居酒屋 どさん子(どさんこ)[居酒屋@中標津][食べログ]
2020.5.30(土)20:20入店(初)
注文 塩ラーメン 700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/76/c52aa22828aa5782fb57bc654b0eeef6_s.jpg)
中標津中心部の繁華街の一角で営業する居酒屋。こちらでラーメンをいただけるということでやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/9a/2569654bd7e1cc44f92213daadeb0609_s.jpg)
店内の座席はカウンターのみ約10席で、テレビがかかっています。店を賄うのはチャキチャキとしたおばちゃんが一人。先客約4組が入っていて、皆常連客のようで和気あいあいとした雰囲気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/92/53b23f048ad58478fbf5e4b0f37e8b74.jpg)
メニューはおつまみがあれこれ揃っていますが、ラーメンのみの注文でも問題無く、『塩ラーメン(700円)』を注文したところ水を出してくれました。他の客の注文が混んでいて、ラーメンが出てくるまで待たされましたが特に気になりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/78/7fdbe152215cd6b99d99e3816de561a8_s.jpg)
ラーメンの具材はチャーシュー1枚、長ネギ、めんま、なると、ふ、のり。澄んだスープはいい味ですが、人によっては薄くて物足りなく感じるかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/08/630cf4d3ef39e26d5755a4014d1f1101_s.jpg)
麺は細い縮れ麺で、煮具合は固め。チャーシューは美味しい味が付いていてしっかりと歯応えがあります。全体に昔ながらの味わいで、専門店にも引けを取らないような美味しさのラーメンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/d0/78efb93f571c5922a26d6bd8fcd78610_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
2020.5.30(土)20:20入店(初)
注文 塩ラーメン 700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/f9/ef958af8330cd4dd4c56afa5c771a7f8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/0c/323378fc9a31900d9a57e914552ea6da_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/be/090b75fce2d60b4525a0ebe665f4bc43_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/2c/3450e57bc56d9d87bf6d9367cb7bf531_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/76/c52aa22828aa5782fb57bc654b0eeef6_s.jpg)
中標津中心部の繁華街の一角で営業する居酒屋。こちらでラーメンをいただけるということでやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/ea/f7a4314c472cc6555ae4301be7b49ca4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/cc/7de5a54c2e72dd63826bcf4968ba9818_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/28/fadf000a0c1df110ba2f17e95a4b476d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/9a/2569654bd7e1cc44f92213daadeb0609_s.jpg)
店内の座席はカウンターのみ約10席で、テレビがかかっています。店を賄うのはチャキチャキとしたおばちゃんが一人。先客約4組が入っていて、皆常連客のようで和気あいあいとした雰囲気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/92/53b23f048ad58478fbf5e4b0f37e8b74.jpg)
メニューはおつまみがあれこれ揃っていますが、ラーメンのみの注文でも問題無く、『塩ラーメン(700円)』を注文したところ水を出してくれました。他の客の注文が混んでいて、ラーメンが出てくるまで待たされましたが特に気になりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/fc/af2830f004a007d77752724145b231c0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/29/a7aa80a04e318c966c2a43e1667dac63_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/78/7fdbe152215cd6b99d99e3816de561a8_s.jpg)
ラーメンの具材はチャーシュー1枚、長ネギ、めんま、なると、ふ、のり。澄んだスープはいい味ですが、人によっては薄くて物足りなく感じるかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/71/352e32db2ed056be560a2606c056b6d2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/08/630cf4d3ef39e26d5755a4014d1f1101_s.jpg)
麺は細い縮れ麺で、煮具合は固め。チャーシューは美味しい味が付いていてしっかりと歯応えがあります。全体に昔ながらの味わいで、専門店にも引けを取らないような美味しさのラーメンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/d0/78efb93f571c5922a26d6bd8fcd78610_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]