ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】酒場 ひとすじ [居酒屋@岡山]

2022年11月09日 22時00分00秒 | 外食記録2021
酒場 ひとすじ [居酒屋@岡山][HomePage][食べログ]
2021.2.21(土)20:30入店(初)
注文 酒とつまみいろいろ 計3200円

岡山市飲み歩きの二軒目は、一軒目のビアバーでオススメされた居酒屋へ。
 
岡山市の中心部を走る路面電車の「西大寺町駅」のそばで営業する居酒屋。
 
洒落た内装の店内の座席はカウンター8席にイス席約4卓で、BGMにインスト曲が流れています。3名のスタッフは、テキパキとした応対で客に目が行き届いていて、腹から声が出ていました。他の客は先客約4組、後客1組が入店。
 
アサヒスーパードライ 生中(605円×2杯):ビールは細めのジョッキで出てきます。
  
お通し(?円):お通しはシマアジの刺身。刺し盛を頼もうかと思っていましたがこれで十分でした。

トロける白レバー(880円):当店の看板メニュー。
  
本当にとろける舌触りで、クセになりそうな食感です。さっぱりとしたタマネギとの相性がよく、一緒にたれにつけながらいただく。
  
ボンジリの唐揚げ(715円):カラリと揚がった唐揚げは、噛むと脂の塊です。
 
日本酒 桃の里(660円):岡山県の日本酒を注文。「甘口」とありましたが、予想を超えたかなりの甘口でした。

会計を計算すると4000円くらいにはなりそうですが、何故か請求は3200円でした。

   
    
[Canon PowerShot G7X2]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする