居酒屋 かもめ [居酒屋@利尻][食べログ]
2020.6.19(金)18:00入店(初)
注文 酒とつまみいろいろ 計5500円
第130回ぴかりん会は利尻にて一人で開催。一軒目は居酒屋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/f0/ddb7dd05156981f5135b2ab685b94529_s.jpg)
利尻町沓形本町の繁華街の一角で営業する店。玄関の脇には生け簀がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/bf/99c69115d5b305a365edd8d429caff8b_s.jpg)
昔ながらの雰囲気の店内は、カウンター6席、こあがり3卓のほか奥にも個室が2つほどあるようです。BGMにジャズが流れていて、テレビもかかっていました。店を賄うのは漁師のオヤジさんと、女性が2名。聞いたところではもう40年ほど営業しているのだそうです。他の客は6組ほど入って大賑わいで、スタッフは大忙しでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/7f/3fd60e9e12c2628536f3e7cb23e9314d_s.jpg)
生ビール(495円):まずはビールを注文。サッポロビールのジョッキで出てきますが、具体的な銘柄は不明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/61/d16b1215269ff9ad0c42db9d1fca92fc_s.jpg)
メニューにはいろいろな刺身が並んでいるので、盛り合わせができるか聞いてみたところ「盛り合わせはやっていない」とのこと。そこで悩みつつ3品を選んで注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c6/fe5a8278e35249872066a44e76fcf074.jpg)
たこ刺し(550円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/c9/5f6f11987cbb8f5d4f3e0689a097a04b_s.jpg)
いかにも獲れたてといった雰囲気で、風味豊かで美味しいタコです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/c3/843c788831abd7ae82ce2b76e4ef1b41_s.jpg)
バフンウニ(2200円):ボリュームたっぷりで贅沢な一皿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/82/d6e17603f4692ad24699717f0051cb81_s.jpg)
本マグロ中トロ(825円):刺身は量は少なめで凍っていました。とろける舌触りですが期待したほどの美味しさではありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/19/d78a8567df1efda0b83b099a96c9d13e_s.jpg)
昆布だし焼酎(715円):店主の勧めにより自家製の焼酎を飲んでみました。昆布茶そのまんまといった味わいで、あまりお酒らしくありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/09/b33c68d83d96ae6ff010d74289a07841_s.jpg)
生ビール(495円):昆布焼酎は一杯でもう十分だったのでビールに戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e9/2baef0461049d1bb41bec4d8da128a8a.jpg)
利尻脂にしん焼(385円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/e2/c694f9df859a9c77e203bfca6a31abe0_s.jpg)
何の気なしに注文した品ですが、これが衝撃の美味しさでした。その身はほっこりとして美味。ニシンと言えば小骨が多くて食べづらいイメージでしたが、小骨の存在がほとんど感じられず、太い骨以外は全て完食。ニシンがこんなに美味しい魚だったとは、認識がすっかり変わってしまいました。しかも安い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/a6/bea0d68aae0974a22e05095fa0774827_s.jpg)
どういう関係なのかよく分かりませんが、お土産に「新潟米」をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/a8/a77d831660280b79446047976a12b59a_s.jpg)
会計は5720円、かと思ったら店のおばちゃんより「ごめん間違えた!」と5500円の請求が。どちらにしても計算が合わないのですが、その内訳の詳細は不明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/1c/3eca0e2bb0bcdaffe716629fb666da3e_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
ウニよりもニシンに感動。というわけで『また食べに行きたい店』追加!
