皆様こんばんは。既に休日に飽きがきた10連休中9日目のぴかりんです。
●9/20(日)
・妄想 ~神社巡りで全道制覇
ブログ記事にしているように、あちこち道内を巡っていると「道内の全市町村を制覇できないか」との思いが頭をもたげてくる。そこで、何をもってその土地を訪れた証とするかについて考えてみると、ポピュラーなのは『道の駅』を巡ってスタンプ収集がまず一つ。また、市町村の境界に立つ『カントリーサイン』の看板を写真に収めて周る企画をテレビで目にしたことがあるような。そして「その土地で何でもいいからお土産を一つ買う」ことを証とし、「残る町は平取町のみ」なんていう、同様の趣味を持つ知人もいた。この辺は一般に広く(?)実践されている『全道制覇』の例かと思われるが、さて自分はどうするかと考えてみた時、当初は『食べ歩き全道制覇』が思い浮かんだが、一日に周れる軒数が限られるためその実現は困難と思われる。そこで思いついたのが『神社の参拝で全道市町村制覇』。神社が無い市町村は(多分)無い、日の出ているうちは時間の許す限り周ることが可能、同じ事を考える人間は(ほとんど)居ないだろう、などなどと妄想してみるとなかなか楽しそう。その実現に向けて、ただいま計画を保温中。
●9/21(月)
・さっぽろオータムフェスト2009
今年も大通公園で開催の食の祭典を覗いてきた。昨年の経験を活かして、効率的に数々の店を巡る。青空の下、昼間からビールジョッキを傾け、休日を満喫。詳細後日。
●9/22(火)
【練】中村先生講義@千歳フィル
本番前日のリハーサルにて今回も指揮の中村先生より数々の興味深い話を聞けた。
・本当の "暗譜" とは。ピアノの場合の練習法。以下全て暗譜で →「メロディーパートを口で歌いながら、伴奏部分だけを抜き出して弾く」、「右手(または左手)部分だけを弾く」、「右手パートを左手で弾けるようになるまでなれば、完璧!」。生徒のレッスンをしていると、「両手を使わないと弾けない」ような "半端な暗譜" しかしない人がほとんど。ひいては、オケの伴奏パートを担当する人は常にメロディーを歌いながら弾くこと。
・あるヴァイオリニスト "やすこちゃん" の学生時代のエピソード。「ピアノ(オケ)は "和声" を感じながら演奏しなければならない」。指の回る "巧い" 学生さんはたくさんいるが、その音楽は単なる音符の羅列でしかなく、"和声" を感じ(感じさせ)ながら弾ける人は少数派。
・ビブラートの場面に見合った使用について。「基本はノン・ビブラートで音楽を作る」、「ビブラートで音程を誤魔化さない」。
・「たとえユニゾンのメロディーでも、常にファーストバイオリンが主役とは限らない」、「オケ全体が、主となるメロディーがどのパートにあるかを意識できれば、オケとしてのレベルが一段上がる」。
●9/23(水)
【演】千歳フィルハーモニーオーケストラ第21回公演
『オール・ドヴォルザーク・プログラム』の演奏会。前半の『謝肉祭』と『チェコ組曲』は忙しい曲で大変。今回は、憧れのヴィオリストIさんと初めてプルトを組み、弾いていて楽しかった。
●9/24(木)
【豆知識】"セミセルフ"
普段はセルフ式の決まったガソリンスタンドで給油しているが、この日は遠出していたため、目についた適当なスタンドに入ってみた。その店先には "セミセルフ" の看板が。他所でもたまに目にする言葉だが、その意味がずっと謎のままだったところ、駆け寄ってきたスタンドの店員に聞いてみると「"セルフ価格" で店員が給油、窓拭きその他をする店です」との回答。イマイチ納得できないネーミング。
・ブックオフ巡り
雨がぱらつく天候で写真が撮れないので、久々のブックオフ巡り。三店周っての収獲は新書8、文庫5、雑誌・漫画各1冊。長いこと探していた新書を2冊発見し(いずれも絶版本)、105円ではなく400円の値がついていたが、この時とばかりに買っておいた。
●9/25(金)
・久々の帰宅
当初は10連休中は一度も帰らぬ予定だったがさすがにちょっと心配になり、美唄での練習後室蘭へ向かい、深夜に先週の木曜日以来一週間ぶりの帰宅。海外旅行も含め、一週間も家を空けるのはおそらく初めての事。家は特に変わりなく、相変わらず汚かった。
・ご近所徘徊
直前までこの日の過ごし方は決まらなかったが、結局せっかくの平日の休日ということで、カメラを携え、室蘭→伊達→壮瞥→登別 と一周。
●9/26(土)
【演】美唄弦楽アンサンブル 12周年コンサート
朝7時過ぎに室蘭を出るも、予想外に移動に時間がかかり、リハーサルに20分ほど遅刻。本番は小編成での神経の擦り減る演奏でグッタリ。Y師匠より「ビオラの音、きれいだったよ~」とのお言葉を賜るなど、担当のビオラの音はなかなか好評だった。終演後は札幌西区オーケストラの練習に出席。その後更に知人のパソコンレスキューへ。結局札幌実家への帰宅は11時過ぎ。
・本日の実家のツマミ
手前よりマグロの赤身、豚肉・ホタテ・春雨ほかの炒め物、カボチャとセロリのポタージュのようなもの。
~~~~~~~
【PR】ぴかりん出演予定演奏会チラシ集
~~~~~~~
↓ランキング参加中です。「今日も更新ごくろーさん!」 お駄賃代わりの1日1クリックをお願いします♪
●人気ブログランキング投票
上の文字列または画像をクリックすることで、当ブログに得点が入ります。1日につき1回のみ有効です。
