茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

お花見散歩

2022-04-01 16:10:40 | 今日の献立
昨日は、「茨城百景」のつくばみら市にある福岡堰の桜並木を散歩してきました。
夫が暇そうだったので誘ったけど、調子が悪いと言って断られたので
一人で出かけてきました。



1.8キロメートルの堤に桜のトンネルが続いていてそれは見事です。
去年は夫と一緒に行ったかもしれません。
歩くのが苦手な夫は、去年体験して尻込みしたということか?







カヌーやカヤックで水面から桜を楽しむ人もいます。



誰もがカメラに収めたくなる景色です。









往復の散歩は、天気が良かったので汗ばみました。
昨日は平日でも人が多かったです。
犬を連れた人も多く、愛犬と桜をカメラに収めている人多し!
午後からは急に強い風が吹いてきたので
思い立ってすぐ出かけた午前の散歩は、タイミングよかったようです。





枝垂桜の植えられた場所もきれいでした。



まだ蕾の物もあり、これからも楽しめます。


今朝



◆・お赤飯
 ・ほうれん草胡麻和え
 ・蒟蒻、揚げボール、カボチャ、高野豆腐
 ・鶏肉野菜巻き、ブロッコリー
 ・胡瓜、蕪の浅漬け

今日4月1日は、孫二人の入園式でした。
赤飯を持って、送迎のお手伝いに夫と二人で出かけてきました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする