ブログ
ランダム
今週のお題「#紅葉」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
建築家 オノ・デザイン 小野喜規のブログ
建築家 小野喜規のブログ
コンクリートの誘惑
2019-05-31 21:34:03
|
M's ark
川口M'S ARKの現場。型枠が外れ、コンクリート躯体の全貌が現れました。
内装が行われる前の、今しか体験できない空間です。細長い敷地に合わせて長く延びるコンクリートの壁のなかに、中庭がつくられています。
外から内へ。
内から外へ。
出たり入ったりしながら場面が豊かに展開し、不思議な空間体験です。
コンクリートだけの静けさと仄暗さが、より一層神秘的な雰囲気を醸し出しています。
すでに建築家の手から離れ、確固たる物として自立しているような印象を受けます。
コメント
バリアフリーに向けて
2019-05-27 17:58:12
|
久が原の家
住宅の玄関は、家の最初の顔になる部分ではあるけれど、段差あり、収納ありで、意外に高密度にいろいろなものが詰まっています。
さらには、適度な明るさも欲しいところです。
写真は「久が原の家」の玄関。明り採りの窓には目線の高さまで障子が建て込まれ、人の目線が遮りつつ、そこから柔らかい光がはいってきます。
もちろん、障子を開いて掃除もできます。
老後の住まいだから、玄関にも手すりを設置するなど、家全体としてバリアフリーに気を配った設計となりました。
バリアフリー用の建材は多く発売されているものの、間に合えばそれでよい、というような体裁のものが多く、取り付けると一気に施設っぽくなってしまうのが残念なところ。
だからこの家では、手すりや手掛けなど、肌に触れるところは極力 木で造作しました。
いつも手に触れられて、使い込まれて少しずつ味が出てくる。
バリアフリーの家にも、そんな風情は大切だと思います。
コメント
音の通り道
2019-05-23 21:46:45
|
自由が丘の家
空間体験のなかで、写真に写り込まないのは、音。
でも、聞こえてくる音のなかにこそ、想像の余地はひろがっていくように思います。
初夏になり、だんだんと気温が上がり、窓を開けることが多くなってきました。
風の通り道。
聞こえてくるのは、木の葉がさわさわとそよぐ音。
今日は風が穏やかで、木も喜んでる。そんなふうに思えるような、静かな時間。
さして特別なことではないけれども、それが心地よく感じる。
西日に照らされて輝きを増す緑と、だんだんと濃くなってきた室内の陰影のせいでしょうか。
コメント
壁のこと
2019-05-19 22:22:49
|
桜坂の家
僕が設計する家は、壁が多くて、窓が少なく見える、という特徴があるようです。実際には窓が少なかったり小さかったりするわけではないのですが、道路からなど、外から人目につきやすいところには窓をあまりつけない、ということが結果的にそのような印象につながるようです。
プライバシーを考慮してそのようにしているということもありますが、壁が街並みのなかでゆったりとある姿は、ずっと古い時代の建物が持っていたような静謐な雰囲気であったり、秘めやかな雰囲気を宿すように思います。そしてその多くは、石造であったり土壁であったり、自然から生まれた材料そのものを使っているから、必然的にアースカラーの外壁になることが多いのです。
上の写真は「桜坂の家」の外観。コンクリートの腰壁の上に、大きなアースカラーの壁面があり、中庭に面して緑に覆われている。ただそれだけの簡素な外観です。イメージのもとには、ジョルジョ・モランディの風景画にあるような、素形としての建物の佇まいでした。
敷地の環境に合わせて壁でゆったりと囲み、暮らしに合わせて窓を開ける。たったそれだけの単純な操作でできあがる佇まいと空間が、時代を経ても変わらない居心地の良さをもたらしてくれると信じています。
コメント
猫のいる家
2019-05-13 21:36:32
|
古河の家
これまで住宅をつくってきたなかで、何人かの建て主さんは猫を飼っていました。僕は猫を飼ったことはないのですが、打ち合わせでご自宅に伺った際に初めて「ご対面」し、その後、何回か会うのですが、なつくほどでもなく、つかず離れずの微妙な距離関係を保ちながら、こちらの様子を見ている猫の眼差しがなんとなく印象に残ります。
