先日頂いたのらぼう菜の蕾を少し取りおいて飾っています。
日に日に蕾が膨らんで室内で、やっと咲いてきました。
今朝
◆・鮭フレーク、野沢菜昆布、姫
・野菜炒め
・筍と豚肉煮物
・味噌汁(筍、豆腐、のらぼう菜)
・ヨーグルト
毎食、筍を食べてます。⇦ これ体に良くない?
筍を入れるとどうして味噌汁がこんなにも美味しくなるのでしょう。
毎日筍が食卓に上っている我が家、弊害はあるのか?
ある日の昼?まだ炊き込みご飯が残っていた日
姫
チンジャオロースで昼、あとは残り物など
オートミールをつなぎに使ってみたピーマンの肉詰め
筍土佐煮
中華風卵スープにも筍入り
毎日食べている筍の量が、それほど多いとは思わないけど
筍の食べ過ぎは良くないらしい。
食物繊維が多いから当然、胃腸には悪いのはわかるような気がするけど
調べたら、肌荒れもあるらしい。
私が数日前から、顔に痒みがあるのは、このせいなのか?
そして、チロシンという成分が、メラニン色素を多く作り出す作用があるらしい。
それ以外にも、口の中のイガイガや、皮膚のかゆみや腫れの症状もあるらしい。
「仮性アレルゲン」と呼ばれる症状らしいけど、これで皮膚のかゆみがあるのかな…
筍ばかりではなく、何かほかの要素(マスク装着)や他のアレルギーが出ているのか?
現在、目の周りもひどいことになっている。前にも春にこんなことになったことがある。
皮膚科に行くにも今日は日曜日だしな~