Cocktail Bar SAMSARA(サムサラ)[居酒屋@岡山][Instagram][食べログ]
2021.2.21(土)22:00入店(初)
注文 カクテルほか 計3400円
岡山市飲み歩きの三軒目はカクテルバーに入店。

岡山市中心部を縦断する、西川緑道公園筋沿いにたつ木村ビルの2階で営業するバー。店名はサンスクリット語で「輪廻転生」の意。

天井のステンドグラスのような照明が印象的な店内はカウンター6席にイス席2卓が並び、BGMにジャズがかかっています。店を賄うスタッフは男性2名で、他の客は後から1名が入店。

スタッフとあれこれ世間話をしていましたが、カッチリとしたマジメな雰囲気でした。

マティーニ(?円):渋いマスターが、ジンはビーフィータ―、ベルモットはノイリープラットを使用して作成。グラスギリギリいっぱいに注いでくれます。後味がスッキリとしていて、飲みやすく感じました。

チャージ(?円):お通しは炒めたキヌサヤなどの野菜に、花畑牧場のラクレットチーズをかけた料理。熱々でなかなか美味。

クリスタルデュウ(?円):どこかの女性バーテンが賞を取ったというカクテル。はじめは白く残っていますが、時間の経過と共に透明に変化します。甘口ではありますが、スッキリとした後味でマティーニにも似た味わいです。

会計は計3400円。
[Canon PowerShot G7X2]
2021.2.21(土)22:00入店(初)
注文 カクテルほか 計3400円
岡山市飲み歩きの三軒目はカクテルバーに入店。


岡山市中心部を縦断する、西川緑道公園筋沿いにたつ木村ビルの2階で営業するバー。店名はサンスクリット語で「輪廻転生」の意。



天井のステンドグラスのような照明が印象的な店内はカウンター6席にイス席2卓が並び、BGMにジャズがかかっています。店を賄うスタッフは男性2名で、他の客は後から1名が入店。


スタッフとあれこれ世間話をしていましたが、カッチリとしたマジメな雰囲気でした。

マティーニ(?円):渋いマスターが、ジンはビーフィータ―、ベルモットはノイリープラットを使用して作成。グラスギリギリいっぱいに注いでくれます。後味がスッキリとしていて、飲みやすく感じました。



チャージ(?円):お通しは炒めたキヌサヤなどの野菜に、花畑牧場のラクレットチーズをかけた料理。熱々でなかなか美味。


クリスタルデュウ(?円):どこかの女性バーテンが賞を取ったというカクテル。はじめは白く残っていますが、時間の経過と共に透明に変化します。甘口ではありますが、スッキリとした後味でマティーニにも似た味わいです。

会計は計3400円。
[Canon PowerShot G7X2]