茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

今回の常備菜は、切り昆布の煮物

2023-08-31 09:41:05 | 今日の献立
外に出ると太陽は、まだ夏の強さです。
いつまでも続く暑さに、うんざりです。

今日はスーパーブルームーン
昨夜の月もきれいだったけど
今夜の月も鑑賞してみます。


今朝



◆・切り昆布煮もの(サツマイモ、人参、油揚げ)
 ・卵のマヨチーズ焼き
 ・胡瓜とクラゲの和え物
 ・納豆
 ・沢庵、キューちゃん風漬物
 ・味噌汁(シジミ)
 ・梨



いつも野菜は短冊切りだが今回は半月切り、
最初に油で炒めてみたらだいぶ味が番う。
いつもは油を使わないでただ材料を煮るだけのやり方
料理は、いろいろなやり方があって美味しければ良い。



キャベツ、ベーコン入り




今日の日中は冷房の効いた室内で、ゆっくりします。
昨日も庭仕事したけど、今日は明日の為に体力温存。
孫の通うこども園で防災訓練があるので
早い引取り依頼となるので、付き合うことになっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする