昨日は小5孫の習字が展示されているというので
JA収穫祭に行ってきました。市の文化祭に続いての選出です。
中一孫も別の地区のところに展示されたというのですが
近い場所の小5の分だけ見てきました。
駐車場から会場まで、久しぶりに歩く破目になった夫は
一か月分の歩数を歩いたなどと言って
かなり時間のかかる歩きっぷりでした。
(思いかけず、運動の機会が出来てよかったよ)
キッチンカーやテントでの焼きそば、お好み焼き、フランクフルトなどの販売があり
長蛇の列ができていたのは豚汁でした。
もちろん婦人部出店の食べ物ゲットしてきました。
今年はろくに栗を食べてなかったので、焼き栗を買ってみました。
今朝
◆・白和え(小松菜、柿)
・目玉焼き、キャベツ、茎ブロッコリー、ベーコン、赤蕪甘酢漬け
・山椒アサリ、シラス佃煮
・白菜浅漬け
・納豆
・味噌汁(ワカメ、もやし、油揚げ)
目玉焼きは、いつも一個で片目
<その他先週の献立>
鶏すきで晩
青椒肉絲などで昼
前夜の鶏すきの残りで、おじや
昼
肉団子の煮込みスープ
ロールキャベツを作った日
昼
蓮根バーグ、ロールキャベツを作る時解凍した合いびき肉が残っていたので作る
すりおろしと微塵切りの蓮根を混ぜあとは卵だけ
薄くスライスした蓮根を張り付けて焼く。柚子ぽんで
これを食べるのに夫には、ナイフとフォークを用意
貼り付けた薄切り蓮根、夫には難題そうだったので
蕎麦で昼
ロールキャベツにペコロスを追加して
昨日夜、朝のチャーハンの残りを私が食べ、夫は赤飯の残りを食べる
◇おまけ・・・寄せ植え
追加の花を買いに行ってないので、以前100均で買った飾り物を置いてみました。
お孫さんの習字。素晴らしく、力強い立派なお習字ですね。👏
きっと落ち着きのある気持ちのしっかりしたお孫さんなんですね。字を見るとわかる気がします。
コメントありがとうございます。
孫は、お習字を楽しく続けているらしいです。
一つでも自信につながることが出来るのは、よい事と思っています。
集中力も養われていることでしょう。
今は自筆で書くという機会がいろいろと少なくなってきていますが、よい習い事だと思っています。
おはようございます♪〜
素晴らしい習字ですね。
僕ですら、習字とやら、
最後はいつ書いたか
記憶にありませんよ
いまは、お中元、お歳暮も
パソコンからかけます。
ゴム印もあります。
筆にしろペンにしろ
書くということが無くなりました
漢字の検索も辞書ではなく
スマホでも簡単に。
漢字の読み書きもいまの若者は
情けないほど、勉強しなくなりましたね〜
英検もこれからは大切ですが、
漢検も学校で取らせるべきだと
若いバイトさん達見ながら
つくづく思う今日この頃😎
お褒めのコメントありがとうございます。
褒めると伸びる孫も喜びます。
同じ町内に習字教室が何か所かあるのです。
そのうちの、若い時私と一緒の勤務先だった先輩がやっている教室(父親の跡を継いだ、お婿さん取り)で習っています。教える人が身内に何人かいるようで、教室は二か所。
自分の都合のつく日に体一つで習いに行けばいいようになっています。
どちらの教室でも、何度通ってもいいみたいです。
道具一切が教室に用意されているのです。
それに授業料多分月2000円くらいだったと思います。お手軽です。
しかも孫たちは、お友達多く行ってるので遊びの延長のような感じで楽しく通っています。
英語も大切ですが、その前に国語も勉強して欲しいですね。書道は、自然と書き順が正確に身に付きます。