いただきコッコちゃん 北8条店 [居酒屋@札幌][株式会社イーストン][食べログ]
2019.8.12(月)18:20入店(初)
注文 ビールとつまみ 計2797円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/03/ec8876a91ec37fb89fae424e246cbd43_s.jpg)
札幌市北区北8条西4丁目、札幌エルプラザの東向かいに位置する稲津ビルで営業する居酒屋。札幌を中心に展開するチェーンになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/4a/202e861eb28653572fa6e5d810f725c0_s.jpg)
店内の座席は約8卓、更に2階にも席があるようです。BGMはJ-POP。カウンター席は無く、テーブル間の距離が近い上に多くの客で賑わっていたので、居心地はあまりよくありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/12/79bc9609c3cc0625ed38243fde42e0c0_s.jpg)
サッポロクラシック 中ジョッキ(475円)、お通し(324円):ビールを飲んでみると「不味い!」。どうしてこうなってしまうのか分かりませんが、とてもビールとは思えないような味で飲み干すのに苦労しました。お通しはもずく酢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/19/d965a182bc8fff76723c495f25907e1e_s.jpg)
サッポロクラシック 中瓶(518円):「瓶」なら大丈夫かと思ったら、こちらもダメでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/a6/0eaaef5d0566b38682d6e92ff85fa02e_s.jpg)
北海道産明太子の鶏チーズ春巻き(529円):メニューの「オススメ!」品を注文。鶏肉、明太子、チーズほかの具材がいろいろと入っていてボリュームあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/c9/3fec26a36a0a91985545bfe3a8b1333a_s.jpg)
コッコちゃんの塩ザンギ 紅生姜入りタルタルソース(529円):客が多いせいか料理が出てくるのに時間がかかり、こちらの品は注文から約30分かかって登場。他のテーブルもなかなか食べ物が出てこなくて手持無沙汰の様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/eb/145c4128c567102a373a2dbd09530a4c_s.jpg)
ザンギの肉質はいま一歩。ソースは紅ショウガが多すぎてしょっぱく感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/88/25fd0145bb42297131c7b9bd439dfcc8_s.jpg)
さっぱり冷やしトマト(421円):約35分かかって登場。湯むきしたトマトにカツオブシと塩昆布が乗っていて、さっぱりとした味わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/cc/10b79379a866b9681f311a859e8a88a1_s.jpg)
会計は計2797円。一人で長居するような雰囲気ではなく、1時間ちょっとで店を後に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/0a/be432a58c66b9713072a062bdac0c9ea_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/10/06b4595d0bf83e7cabdeebcd08499232_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/23/03fb64398babf26b413b54eb6dea96d9_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~株式会社イーストン》
【食】Mia Angela 大丸札幌店 [洋食@札幌](2008.7.19)
【食】イタリア料理 クッチーナ 札幌駅北口店 [洋食@札幌](2010.3.20)
【食】電気羊酒場 JR55ビル店 [居酒屋@札幌](2011.12.30)
【食】42BAR [居酒屋@札幌](2018.5.2)
2019.8.12(月)18:20入店(初)
注文 ビールとつまみ 計2797円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/bb/4022a42ff5ae697f2b73debd49319919_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/97/8c7e2ddfd8fe49f60c00228b91a89096_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/03/ec8876a91ec37fb89fae424e246cbd43_s.jpg)
札幌市北区北8条西4丁目、札幌エルプラザの東向かいに位置する稲津ビルで営業する居酒屋。札幌を中心に展開するチェーンになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/4a/202e861eb28653572fa6e5d810f725c0_s.jpg)
店内の座席は約8卓、更に2階にも席があるようです。BGMはJ-POP。カウンター席は無く、テーブル間の距離が近い上に多くの客で賑わっていたので、居心地はあまりよくありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/11/5fee74e22220a89fefb6221919ff6c67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/6b/1d7bd37bb581ae4e847190b3e8288450_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/12/79bc9609c3cc0625ed38243fde42e0c0_s.jpg)
サッポロクラシック 中ジョッキ(475円)、お通し(324円):ビールを飲んでみると「不味い!」。どうしてこうなってしまうのか分かりませんが、とてもビールとは思えないような味で飲み干すのに苦労しました。お通しはもずく酢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3d/c5ee0d1a8c6013bd2e8d03d2fccbef15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/19/d965a182bc8fff76723c495f25907e1e_s.jpg)
サッポロクラシック 中瓶(518円):「瓶」なら大丈夫かと思ったら、こちらもダメでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ca/c5b739a0cda205b1d534314c33c235d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/e7/60db91ac5a8a39c1923990376c3481ae_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/a6/0eaaef5d0566b38682d6e92ff85fa02e_s.jpg)
北海道産明太子の鶏チーズ春巻き(529円):メニューの「オススメ!」品を注文。鶏肉、明太子、チーズほかの具材がいろいろと入っていてボリュームあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/13/4591ec0f32edf86b9e9b84c081af4d53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/c9/3fec26a36a0a91985545bfe3a8b1333a_s.jpg)
コッコちゃんの塩ザンギ 紅生姜入りタルタルソース(529円):客が多いせいか料理が出てくるのに時間がかかり、こちらの品は注文から約30分かかって登場。他のテーブルもなかなか食べ物が出てこなくて手持無沙汰の様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/47/56923c75717d2000456b6b768597e688_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/a6/4c6f72d38ecda74c7144da4a5d58730b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/eb/145c4128c567102a373a2dbd09530a4c_s.jpg)
ザンギの肉質はいま一歩。ソースは紅ショウガが多すぎてしょっぱく感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9e/a4df523b068e6900f1f54222423d2859.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/e1/be9ac609250f9dd26e78dcc80a42e975_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/88/25fd0145bb42297131c7b9bd439dfcc8_s.jpg)
さっぱり冷やしトマト(421円):約35分かかって登場。湯むきしたトマトにカツオブシと塩昆布が乗っていて、さっぱりとした味わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/cc/10b79379a866b9681f311a859e8a88a1_s.jpg)
会計は計2797円。一人で長居するような雰囲気ではなく、1時間ちょっとで店を後に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/8d/034c1fe18b8efb1ef66e08895330bedc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/9d/fab8fed5e2f21ad8a73168500a62d285_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/a2/9b29b05fb7cf07c97af8fcba4d0e1480_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/0a/be432a58c66b9713072a062bdac0c9ea_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/d0/7e9281f237c9f4fbb19b85404c776070_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/e4/5fffbb82fdc496b15fffb48ba33e1266_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/fe/5f8ea175f4ce5bb1ab67c68a3ea836b7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/10/06b4595d0bf83e7cabdeebcd08499232_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/b0/e4d53633aa0921b7c3c591ee4f689d54_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/16/706431cf70f9b4c0888e75ad37582bc6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/62/35324536e893cd11a4e705395b095c9e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/23/03fb64398babf26b413b54eb6dea96d9_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~株式会社イーストン》
【食】Mia Angela 大丸札幌店 [洋食@札幌](2008.7.19)
【食】イタリア料理 クッチーナ 札幌駅北口店 [洋食@札幌](2010.3.20)
【食】電気羊酒場 JR55ビル店 [居酒屋@札幌](2011.12.30)
【食】42BAR [居酒屋@札幌](2018.5.2)