●9/20(日)
・妄想 ~神社巡りで全道制覇
ブログ記事にしているように、あちこち道内を巡っていると「道内の全市町村を制覇できないか」との思いが頭をもたげてくる。そこで、何をもってその土地を訪れた証とするかについて考えてみると、ポピュラーなのは『道の駅』を巡ってスタンプ収集がまず一つ。また、市町村の境界に立つ『カントリーサイン』の看板を写真に収めて周る企画をテレビで目にしたことがあるような。そして「その土地で何でもいいからお土産を一つ買う」ことを証とし、「残る町は平取町のみ」なんていう、同様の趣味を持つ知人もいた。この辺は一般に広く(?)実践されている『全道制覇』の例かと思われるが、さて自分はどうするかと考えてみた時、当初は『食べ歩き全道制覇』が思い浮かんだが、一日に周れる軒数が限られるためその実現は困難と思われる。そこで思いついたのが『神社の参拝で全道市町村制覇』。神社が無い市町村は(多分)無い、日の出ているうちは時間の許す限り周ることが可能、同じ事を考える人間は(ほとんど)居ないだろう、などなどと妄想してみるとなかなか楽しそう。その実現に向けて、ただいま計画を保温中。
●9/21(月)
・さっぽろオータムフェスト2009
今年も大通公園で開催の食の祭典を覗いてきた。昨年の経験を活かして、効率的に数々の店を巡る。青空の下、昼間からビールジョッキを傾け、休日を満喫。詳細後日。
●9/22(火)
【練】中村先生講義@千歳フィル
本番前日のリハーサルにて今回も指揮の中村先生より数々の興味深い話を聞けた。
・本当の "暗譜" とは。ピアノの場合の練習法。以下全て暗譜で →「メロディーパートを口で歌いながら、伴奏部分だけを抜き出して弾く」、「右手(または左手)部分だけを弾く」、「右手パートを左手で弾けるようになるまでなれば、完璧!」。生徒のレッスンをしていると、「両手を使わないと弾けない」ような "半端な暗譜" しかしない人がほとんど。ひいては、オケの伴奏パートを担当する人は常にメロディーを歌いながら弾くこと。
・あるヴァイオリニスト "やすこちゃん" の学生時代のエピソード。「ピアノ(オケ)は "和声" を感じながら演奏しなければならない」。指の回る "巧い" 学生さんはたくさんいるが、その音楽は単なる音符の羅列でしかなく、"和声" を感じ(感じさせ)ながら弾ける人は少数派。
・ビブラートの場面に見合った使用について。「基本はノン・ビブラートで音楽を作る」、「ビブラートで音程を誤魔化さない」。
・「たとえユニゾンのメロディーでも、常にファーストバイオリンが主役とは限らない」、「オケ全体が、主となるメロディーがどのパートにあるかを意識できれば、オケとしてのレベルが一段上がる」。
●9/23(水)
【演】千歳フィルハーモニーオーケストラ第21回公演
『オール・ドヴォルザーク・プログラム』の演奏会。前半の『謝肉祭』と『チェコ組曲』は忙しい曲で大変。今回は、憧れのヴィオリストIさんと初めてプルトを組み、弾いていて楽しかった。
●9/24(木)
【豆知識】"セミセルフ"
普段はセルフ式の決まったガソリンスタンドで給油しているが、この日は遠出していたため、目についた適当なスタンドに入ってみた。その店先には "セミセルフ" の看板が。他所でもたまに目にする言葉だが、その意味がずっと謎のままだったところ、駆け寄ってきたスタンドの店員に聞いてみると「"セルフ価格" で店員が給油、窓拭きその他をする店です」との回答。イマイチ納得できないネーミング。
・ブックオフ巡り
雨がぱらつく天候で写真が撮れないので、久々のブックオフ巡り。三店周っての収獲は新書8、文庫5、雑誌・漫画各1冊。長いこと探していた新書を2冊発見し(いずれも絶版本)、105円ではなく400円の値がついていたが、この時とばかりに買っておいた。
●9/25(金)
・久々の帰宅
当初は10連休中は一度も帰らぬ予定だったがさすがにちょっと心配になり、美唄での練習後室蘭へ向かい、深夜に先週の木曜日以来一週間ぶりの帰宅。海外旅行も含め、一週間も家を空けるのはおそらく初めての事。家は特に変わりなく、相変わらず汚かった。
・ご近所徘徊
直前までこの日の過ごし方は決まらなかったが、結局せっかくの平日の休日ということで、カメラを携え、室蘭→伊達→壮瞥→登別 と一周。
●9/26(土)
【演】美唄弦楽アンサンブル 12周年コンサート
朝7時過ぎに室蘭を出るも、予想外に移動に時間がかかり、リハーサルに20分ほど遅刻。本番は小編成での神経の擦り減る演奏でグッタリ。Y師匠より「ビオラの音、きれいだったよ~」とのお言葉を賜るなど、担当のビオラの音はなかなか好評だった。終演後は札幌西区オーケストラの練習に出席。その後更に知人のパソコンレスキューへ。結局札幌実家への帰宅は11時過ぎ。
・本日の実家のツマミ
手前よりマグロの赤身、豚肉・ホタテ・春雨ほかの炒め物、カボチャとセロリのポタージュのようなもの。
~~~~~~~
【PR】ぴかりん出演予定演奏会チラシ集
~~~~~~~
↓ランキング参加中です。「今日も更新ごくろーさん!」 お駄賃代わりの1日1クリックをお願いします♪
●人気ブログランキング投票
上の文字列または画像をクリックすることで、当ブログに得点が入ります。1日につき1回のみ有効です。