ふたつの現場にて。

2019-03-22 23:02:08 | 進行中プロジェクト


川口の現場。1階が鉄筋コンクリート造、2,3階が木造の混構造の建物です。
2世帯住宅に加えて、ギャラリーやアトリエの用途が併設されて、住宅としては大きな規模の建物です。
市街地の真っ只中に建つ家ですが、喧噪から離れて奥行きをつくること、そしてそのなかに様々な雰囲気の居場所をつくりだすことを目指してきました。
現場ではコンクリートの型枠工事が進行中ですが、中庭の明るい気配が、求心的な気分をもたらしてくれます。



隣接する蕨市での、小住宅の現場。
現場ではちょうど棟上げをしたばかり。好天に恵まれて順調にすすんでいます。
1階では、窓辺に面したダイニングキッチンが気持ちの良い場所になりそうです。
オノ・デザインで多く設計してきた木製の窓枠を、この家でも採り入れています。
施主のご実家に隣接し、昔から慣れ親しんだ庭木を望む、静かで落ち着いた空間を目指しています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ 新しくなりました

2018-07-31 22:25:45 | 進行中プロジェクト


オノ・デザイン建築設計事務所のホームページが新しくなりました。
それぞれの作品の写真も大きく見やすくなりました。
ぜひご覧ください!

トップページの写真は「自由が丘のアトリエ住居」のダイニングのシーン。
南に面する小さな窓からは、中庭の緑が見えます。
木でつくった窓枠とテーブル。
徐々に黒ずんでいく真鍮製の照明器具。
西日を和らげて、穏やかな光をもたらしてくれる障子の高窓。

つくられたひとつひとつのものが風合いをもち、余韻が感じられるような場所。
そんな場所をていねいにつくっていきたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

設計スタッフ募集のお知らせ

2017-02-28 18:41:36 | 進行中プロジェクト
設計スタッフ募集のお知らせ

じっくりと住宅設計の仕事に取り組みたい方を、 スタッフとして募集します。

◆募集要項
採用人数 : 若干名
業務内容 : 住宅の設計・監理
応募資格 : 建築・美術系大学・専門学校卒業の方、若しくは実務経験者
給与待遇 : 15万円~(能力・業務経験により昇給)
休日休暇 : 土日・祝日・夏期休暇・年末年始休暇
試用期間 : 3カ月
採用時期 : 即日~



◆応募方法
メール、若しくは郵送にて下記2点をお送りください。※お送り頂いた資料は返却致しません。ご了承ください。
・履歴書
・ポートフォリオ

お送りいただいた資料を拝見し、面接に来ていただく方のみ、後日こちらからご連絡致します。


送付先:
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘3-16-8
オノ・デザイン建築設計事務所  小野宛
Email : ono@ono-design.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉

2014-12-17 20:33:05 | 進行中プロジェクト


 僕のアトリエの玄関前にあるモミジが、きれいに紅葉しています。
もう70年ぐらい植わっている古い木で、周りのモミジよりもワンテンポ遅れて赤く色づきます。
その分、近所のなかではちょっと目立つ存在に。木枠の窓越しに見るモミジは、やはり美しいなと思います。





 もうすぐ完成する朝霞の現場では、お施主さんと植木屋さんと僕とで、庭づくりの打合せをしました。
家の内部はできあがり、残すところは外構工事のみ。急ぎ工事が進んでいます。

 この木枠の窓越しに、どのような木々を植えるか。この家の印象を決定づける大事な部分です。
いろいろと相談しながら、いくつか植える木々のうちひとつを、大きなモミジの株立ちにしようということになりました。
立ち会っておられた施主のお父様が、「モミジは紅葉もきれいだし、新緑の季節の色もホントにきれいなんだよね」とおっしゃったのが印象的でした。
たしかにモミジの緑は美しく、雨上がりの時など、その鮮やかさが際立ちます。

 大きなモミジからは木漏れ日が大ガラスを通して室内に入り込むことでしょう。
ロールスクリーンを下せば樹影が映り込むことでしょう。
濃茶に塗り込んだ木枠のフレームに切り取られるようにして、モミジの鮮やかな緑そして赤が際立つ光景を想像していると、それだけでなんだか幸せな気持ちになります(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あともうすこし

2014-11-27 20:19:11 | 進行中プロジェクト


 朝霞台で建設中の住宅。いよいよ工事も大詰めです。中庭を囲む大きな窓枠も濃く着色され、壁や天井にケイソウ土が塗られています。
幹線道路に面しているので、そちらには防護するように壁主体とし、中庭に向けては大きく開く計画。
現場では、外構工事に向けて細かい部分の確認や打合せが続きます。

 ブログ会社の閉鎖にともなって、長年お世話になったブログ会社から移行しました。
なんだか使い慣れないなあ~(笑)
徐々にペースを上げながら書いていきたいと思いますので、今後もご愛読の程よろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする