スープカレー ポレポレ(pole pole)[カレー@札幌][HomePage][facebook][食べログ]
2020.1.12(日)18:30入店(初)
注文 カレー バンバーグベジタブル(辛さ10番、ライス少なめ)1320円

札幌市白石区栄通を走る東北通沿いに位置する、三角屋根で黄色い外壁の一軒家が今回の店。店名はスワヒリ語で「ゆっくり」、「のんびり」などという意味とのこと。創業は1978年と結構古い店です。

駐車場の案内図。

手作り感漂う店内はイス席が約6卓並び、BGMにジャズがかかっています。店を賄うのはオヤジさんが一人。

他の客の入店は無く、貸切状態でした。

メニューはスープカレーが千円台で各種。サラダやドリンクが付いたセットもあります。今回は『バンバーグベジタブル(1320円)』を注文。注文時にはオヤジさんより「初めてですか?」と確認あり。

スープはかなり独特な風味のスープです。辛さは中辛の10番でお願いしたところ、ほどよい辛味で、後から汗がじわじわと吹き出しました。具材はハンバーグ、ニンジン、ジャガイモ、ピーマン、ナス、キノコ、豆腐など。

わざとらしい焼き目が付いたハンバーグは出来合い品のようです。

ライスは「少なめ」で注文。レモンとマンゴーのピクルスが添えられています。

別皿で出てきた温泉玉子とヨーグルト。ヨーグルトはカレーに混ぜると、マイルドな味わいになります。

おまけでラッシーも出してくれました。牛乳っぽい風味。初回だからということなのか、空いていたからということなのかよく分かりませんが、感謝!

会計時に発行されたスタンプカード。

[Canon PowerShot G7X2]
2020.1.12(日)18:30入店(初)
注文 カレー バンバーグベジタブル(辛さ10番、ライス少なめ)1320円




札幌市白石区栄通を走る東北通沿いに位置する、三角屋根で黄色い外壁の一軒家が今回の店。店名はスワヒリ語で「ゆっくり」、「のんびり」などという意味とのこと。創業は1978年と結構古い店です。

駐車場の案内図。



手作り感漂う店内はイス席が約6卓並び、BGMにジャズがかかっています。店を賄うのはオヤジさんが一人。


他の客の入店は無く、貸切状態でした。


メニューはスープカレーが千円台で各種。サラダやドリンクが付いたセットもあります。今回は『バンバーグベジタブル(1320円)』を注文。注文時にはオヤジさんより「初めてですか?」と確認あり。


スープはかなり独特な風味のスープです。辛さは中辛の10番でお願いしたところ、ほどよい辛味で、後から汗がじわじわと吹き出しました。具材はハンバーグ、ニンジン、ジャガイモ、ピーマン、ナス、キノコ、豆腐など。


わざとらしい焼き目が付いたハンバーグは出来合い品のようです。


ライスは「少なめ」で注文。レモンとマンゴーのピクルスが添えられています。


別皿で出てきた温泉玉子とヨーグルト。ヨーグルトはカレーに混ぜると、マイルドな味わいになります。


おまけでラッシーも出してくれました。牛乳っぽい風味。初回だからということなのか、空いていたからということなのかよく分かりませんが、感謝!

会計時に発行されたスタンプカード。


[Canon PowerShot G7X2]