにしました。
絵は貼り絵で構成されているようです。
goo blog お知らせ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 昔話(日本)(127)
- 昔話(北海道・東北)(53)
- 昔話(関東)(44)
- 昔話(北信越)(48)
- 昔話(中部)(17)
- 昔話(関西)(31)
- 昔話(中国・四国)(39)
- 昔話(九州・沖縄)(49)
- 昔話(外国)(76)
- 昔話(ヨーロッパ)(169)
- 昔話(北欧)(30)
- 昔話(中近東)(26)
- 昔話(アジア)(91)
- 昔話(東南アジア)(46)
- 昔話(オセアニア)(15)
- 昔話(北アメリカ)(41)
- 昔話(南アメリカ)(29)
- 昔話(アフリカ)(64)
- 昔話(日本・外国)(28)
- グリム(21)
- 昔話あれこれ(42)
- 創作(日本)(43)
- 安房直子(34)
- 宮沢賢治(18)
- あまんきみこ(21)
- 星 新一(13)
- 創作(外国)(107)
- ファージョン(10)
- オー・ヘンリー(12)
- エインワース(9)
- 絵本(日本)(890)
- 長谷川善史(24)
- 田島征三(24)
- せなけいこ(23)
- ヨシタケ シンスケ(13)
- 五味太郎(31)
- 絵本(外国)(686)
- 絵本(昔話・日本)(134)
- 絵本(昔話・外国)(236)
- 絵本(自然)(89)
- 絵本(社会)(49)
- グリム(絵本)(19)
- 画集・写真集(5)
- 紙芝居(113)
- 紙芝居(昔話)(53)
- 私家版(13)
- お話し会(17)
- 日記(69)
- いろいろ(54)
- ちょっと遠出(9)