喫茶・軽食 サンローゼ パセオ店(SAINTE ROSE)[喫茶@札幌][HomePage][食べログ]
2019.8.13(火)20:45入店(初)
注文 チョコレートパフェ 740円 + ホットコーヒー +160円
札幌飲み歩きの二軒目はシメパフェを食べに喫茶店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/c6/6e7c251d409c3fd429fa7f26a6bbfa68_s.jpg)
JR札幌駅直結の商業施設「パセオ」の WEST 地下1階で営業する喫茶店。「サンローゼ」といえば、以前すすきのにあった店が印象に残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/e6/12ae134c0cd31e8577926e849ea05745_s.jpg)
老舗感漂う店内は、20卓ほどのテーブルが並んでいます。BGMはインスト曲。他の客は約5組入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/a4/c757da3d78b9ea8d6b931a153157d553_s.jpg)
ホットコーヒー(+160円):食事やデザートを注文すると、160円でコーヒーを付けることができます。機械製のような風味で、やたらと濃い味のコーヒーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d2/345745c0f2895154a5529afd3be85379.jpg)
目的の品、『チョコレートパフェ(740円)』を注文。食事はカレー、ピラフ、オムライス、スパゲッティなどを置いています。メニューに「パフェ」と「サンデー」が並んでいますが、こちらでは量の違いで分類されているようです。後で調べてみると、その分類について諸説ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/ba/d58f9c2758dde767e0a4e32b9ea02e8d_s.jpg)
パフェはいくらも待たせることなくサッと出てきました。ソフトクリームの上に盛られているのはバナナ、パイン、アーモンド、コーンフレーク、ポッキー2本でチョコソースがかけてあります。底の方まで食べ進むとクリームが溶けていてドロドロに。「簡易版」という雰囲気のパフェでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/3c/ed6e82e845c00e0d166cf6c8a37cb63d_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~パセオ》
【食】博多うまかもん ぶあいそ パセオ店 [いろいろ@札幌](2008.2.17)
【食】KITAMARU 札幌駅西口パセオ店 [居酒屋@札幌](2009.3.8)
【食】IRISH PUB O’Neill’s [居酒屋@札幌](2010.3.27)
【食】スープカレーの店 ぼるつ [カレー@札幌](2010.8.11)
【食】ソンブレロ・メヒカーノ [洋食@札幌](2015.8.12)
【食】和幸 パセオ札幌店 [和食@札幌](2015.8.12)
【食】酒肴日和 アテニヨル [居酒屋@札幌](2018.2.3)
【食】牛たん炭焼 利久 パセオ店 [和食@札幌](2018.8.17)
2019.8.13(火)20:45入店(初)
注文 チョコレートパフェ 740円 + ホットコーヒー +160円
札幌飲み歩きの二軒目はシメパフェを食べに喫茶店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/ac/cf3620ba8dfe602ac3a5aab3d2b4a59a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/b4/9330457b1552fca790832f3e59bc6f75_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/c6/6e7c251d409c3fd429fa7f26a6bbfa68_s.jpg)
JR札幌駅直結の商業施設「パセオ」の WEST 地下1階で営業する喫茶店。「サンローゼ」といえば、以前すすきのにあった店が印象に残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/80/6246e8cf7ce3662b2d108bc968ebd37b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/e6/12ae134c0cd31e8577926e849ea05745_s.jpg)
老舗感漂う店内は、20卓ほどのテーブルが並んでいます。BGMはインスト曲。他の客は約5組入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/91/ded042a84b4c29980b909e32a9f4db36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/a4/c757da3d78b9ea8d6b931a153157d553_s.jpg)
ホットコーヒー(+160円):食事やデザートを注文すると、160円でコーヒーを付けることができます。機械製のような風味で、やたらと濃い味のコーヒーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d2/345745c0f2895154a5529afd3be85379.jpg)
目的の品、『チョコレートパフェ(740円)』を注文。食事はカレー、ピラフ、オムライス、スパゲッティなどを置いています。メニューに「パフェ」と「サンデー」が並んでいますが、こちらでは量の違いで分類されているようです。後で調べてみると、その分類について諸説ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/08/f36fce9b15b5cdd8c2d671ae4d0f7b7b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/d9/fbb8e02fe570df2d9dab8d5d2996403e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/3e/fee83f713d70456ec3963f3a48e3f661_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/ba/d58f9c2758dde767e0a4e32b9ea02e8d_s.jpg)
パフェはいくらも待たせることなくサッと出てきました。ソフトクリームの上に盛られているのはバナナ、パイン、アーモンド、コーンフレーク、ポッキー2本でチョコソースがかけてあります。底の方まで食べ進むとクリームが溶けていてドロドロに。「簡易版」という雰囲気のパフェでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/f6/ea994681e0402f026d645d4c6fd43231_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/8d/cf18a080dc91cbefa41b5562f0fca962_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/44/99661f07fdc71b8c659f58f5539b3654_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/3c/ed6e82e845c00e0d166cf6c8a37cb63d_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~パセオ》
【食】博多うまかもん ぶあいそ パセオ店 [いろいろ@札幌](2008.2.17)
【食】KITAMARU 札幌駅西口パセオ店 [居酒屋@札幌](2009.3.8)
【食】IRISH PUB O’Neill’s [居酒屋@札幌](2010.3.27)
【食】スープカレーの店 ぼるつ [カレー@札幌](2010.8.11)
【食】ソンブレロ・メヒカーノ [洋食@札幌](2015.8.12)
【食】和幸 パセオ札幌店 [和食@札幌](2015.8.12)
【食】酒肴日和 アテニヨル [居酒屋@札幌](2018.2.3)
【食】牛たん炭焼 利久 パセオ店 [和食@札幌](2018.8.17)