![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6f/ea8b7c1d4463b2db24154a910cffddb6.jpg)
練馬 梅園の家に、シンボルツリーが植わりました。選ばれた樹種はアオダモの株立ち。幹に縞模様が入っているのが特徴で、落葉した後も、佇まいが美しいのが特徴です。
この家は設計の当初から、シンボルツリーが傍にある2階の窓辺で過ごすことをイメージしていました。
ですから、建物が完成して生活が始まってからも、シンボルツリーが植わるまではまだ完成していないような気がしていたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a7/0260ab3a1c9a7fa01b69bafd0e001ce6.jpg)
植木屋さんが選んでくれたアオダモの株立ちは背が高く、2階の窓からも緑がよく見えます。
住宅街の中に建つ2階建ての小住宅ですが、目線の先に緑が見えると、やはりほっと息がつくような癒しの感じがあります。
晴れた日には緑の枝葉の影がゆらめき、雨の日にはしっとりと水玉が光る。
そんな光景をぼんやりと眺める静かな時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/38/20253710718ca77e4be0b928edf4a442.jpg)