ark LOUNGE & BAR(アーク ラウンジ・バー)[居酒屋@八戸][facebook][食べログ]
2017.8.31(木)0:05入店(初)
注文 カクテルほか 計2800円
八戸飲み歩きの三軒目は、二軒目に続いてカクテルバーへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/89/7ab0fbdff4aaa52745fd48a6c3c8de4c_s.jpg)
八戸市六日町に位置する「やま正ビル」の二階で営業するバー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/96/ce89ec9db698ad2456fb4450602c92aa_s.jpg)
店に入ろうとすると壁一面の本棚があって行き止まり。脇にある電話で店のスタッフに来店の連絡をします。酔っていたので3回ほど番号を間違えてしまいました。(そして写真もブレブレ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/df/6a8d60f0e0274f1891b0098a213f62b4_s.jpg)
少し待つと、「ズボッ!」と本棚が中から開いて「いらっしゃいませ」とスタッフがお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/98/abc8a33efeb5192cb8938217615b256f_s.jpg)
薄暗い照明の店内はカウンター約10席にソファー席が数卓。店のスタッフは男性バーテンさんが一人。話を聞いてみると、この日はマスターは不在とのこと。他の客は女性客が1名。バーテンさんは話が上手で、隣の女性客を交えてあれこれ会話。話の内容は全然覚えていませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/bf/6d722d4067062cfa86eca3c04699f23c_s.jpg)
ソファー席の様子。店内のあちこちに拘りのありそうな物がいろいろと飾られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/e0/d8359b53406ae54f98d12f059e20eed0_s.jpg)
カキのカクテル(?円):フルーツを使ったカクテルで一休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/e4/ffaae549decc6b8eeb0bab8232dd0124_s.jpg)
チャージ(?円):お通しは缶詰(?)で出てきます。ナッツとドライフルーツと豆。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/0c/91002f2ec3d6e59c5c1a7b95f9db5f67_s.jpg)
マティーニ(?円):止せばいいのにまたマティーニを飲んでしまいました。この日3杯目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/71/b3a7385ea8e5f47eec16c9359b599d7a_s.jpg)
きれいな瓶の「SILENT POOL」というジン。上のマティーニに使用したものか不明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/36/313329eb9049d003e8b6684fedc1b1d3_s.jpg)
他にもいろいろなジンを置いていて、あれこれ味見させてくれたような気がしますが……これも記憶がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/f3/b84c6b4732487dc882895f3a23624e84_s.jpg)
会計は計2800円と安上がりでした。
[Canon PowerShot G7X2]
2017.8.31(木)0:05入店(初)
注文 カクテルほか 計2800円
八戸飲み歩きの三軒目は、二軒目に続いてカクテルバーへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/29/d340e823519cbed2e94f4f977b16c03e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/36/e06984e444c8f7f0f958ca1423ff776e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/8f/2af1cdee69e24f02cc158241928b9657_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/89/7ab0fbdff4aaa52745fd48a6c3c8de4c_s.jpg)
八戸市六日町に位置する「やま正ビル」の二階で営業するバー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/05/ecf5554fd83d8aec13d217998df416a2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/67/0d87f2217148ef9f069b883b29884ef6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/96/ce89ec9db698ad2456fb4450602c92aa_s.jpg)
店に入ろうとすると壁一面の本棚があって行き止まり。脇にある電話で店のスタッフに来店の連絡をします。酔っていたので3回ほど番号を間違えてしまいました。(そして写真もブレブレ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/df/6a8d60f0e0274f1891b0098a213f62b4_s.jpg)
少し待つと、「ズボッ!」と本棚が中から開いて「いらっしゃいませ」とスタッフがお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/82/0f984e397317754272f099eaf89a0d60_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/8d/e4aefe04215493404faaee5972a5d5f2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/1e/29c844e6412687827e91cd43fac7dab1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/98/abc8a33efeb5192cb8938217615b256f_s.jpg)
薄暗い照明の店内はカウンター約10席にソファー席が数卓。店のスタッフは男性バーテンさんが一人。話を聞いてみると、この日はマスターは不在とのこと。他の客は女性客が1名。バーテンさんは話が上手で、隣の女性客を交えてあれこれ会話。話の内容は全然覚えていませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/38/4066a85671db1f3716cd22acb1152145_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/52/3050245109c7fae6cb39fde624ca8340_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/bf/6d722d4067062cfa86eca3c04699f23c_s.jpg)
ソファー席の様子。店内のあちこちに拘りのありそうな物がいろいろと飾られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b7/2b05ab300fc7668c8e5c202cb0d074a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/e0/d8359b53406ae54f98d12f059e20eed0_s.jpg)
カキのカクテル(?円):フルーツを使ったカクテルで一休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/77/8d4057ba041816e15abeb50175b88a47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/55/7f7c0878e6bf5096d95b80af9f5abac9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/e4/ffaae549decc6b8eeb0bab8232dd0124_s.jpg)
チャージ(?円):お通しは缶詰(?)で出てきます。ナッツとドライフルーツと豆。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/35/f0b00afe27a415b7186225438b7a724f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/a6/b5eb96d5bf7637f575ce21110f8d7b17_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/0c/91002f2ec3d6e59c5c1a7b95f9db5f67_s.jpg)
マティーニ(?円):止せばいいのにまたマティーニを飲んでしまいました。この日3杯目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/36/91d92d8bae07943f3b0db13bc0d7c17a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/d3/d304284eae58aa47603fe68876653a9e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/71/b3a7385ea8e5f47eec16c9359b599d7a_s.jpg)
きれいな瓶の「SILENT POOL」というジン。上のマティーニに使用したものか不明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/e7/df16d06fe747c0bfeebd8c6375427032_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/b0/77aa0ee08102930bda0a549d0bc13a5f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/97/7854691fe425984374149968ad7e9fba_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/36/313329eb9049d003e8b6684fedc1b1d3_s.jpg)
他にもいろいろなジンを置いていて、あれこれ味見させてくれたような気がしますが……これも記憶がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/f3/b84c6b4732487dc882895f3a23624e84_s.jpg)
会計は計2800円と安上がりでした。
[Canon PowerShot G7X2]