<2020年【外食記録】また食べに行きたい店 料理単品部門>
★居酒屋 かもめ [居酒屋@利尻]『利尻脂にしん焼』(2020.6.19)
2020.6.19(金)18:00入店(初)
注文 酒とつまみいろいろ 計5500円
第130回ぴかりん会は利尻にて一人で開催。一軒目は居酒屋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/05/5aab8e9a861ef3a1da9d83ad5136e767_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/5e/f2f7136c76bc12ed9599b6c180d0ad28_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/c5/3186ec4abafcaab1e6da04d9df059ec4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/f0/ddb7dd05156981f5135b2ab685b94529_s.jpg)
利尻町沓形本町の繁華街の一角で営業する店。玄関の脇には生け簀がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/3a/f44fa73557c839b4cfe9894fbeb39eb4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/e1/57fed35b90cc70637f4ccdc4701612fc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/61/26220e809a074bcda9b9ef0a8bcb462c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/e7/a62f5c120a1b0657f7a3511f678bd675_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/bf/99c69115d5b305a365edd8d429caff8b_s.jpg)
昔ながらの雰囲気の店内は、カウンター6席、こあがり3卓のほか奥にも個室が2つほどあるようです。BGMにジャズが流れていて、テレビもかかっていました。店を賄うのは漁師のオヤジさんと、女性が2名。聞いたところではもう40年ほど営業しているのだそうです。他の客は6組ほど入って大賑わいで、スタッフは大忙しでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2d/93d3e1aa3ed4eddbc62dcb624c78f5d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/7f/3fd60e9e12c2628536f3e7cb23e9314d_s.jpg)
生ビール(495円):まずはビールを注文。サッポロビールのジョッキで出てきますが、具体的な銘柄は不明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7c/0e5b1eeeaf240acf7a3461f43a8cda56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/7a/10a36915715a54625325c1cf41f9be28_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/61/d16b1215269ff9ad0c42db9d1fca92fc_s.jpg)
メニューにはいろいろな刺身が並んでいるので、盛り合わせができるか聞いてみたところ「盛り合わせはやっていない」とのこと。そこで悩みつつ3品を選んで注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c6/fe5a8278e35249872066a44e76fcf074.jpg)
たこ刺し(550円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/fd/018b6240b4ff35bed78ff81ed5066f03_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/7d/96391b068af70cde0d26c77d79c95d1a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/c9/5f6f11987cbb8f5d4f3e0689a097a04b_s.jpg)
いかにも獲れたてといった雰囲気で、風味豊かで美味しいタコです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/66/179c9ad44347a3c6fb9ab447d09073b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/a5/bf906641f7dee34ed2154728210fa9e1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/c3/843c788831abd7ae82ce2b76e4ef1b41_s.jpg)
バフンウニ(2200円):ボリュームたっぷりで贅沢な一皿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/eb/6990ccef2fe60bca9eb1af7e435ff83a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/aa/f857f7c0aaa653139d424eb84c42c1db_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/82/d6e17603f4692ad24699717f0051cb81_s.jpg)
本マグロ中トロ(825円):刺身は量は少なめで凍っていました。とろける舌触りですが期待したほどの美味しさではありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fd/30a2029edbad2a8c2055524803432730.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/19/d78a8567df1efda0b83b099a96c9d13e_s.jpg)
昆布だし焼酎(715円):店主の勧めにより自家製の焼酎を飲んでみました。昆布茶そのまんまといった味わいで、あまりお酒らしくありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/09/b33c68d83d96ae6ff010d74289a07841_s.jpg)
生ビール(495円):昆布焼酎は一杯でもう十分だったのでビールに戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e9/2baef0461049d1bb41bec4d8da128a8a.jpg)
利尻脂にしん焼(385円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/a1/308a1d05d9da1f225bb86aa3f68b0840_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/63/988810da3ad5f5fcb4077c537a223196_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/e2/c694f9df859a9c77e203bfca6a31abe0_s.jpg)
何の気なしに注文した品ですが、これが衝撃の美味しさでした。その身はほっこりとして美味。ニシンと言えば小骨が多くて食べづらいイメージでしたが、小骨の存在がほとんど感じられず、太い骨以外は全て完食。ニシンがこんなに美味しい魚だったとは、認識がすっかり変わってしまいました。しかも安い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/a6/bea0d68aae0974a22e05095fa0774827_s.jpg)
どういう関係なのかよく分かりませんが、お土産に「新潟米」をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/ae/501ec10438f4af3ea8a78d55651f769c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/a8/a77d831660280b79446047976a12b59a_s.jpg)
会計は5720円、かと思ったら店のおばちゃんより「ごめん間違えた!」と5500円の請求が。どちらにしても計算が合わないのですが、その内訳の詳細は不明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/b2/8acf6e31fb91795fc3cde7098dd797b9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/4a/123bcd32b8070fee651d3946e3339815_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/1c/3eca0e2bb0bcdaffe716629fb666da3e_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
ウニよりもニシンに感動。というわけで『また食べに行きたい店』追加!
<2020年【外食記録】また食べに行きたい店 料理単品部門>
★居酒屋 かもめ [居酒屋@利尻]『利尻脂にしん焼』(2020.6.19)