武ちゃん寿司(たけちゃんずし)[いろいろ@礼文][HomePage][食べログ]
2020.6.21(日)11:30入店(初)
注文 刺身定食 1550円 + ウニ握り 700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/92/344ebcfcabb9b749b5bc90c790278d6e_s.jpg)
礼文島の香深港フェリーターミナルの2階に入った食堂にて昼食をとることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/5a/e5e7eef70220a501ee2823f9e09abb9f_s.jpg)
店内にはカウンター約10席とイス席約15卓が並んでおり、BGMは無くテレビがかかっています。店のスタッフは約5名で、他の客は先客3組、後客3組が入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b5/779a7d565e15672abf3c9b39f6e7740a.jpg)
ウニ握り(700円):せっかくの礼文なのでウニを食べようと思いましたが、4500円のウニ丼にはさすがに手が出ず、ウニの軍艦巻きを一貫だけ注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/cb/dbb8fb0a4c08d4cdfb5a05708dc87dd0_s.jpg)
大きな身のウニがたっぷり盛られていて、この一貫でも十分に食べ応えがあります。鮮度も文句無しで美味しくいただきました。ご飯にはワサビが付いていて、ガリも添えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/32/a433b4c76a19e51d433c4dda500ba9ea_s.jpg)
刺身定食(1550円):メニューは寿司の他にも定食、丼物、カレー、麺類、一品料理など豊富な品揃え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/9b/5aceebbd1606b4dec4e109f96e2bc580_s.jpg)
刺身はエビ、ホタテ、白身魚、マグロ、ホッキ(?)、カニの6点。ウニと比べると元気がなく鮮度が今一つでした(日曜日のせいかもしれませんが)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/d3/b2cdcd6527b4fab7b60db4761f7c4134_s.jpg)
小鉢のおかずは、美味しいナマコ酢、のりの佃煮、たくわん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/f0/26ce3f2f10ee9033782efff12823a7a7_s.jpg)
ごまのかかったご飯と、ワカメとネギの味噌汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/9f/08881c1fcfd90d4b9a05dc0896045e3a_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
2020.6.21(日)11:30入店(初)
注文 刺身定食 1550円 + ウニ握り 700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/55/085b338ade412d3c5d231c9ac40d9fee_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/fb/448f3670ee5bed3f4a709317c5999539_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/03/32de612f0e436506e4796a174cb9fde2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/92/344ebcfcabb9b749b5bc90c790278d6e_s.jpg)
礼文島の香深港フェリーターミナルの2階に入った食堂にて昼食をとることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/e7/980f33d43db1ac20370e9873663b6e95_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/95/59453c0e4e6b5f049459a5b4318b8990_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/cd/cbe4c75f25aefdd781993430e960ea23_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/5a/e5e7eef70220a501ee2823f9e09abb9f_s.jpg)
店内にはカウンター約10席とイス席約15卓が並んでおり、BGMは無くテレビがかかっています。店のスタッフは約5名で、他の客は先客3組、後客3組が入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b5/779a7d565e15672abf3c9b39f6e7740a.jpg)
ウニ握り(700円):せっかくの礼文なのでウニを食べようと思いましたが、4500円のウニ丼にはさすがに手が出ず、ウニの軍艦巻きを一貫だけ注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/05/f13fdd3b2ac017cea2ba5e3c4eaeeff4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/ec/ae7c9dd99b6d5b0e494854141cee4e87_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/de/baf0e725a777ad72caa28fd702368fd5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/cb/dbb8fb0a4c08d4cdfb5a05708dc87dd0_s.jpg)
大きな身のウニがたっぷり盛られていて、この一貫でも十分に食べ応えがあります。鮮度も文句無しで美味しくいただきました。ご飯にはワサビが付いていて、ガリも添えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/89/19187e97111ca75d7446ab3cb8b0640b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/32/a433b4c76a19e51d433c4dda500ba9ea_s.jpg)
刺身定食(1550円):メニューは寿司の他にも定食、丼物、カレー、麺類、一品料理など豊富な品揃え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/8f/8c0b42bba7ac4bc9f92f986b8d48e194_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/6e/2a3457f2729b45016089f5ab1119880b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/ea/51fda81e010e209a599ccc740942a6f4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/9b/5aceebbd1606b4dec4e109f96e2bc580_s.jpg)
刺身はエビ、ホタテ、白身魚、マグロ、ホッキ(?)、カニの6点。ウニと比べると元気がなく鮮度が今一つでした(日曜日のせいかもしれませんが)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/ac/4dd6b4331fd82fc393a05ec11da9522d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/f2/27872ecd89aba2a2dc36c54ccf92ddb0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/f0/578d150edaf513f3f03593c0e7a055b8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/d3/b2cdcd6527b4fab7b60db4761f7c4134_s.jpg)
小鉢のおかずは、美味しいナマコ酢、のりの佃煮、たくわん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/dc/5b3bc8a23d13a4445bed44f9369e03c0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/f0/26ce3f2f10ee9033782efff12823a7a7_s.jpg)
ごまのかかったご飯と、ワカメとネギの味噌汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/8d/e4a302353197bfb7871b83638a60d8de_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/dc/681cbcd7b475be8c1fa4b68f3a4229c0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/9f/08881c1fcfd90d4b9a05dc0896045e3a_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]