旬のお料理・釜めし いちえ [いろいろ@札幌][HomePage][facebook][食べログ]
2021.1.17(日)18:40入店(初)
注文 釜めしほか 2名計6127円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/ae/c7e6644af70d4f87f1805cef890bd55a_s.jpg)
恵庭市柏木町を走る江別恵庭線沿いで営業する「釜めし」の店。大きくて目立つ店舗なので、前々から気になっていました。食べ歩きアシスタントAちゃんを伴って入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/4c/86820b9c5cb209e4fa71c77fd7b4148a_s.jpg)
玄関を入ると、持ち帰り用の釜飯がズラッと並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/ad/d6d0c464329908e7fef1644f3c8c6d27_s.jpg)
高級感のある店内の座席は、基本的に壁で仕切られているようです。BGMはジャズ。料理を運んでくるスタッフの接客は丁寧でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/67/5d67bcbb402789944eeb44fb0d7de7a6_s.jpg)
注文はタブレットで行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/a3/760c0c69a42de12155f4cba07787d961_s.jpg)
カシスオレンジ(473円):Aちゃんはお酒を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/cc/5091cf85c324d4c11af85c6cde351d6d_s.jpg)
お通し(330円):アルコールにはお通しが付きます。マグロの角煮とサーモンの刺身の2品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7b/292cf8916d463ba1a58d40f2810e78ee.jpg)
きのこ天ぷら盛合せ(638円):釜飯以外の一品料理もいろいろ取り揃えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/56/347f3172dd040e65b265f6ad39e77d2a_s.jpg)
シイタケ、マイタケ、シメジ、大葉の盛り合わせ。衣はカリカリとしています。調味料は天つゆが出てきますが、スタッフに言って塩も出してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/68/ac40535400295051abcf2d3e2e48268e_s.jpg)
肉シューマイ(748円):大きなシューマイが4個。食べてみると肉多めで、他にイモのようなものも入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/62/d64f7342cae3258b6325672e37d053c1_s.jpg)
いちえ特製釜めし(2068円):いよいよメインの釜飯が登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/8d/3f35a258cc4c81d04f00870b465983c1_s.jpg)
具材はエビ、カニ、ホタテ、イクラ、サーモン、キヌサヤ、ワラビなどで具沢山。予想よりもボリュームがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/3c/45353d714e9f58791cff8c7a4f1a6a77_s.jpg)
ふとネギが入った味噌汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/15/385b3cfe874f61ed593f4fff3c2e82a4_s.jpg)
たこ山菜釜めし(1518円):Aちゃんの注文品。具材はタコ、イクラ、トビッコ、カイワレ、山菜など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/96/acea3fed5559252b316820a0e1099d7e_s.jpg)
お茶漬けセットの薬味とだし汁。後半はお茶漬けにしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/32/d6c9648c213bf4d04cf494d4eada5cd1_s.jpg)
ICHIEプリン(352円):Aちゃんが注文しましたが、満腹で食べきれず持ち帰ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/23/78d8a2d747ba3c48576dfbb12631c9b4_s.jpg)
会計は計6127円。店を出ようとすると「プリン忘れてませんか!?」とスタッフが声をかけてくれてハッとする。危うくプリンを店に忘れていくところでした。後日「美味しかった」とAちゃんよりコメントあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/38/274f978366b370f114ffcf8f2e2320b6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/3b/4483f5cfefc3b4708c332d5b355e1319_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~系列店》
【食】ICHIE Flower & Sweets [喫茶@恵庭](2018.4.14)
2021.1.17(日)18:40入店(初)
注文 釜めしほか 2名計6127円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/91/50e400f660df3c7b2c3635e130f0ff40_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/ae/c7e6644af70d4f87f1805cef890bd55a_s.jpg)
恵庭市柏木町を走る江別恵庭線沿いで営業する「釜めし」の店。大きくて目立つ店舗なので、前々から気になっていました。食べ歩きアシスタントAちゃんを伴って入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/4f/71030e62ac97e85642c1ec36f5306664_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/4c/86820b9c5cb209e4fa71c77fd7b4148a_s.jpg)
玄関を入ると、持ち帰り用の釜飯がズラッと並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/7b/0dc95b5212cda45277090d504d923ed5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/ad/d6d0c464329908e7fef1644f3c8c6d27_s.jpg)
高級感のある店内の座席は、基本的に壁で仕切られているようです。BGMはジャズ。料理を運んでくるスタッフの接客は丁寧でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/4d/c0366187632a52bc2aa21da9c7cc6d81_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/67/5d67bcbb402789944eeb44fb0d7de7a6_s.jpg)
注文はタブレットで行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/98/ec208a24ffe511671424719f503e3d01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/7e/801a999a28f6d8f459b2c7263b513aa9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/a3/760c0c69a42de12155f4cba07787d961_s.jpg)