音もなくサッと登ったり、走ったり、寝ていたり。猫用の扉をつくったり、寝床をつくったりすることもあるから、どんな感じがいい? と聞いてみたい気もします。できあがった家で、猫がこれまで以上に元気よく端から端まで走り回っている様子を見ると、あ、気に入ってくれたかなという気持ちになって、会話ができない分 余計に嬉しかったりもします。
写真は「古河の家」の愛猫。乗れるところには所かまわず乗り、カメラを向けると意外にちょっとポーズを決めてくれたりもします。この家の2階のベランダからは渡良瀬川の花火大会が望めます。そんなときに、家の主と一緒に猫も楽しめるように、ちょうどよいのぞき窓をつけましょう、ということになりました。でも、身を乗り出して落っこちると大変だから、乗り出さないくらいの絶妙な感じで。なかなか案配が難しいところですが、スタッフのK君がメジャーを片手に原寸図面を描きながら検討し、できあがったものがこれ。ちょうどよくできたようで、ほっとひと安心。
このベランダは西向きで、渡良瀬川の方角から夕陽がやってきます。静かに夕陽を眺める時間も、きっといいものだろうなあと思います。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
ブックマーク
オノ・デザイン建築設計事務所のホームページ
小野喜規が主宰する設計事務所です
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
建築家 小野喜規のブログです
最新記事
八王子のロマネスク
ルドンの色
ベイウィンドウのある部屋
リッキー・リー・ジョーンズを聴きながら。
階段の光景
ガウディからはじまる。
レトロな窓
自由学園明日館の演奏会
旅のスケッチ
夏のローマの思い出
>> もっと見る
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年06月
2017年05月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
カレンダー
2019年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
わらびの家
(12)
白楽の家
(6)
武蔵野の家
(2)
陶芸家の家
(12)
朝霞の家
(3)
久が原の家
(3)
大屋根の家
(3)
奥沢の家
(4)
古木のある家
(9)
上池台の家
(2)
古河の家
(10)
上池台の家
(2)
大磯の家
(13)
福島の家
(3)
吉祥寺北町の家
(7)
城北の家
(4)
M's ark
(7)
大きな出窓の家
(1)
練馬 梅園の家
(6)
富士 家と仕事場
(4)
透かし庭の家
(5)
日記
(2)
梅ヶ丘の家
(2)
緑の回廊の家
(3)
北茨城の家
(2)
山中湖の家
(3)
インナーテラスのある家
(1)
山中湖の家
(3)
藤沢大庭の家
(2)
鎌倉 山ノ内の家
(6)
八王子 街を見晴らす家
(1)
鎌倉小町の家
(9)
祖師谷の家
(3)
阿佐ヶ谷 古木と暮らす家
(7)
目黒本町の家
(1)
森美座のある家
(0)
森見座の家
(1)
西東京の家
(5)
経堂の家
(10)
大磯の家
(5)
本
(23)
自由が丘の家
(46)
写真
(10)
日々
(77)
桜坂の家
(14)
音楽
(6)
旅行記
(58)
京都さんぽ
(19)
映画
(6)
アート・デザイン・建築
(93)
進行中プロジェクト
(31)
片倉の家
(4)
印西爽居
(8)
住宅の仕事
(30)
庭師と画家の家
(7)
富士の二つの家
(8)
東山の家
(11)
月見台の家
(13)
インポート
(2)
東伏見のコートハウス
(5)
青葉の家
(7)
最新コメント
hamada/
一年の終わりに
たりん/
初節句
ONO/
初節句
たりん/
初節句
ono/
手ざわりのある家
i+iその/
手ざわりのある家
ono/
雪の日
hamada/
雪の日
ono/
ルドンのこと
びるね/
ルドンのこと
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「おでん」に欠かせない具は何ですか?
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
「おでん」に欠かせない具は何ですか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について