▲閉店 2020年1月閉店 [2021.2.19記]
レストラン とんがりかん [いろいろ@遠別][食べログ]
2019.8.17(土)16:35入店(初)
注文 蛸おこわセット 825円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/86/59d01e5d650ef76740ccdc3c670f9cd4_s.jpg)
こちらは遠別町の市街地から遠別川を挟んだ向こう岸に位置する道の駅。そこに併設されたレストランで食事をとることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/24/757d43709afebd550779c7fc41525155_s.jpg)
駐車場から続く階段の上からの眺め。展望塔にも上ってみたかったのですが、残念ながら閉鎖されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/d7/f52873fd109947a7b257be829dc37103_s.jpg)
広々とした店内にはイス席が約10卓並んでいます。2階にも席があるようですが普段は使われていない様子。BGMはクラシックで、店のスタッフは約2名。夕食にはまだ早い時間帯だったので、他の客の姿も無く空いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/d5/4b99711f3f032d8a201df637e31e3477_s.jpg)
メニューは定食、丼物、カレー、ラーメン、一品料理など。地元産のミズダコを使った『蛸おこわセット(825円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/ff/2cd0e96ed5c4c53c58cb700f52591050_s.jpg)
ご飯の上に味付きのタコの足と頭の切身が約5切れ乗っていて、その歯応えはムチムチ。下には錦糸卵が敷かれています。米はもち米なのでずっしりと食べ応えがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/f0/7c352746496b00cebff4baae9328e5e7_s.jpg)
水菜や千切りキャベツなどのサラダ、大根の漬物、ワカメともずくとネギが入った味噌汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/e2/85b4fe7f3dc4f275ebd39548129ffbc7_s.jpg)
食事と一緒に出てくる温かいお茶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/3a/8f486b63eac6a72a67a58547c9446b14_s.jpg)
駐車場のそばでは新しい道の駅の建物が建設中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/06/1b3b0a91a1be2e32c1a0202ea4cf06aa_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
【外食記録】3900店舗達成!
ブログ記事【外食記録】の掲載飲食店軒数が、重複無しの3900軒に到達。
レストラン とんがりかん [いろいろ@遠別][食べログ]
2019.8.17(土)16:35入店(初)
注文 蛸おこわセット 825円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/9a/dc33d6c17df9adbe200b4f7a73e8c569_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/da/7fd896cf3af87d560355f9bef05aa477_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/fd/37613dc1ac06e043dabf01cbaab69e4b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/86/59d01e5d650ef76740ccdc3c670f9cd4_s.jpg)
こちらは遠別町の市街地から遠別川を挟んだ向こう岸に位置する道の駅。そこに併設されたレストランで食事をとることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/24/757d43709afebd550779c7fc41525155_s.jpg)
駐車場から続く階段の上からの眺め。展望塔にも上ってみたかったのですが、残念ながら閉鎖されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/a3/b174ab1717ce76f418bc11fbec1b246f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/f2/52ea88b00424657309c1f76c8a6adf92_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/01/10a4e01ba443f5d237b0b23d893ff349_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/d7/f52873fd109947a7b257be829dc37103_s.jpg)
広々とした店内にはイス席が約10卓並んでいます。2階にも席があるようですが普段は使われていない様子。BGMはクラシックで、店のスタッフは約2名。夕食にはまだ早い時間帯だったので、他の客の姿も無く空いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1f/4efb7eabc8755438780e797911dfa2c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/d5/4b99711f3f032d8a201df637e31e3477_s.jpg)
メニューは定食、丼物、カレー、ラーメン、一品料理など。地元産のミズダコを使った『蛸おこわセット(825円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/53/5768d615ae42578290f5d2650b31e64a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/28/d70de17b3e352ad5cf30d71ab8ee0a87_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/e8/c5cf4501b4b172fabf88498cdfde11ab_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/ff/2cd0e96ed5c4c53c58cb700f52591050_s.jpg)
ご飯の上に味付きのタコの足と頭の切身が約5切れ乗っていて、その歯応えはムチムチ。下には錦糸卵が敷かれています。米はもち米なのでずっしりと食べ応えがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/f6/eba3cb8dbdedb05b93cbd71a32ec5cbf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/c1/3c1ac9ec65d7a5fdeae5500257110de8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/f0/7c352746496b00cebff4baae9328e5e7_s.jpg)
水菜や千切りキャベツなどのサラダ、大根の漬物、ワカメともずくとネギが入った味噌汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/1e/6d5f81e7973118d0cf943255d171eace_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/e2/85b4fe7f3dc4f275ebd39548129ffbc7_s.jpg)
食事と一緒に出てくる温かいお茶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/3a/8f486b63eac6a72a67a58547c9446b14_s.jpg)
駐車場のそばでは新しい道の駅の建物が建設中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/b7/ce20f1e8030f7a07567774368a8aaf0e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/8a/4dc33759a4dc889f5a49dd899f3160ae_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/ab/2ee05c8dde71fd6b558025c557c58ff9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/06/1b3b0a91a1be2e32c1a0202ea4cf06aa_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
【外食記録】3900店舗達成!
ブログ記事【外食記録】の掲載飲食店軒数が、重複無しの3900軒に到達。