カシスオレンジ(473円):Aちゃんはお酒を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/6b/85233ece6a5379693bd5d32627a836b5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/cc/5091cf85c324d4c11af85c6cde351d6d_s.jpg)
お通し(330円):アルコールにはお通しが付きます。マグロの角煮とサーモンの刺身の2品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7b/292cf8916d463ba1a58d40f2810e78ee.jpg)
きのこ天ぷら盛合せ(638円):釜飯以外の一品料理もいろいろ取り揃えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/99/6ea80f48da28f16f7aa41444f27ebbf3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/3f/856dc2f928efaa9121001304c8a4c19e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/23/06aee620b7154ff8f8c8ecb1090b15ca_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/56/347f3172dd040e65b265f6ad39e77d2a_s.jpg)
シイタケ、マイタケ、シメジ、大葉の盛り合わせ。衣はカリカリとしています。調味料は天つゆが出てきますが、スタッフに言って塩も出してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a8/2d4e59f1a7336c7338045513c339944d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/68/ac40535400295051abcf2d3e2e48268e_s.jpg)
肉シューマイ(748円):大きなシューマイが4個。食べてみると肉多めで、他にイモのようなものも入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ec/7ab53ee6b454e3f92b35b34149b42e7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/62/d64f7342cae3258b6325672e37d053c1_s.jpg)
いちえ特製釜めし(2068円):いよいよメインの釜飯が登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/3e/2cd4ce0f75acfc4f88838e5b5f7bd87c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/8a/a243458331e5953c661524ae25739693_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/8d/3f35a258cc4c81d04f00870b465983c1_s.jpg)
具材はエビ、カニ、ホタテ、イクラ、サーモン、キヌサヤ、ワラビなどで具沢山。予想よりもボリュームがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/3c/45353d714e9f58791cff8c7a4f1a6a77_s.jpg)
ふとネギが入った味噌汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ee/0f40fbe24f10692394c224147a8759ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/70/84ecb983ee861ff7f9c6fe6ef1ac7eb2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/15/385b3cfe874f61ed593f4fff3c2e82a4_s.jpg)
たこ山菜釜めし(1518円):Aちゃんの注文品。具材はタコ、イクラ、トビッコ、カイワレ、山菜など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/3d/3d10c4a075e7c02b62d1c6fda3506ae6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/96/acea3fed5559252b316820a0e1099d7e_s.jpg)
お茶漬けセットの薬味とだし汁。後半はお茶漬けにしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8d/98599549a9ebb521ff90fc809d52e25e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/81/e1f8cefd1f3100e8b97347045a6159a4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/32/d6c9648c213bf4d04cf494d4eada5cd1_s.jpg)
ICHIEプリン(352円):Aちゃんが注文しましたが、満腹で食べきれず持ち帰ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/23/78d8a2d747ba3c48576dfbb12631c9b4_s.jpg)
会計は計6127円。店を出ようとすると「プリン忘れてませんか!?」とスタッフが声をかけてくれてハッとする。危うくプリンを店に忘れていくところでした。後日「美味しかった」とAちゃんよりコメントあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/3b/944dad2576a15b2c7a3998e413851ca8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/23/4ca63a170d67c7a14f3ed2303b122b37_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/c8/6e09d77e9afadea10aa5f9fdc5e42103_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/38/274f978366b370f114ffcf8f2e2320b6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/b0/8155851a2fa54bbcd739692de3b60a34_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/5e/6384a079f59114c345e96b7e3d1dec06_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/4c/6200755507b0307f25a61e366e38a43f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/3b/4483f5cfefc3b4708c332d5b355e1319_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~系列店》
【食】ICHIE Flower & Sweets [喫茶@恵庭](2018.4.14)