茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

スパニッシュオムレツ・片づけの為の手仕事

2025-02-24 09:59:47 | 今日の献立
段々と朝の光から春を感じるようになってきました。
鳥たちも段々早起きになってきています。
庭の雑草は、寒くてもしっかり根を張って育っています。
偉いな~。
「雑草魂」っていう人いたけど、本当にそう感じた昨日の庭仕事でした。


今朝


◆・スパニッシュオムレツ
 ・煮物(厚揚げ、蒟蒻)
 ・焼き鮭、大根おろし
 ・キューちゃん風漬物
 ・味噌汁(法蓮草、えのきだけ、豆腐)


ほうれん草は、買ってくると茹でて水を替えながら冷蔵庫保存



いつもは卵3~4個で作るが、今朝は5個で厚みのあるオムレツの出来上がり


ジャガイモ、玉ねぎ、ハム、ブロッコリー入り


◇おまけ・・・計画性のない作業

子どもたちが小さいころ嫁ぎ先の商売の留守番役でした。
暇で家にいなきゃいけないので、編み物に勤しんでいました。
結婚のお祝いに職場の後輩からバスケットやら編み棒のセットなど
リクエストして頂いたのです。
その時の残っている毛糸まだ保管していたので
何とかそれを使いたいと思って
ちょっと遊んでみようと引っ張り出しました。
全部半端でどうなることか…何作る?いつ仕上がるかな…


ほんの一部、まだまだすごい量あるのです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連日おうちご飯 | トップ |   
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (茨城のシニア)
2025-02-24 12:31:57
keiko(けいこ)さま こんにちは(^O^)/
いえいえ、もう孫の好みには合わないと思うので
適当に編んで、適当な物になりそうです。
ちょっと役立ちそうなものになればいいけど
そんな技術もセンスもないのでどうなるかは不明です。
それに出来上がるのかも謎、、、途中放置得意です。(^^;
返信する
Unknown (keiko(けいこ))
2025-02-24 12:22:35
こんにちは😃
毛糸で、、お孫さんたちのベストやカーディガンかしら?
大昔 母が解いた毛糸を🧶丸める?作業の手伝いをしたことを思い出します。

手編み もうずいぶんやってません、、。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。