丈の家(じょうのや)[和食@標茶][HomePage][食べログ]
2020.10.24(土)11:30入店(初)
注文 天ざる 1600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/30/ab7ab74f8ea23a83b5eec4813c059355_s.jpg)
標茶町の標茶駅より300mほど南の踏切のそばで営業する店。店舗と住宅が棟続きになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/ab/99482fc27ab14da32e0c94cf26cbe6df_s.jpg)
店内の座席はカウンター2席にこあがり約5卓で、BGMに洋楽が流れています。店のスタッフは約3名。そして他の客は先客2組、後客3組が入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f8/efdd86d35abc9058650b71783c80bd57.jpg)
メニューは、そばが650円より各種。他に丼物やカレーもあります。そばでは一番高い『天ざる(1600円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/1c/9d7d545f8fcc03dd2ea6474b1ae607a9_s.jpg)
そばは角切りの細い麺で、ムッチリとした歯応え。食べると苦みばしったそばの風味が感じられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/c9/a99f65e2188a83b36cbbc5b44d695555_s.jpg)
つゆはやや甘口。薬味にワサビと長ネギが付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/4e/7c8020b15e0a431db039c59ad14e2af0_s.jpg)
天ぷらはエビ2本、ピーマン、ナス、シメジ、カボチャ。衣はサクサクで、上手に揚げてあります。天つゆには大根おろしが溶かしてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/01/cea1ce83a0408ea21e58eb8b0d592f39_s.jpg)
そば湯は料理と一緒に出てきます。注いでみるとほぼ透明のお湯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/e8/5b3dfcc65ad14dea035ccdcb06160568_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
2020.10.24(土)11:30入店(初)
注文 天ざる 1600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/e0/8f6cd8be0b60fe7233d2c9bdbf050355_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/14/a17a862830c9e0f2f7b8b012670c813f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/57/c6e4c4aca499f598b522509ef3ef5820_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/30/ab7ab74f8ea23a83b5eec4813c059355_s.jpg)
標茶町の標茶駅より300mほど南の踏切のそばで営業する店。店舗と住宅が棟続きになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/ec/838a127354359aef88a6c01562dd3bc4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/0a/da2ad31d65bec370397fb752f5a77d52_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/a3/583cdf11ab40e1d1753fbdd6dc7bd66f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/ab/99482fc27ab14da32e0c94cf26cbe6df_s.jpg)
店内の座席はカウンター2席にこあがり約5卓で、BGMに洋楽が流れています。店のスタッフは約3名。そして他の客は先客2組、後客3組が入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f8/efdd86d35abc9058650b71783c80bd57.jpg)
メニューは、そばが650円より各種。他に丼物やカレーもあります。そばでは一番高い『天ざる(1600円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/b2/9a12f5d1f29b150b2035df68d9c7a501_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/8f/ea06cc59d4e7504f5b1f2004d0cbbbd2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/1c/9d7d545f8fcc03dd2ea6474b1ae607a9_s.jpg)
そばは角切りの細い麺で、ムッチリとした歯応え。食べると苦みばしったそばの風味が感じられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/b7/a259dd0832f3ef0ae2fb3f46ee442455_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/c9/a99f65e2188a83b36cbbc5b44d695555_s.jpg)
つゆはやや甘口。薬味にワサビと長ネギが付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/7d/532af372a277577028f41c84a31eefcb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/61/cc28485157fe9a481742bb8a9f41a86c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/93/c29e8fb10d8ea1ee00fe16017fce5934_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/4e/7c8020b15e0a431db039c59ad14e2af0_s.jpg)
天ぷらはエビ2本、ピーマン、ナス、シメジ、カボチャ。衣はサクサクで、上手に揚げてあります。天つゆには大根おろしが溶かしてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/30/8684256bdad00cb2d82676b49a515b3e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/01/cea1ce83a0408ea21e58eb8b0d592f39_s.jpg)
そば湯は料理と一緒に出てきます。注いでみるとほぼ透明のお湯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/a6/bb16fa4be939ee11e8285f60756ab8af_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/c2/1d454ba49c9812d3ce5565d30c6907ff_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/e8/5b3dfcc65ad14dea035ccdcb06160568_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]