昨日、SOSのあった従兄のお店のエアコン故障は、
結局、部品の交換が必要で夫だけでは直せなかったようです。
部品取り寄せまで時間がかかるので、臨時休業とするようです。
故障の原因は、先日の雷だったようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
もう5年くらい前にはお店を閉めると言っていたのに
周囲の人間から(家族や親せき)勿体ないと言われて
まだ続けていたようです。
休業補償の保険にも加入しているようなので
この機会にゆっくりしたらいいのでは、、、
今朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/47/977d93db987cef1f3638b2704ae9551f.jpg)
◆・南瓜煮物、ゴーヤと白滝煮物
・サラダ、目玉焼き、ベーコン、ジャガイモなどのカレー炒め
・納豆
・味噌汁(ナス、茗荷、油揚げ)
・梨
・ヨーグルト、イチゴジャム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/69/ac177c5e84621fabd452e26c5c2135eb.jpg)
もち麦入りご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b7/f0b2176f37508b35052cd754976d8b4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/97/3b75ed4e6fe459d5b6d87c7044315581.jpg)
◇おまけ・・・花火大会
全国あちらこちらで花火大会が開催されています。
茨城でもこれからいろいろな場所で行われます。
県内の主な花火大会
8/5(土)ひたち河原子花火大会 約2,000発
8/11(金・祝)第45回東海まつり花火大会 約2,000発
8/12(土)第68回とりで利根川大花火 約7,000発
8/19(土)第29回ひたちなか祭り花火大会 約3,000発
同 いなしき夏まつり花火大会 約10,000発
8/26(土)なかひまわりフェスティバル2023 約2,000発
9/16(土)第36回利根川大花火大会 約30,000発
9/30(土)大洗海上花火大会 約12,000発
10/14(土)第43回鹿嶋市花火大会 約9,000発
10/21(土)ちくせい花火大会2023 約20,001発
10/28(土)第56回常総きぬ川花火大会 約13,000発
11/4(土)第92回土浦全国花火競技大会 約20,000発
コロナ前の賑わいが戻ることでしょう。
東北でもお祭りで賑わって、みな楽しんでいていいね。
結局、部品の交換が必要で夫だけでは直せなかったようです。
部品取り寄せまで時間がかかるので、臨時休業とするようです。
故障の原因は、先日の雷だったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
もう5年くらい前にはお店を閉めると言っていたのに
周囲の人間から(家族や親せき)勿体ないと言われて
まだ続けていたようです。
休業補償の保険にも加入しているようなので
この機会にゆっくりしたらいいのでは、、、
今朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/47/977d93db987cef1f3638b2704ae9551f.jpg)
◆・南瓜煮物、ゴーヤと白滝煮物
・サラダ、目玉焼き、ベーコン、ジャガイモなどのカレー炒め
・納豆
・味噌汁(ナス、茗荷、油揚げ)
・梨
・ヨーグルト、イチゴジャム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/69/ac177c5e84621fabd452e26c5c2135eb.jpg)
もち麦入りご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b7/f0b2176f37508b35052cd754976d8b4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/97/3b75ed4e6fe459d5b6d87c7044315581.jpg)
◇おまけ・・・花火大会
全国あちらこちらで花火大会が開催されています。
茨城でもこれからいろいろな場所で行われます。
県内の主な花火大会
8/5(土)ひたち河原子花火大会 約2,000発
8/11(金・祝)第45回東海まつり花火大会 約2,000発
8/12(土)第68回とりで利根川大花火 約7,000発
8/19(土)第29回ひたちなか祭り花火大会 約3,000発
同 いなしき夏まつり花火大会 約10,000発
8/26(土)なかひまわりフェスティバル2023 約2,000発
9/16(土)第36回利根川大花火大会 約30,000発
9/30(土)大洗海上花火大会 約12,000発
10/14(土)第43回鹿嶋市花火大会 約9,000発
10/21(土)ちくせい花火大会2023 約20,001発
10/28(土)第56回常総きぬ川花火大会 約13,000発
11/4(土)第92回土浦全国花火競技大会 約20,000発
コロナ前の賑わいが戻ることでしょう。
東北でもお祭りで賑わって、みな楽しんでいていいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)