旭川ラーメン 梅光軒 新千歳空港店(ばいこうけん)[ラーメン@千歳][HomePage][食べログ]
2021.3.21(日)18:50入店(初)
注文 W豚チャーシュー麺・醤油 980円 + 小ライス 150円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/ea/f53443fb34e6e28e8c199eebffb99ad2_s.jpg)
新千歳空港ターミナルビル3階の「北海道ラーメン道場」に入った店。旭川発祥のラーメンチェーンになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/9e/8e0390fde39d222f395772fcc5228466_s.jpg)
店内の座席はカウンターのみ約30席で、BGMは無し。スタッフは調理2名と給仕2名で、給仕は愛想のよい対応でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/cb/5c91c78daf88b989abd0514a2a0d708f_s.jpg)
メニューはラーメンが830円より各種。サイドメニューにご飯物やギョウザなどもあります。『W豚チャーシュー麺・醤油(980円)』に『小ライス(150円)』を付けて注文。他の客の注文を聞いていると「急ぎ」の場合はその旨を伝えると優先して作ってもらえるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/89/a1073ae922e2c272cb2d619aabbd2e5a_s.jpg)
出てきたラーメンはメニュー写真から想像するよりも寂しい見た目。その具材はチャーシュー3枚、メンマ、キクラゲ、長ネギ、ごま、煮卵半個で、メンマがあまりに極太で食べづらかったです。茶色く濁った醤油スープはどこかで食べたような気もしますが、風味に独特の酸味が含まれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/8c/e82ccb3e4a6e2e7e290e280cd0e88930_s.jpg)
麺は中細の縮れ麺。チャーシューは2種類入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/ac/eb7ada3eaef1f8450f0ec6a0c7a34909_s.jpg)
小ライスにはたくわん2枚付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/91/a4c58d116199093da13d253cb16b9dca_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
~~~~~~~
2021.4.29(木)9:45入店(2回目)
注文 味噌ラーメン+特製餃子セット 900円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/0f/7b8c83968832969856bbaf78013aa0b3_s.jpg)
約1か月ぶりに再訪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/a7/7dd75a2873daa1f08954b093bae52279_s.jpg)
早めの時間(9:30)からオープンしているので助かりました。店のスタッフは3名で、よく声が出ていて威勢がいいです。先客約5組、後客約5組が入って、早い時間から賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/34/20a4d6fd6cc0fec3900363884f18f873_s.jpg)
今回は『味噌ラーメン+特製餃子セット(900円)』を注文。店先にはセット物やつけ麺のメニューが出ていたのですが、座席の手元のメニューには記載が無く、その点が気になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/91/6592bf72f465a50d128877247eb232bd_s.jpg)
ラーメンの具材はチャーシュー1枚、山盛りのシャキシャキとした歯応えのもやし、タマネギ、長ネギ、柔らかい極太メンマなど。スープは万人受けしそうな出来合い風味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/34/06c3c77ca581ebabbe09d54dad64370f_s.jpg)
白っぽい中細の縮れ麺は、みるみるうちに柔らかくなっていきます。薄くて大きなチャーシューはしっかり味付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/4c/18d68ee8c80dec6fdf3ad23f860d55da_s.jpg)
『特製餃子』はやや遅れて登場。しっかりとニンニクの風味があり、ほのかに甘味も伝わってきます。以上を完食するとお腹いっぱいに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/76/7b5761ff25161e06ce88e4103780f957_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~新千歳空港》
【食】スマイル・ステーション [軽食@千歳](2009.10.29)
【食】BLUE SKY 新千歳空港 到着カフェ [軽食@千歳](2010.3.31)
【食】炙り処 いただきます [和食@千歳](2010.4.30)
【食】カフェテラス コゼット [喫茶@千歳](2010.11.10)
【食】食事処 北海道食堂 [いろいろ@千歳](2011.3.14)
【食】ハーベスター・八雲 新千歳空港店 [軽食@千歳](2012.1.11)
【食】MMC オーガニックカフェ 新千歳空港国内線店 [喫茶@千歳](2012.3.29)
【食】フードコート ウイング [いろいろ@千歳](2012.9.8)
【食】札幌ラーメン 雪あかり [ラーメン@千歳](2015.2.27)
【食】竃 円山 新千歳空港店 [洋食@千歳](2015.3.6)
【食】天丼 てんや 新千歳空港店 [和食@千歳](2015.9.19)
【食】あさひ川 井泉 新千歳空港店 [和食@千歳](2016.2.15)
【食】らーめん 鷹の爪 新千歳空港店 [ラーメン@千歳](2017.3.31)
【食】松尾ジンギスカン 新千歳空港店 [焼肉@千歳](2020.2.24)
【食】イシヤカフェ 新千歳空港店 [喫茶@千歳](2020.3.6)
【食】グルメ回転ずし 函太郎 新千歳空港店 [和食@千歳](2020.9.6)
【食】カレーハウス キタカレー [カレー@千歳](2020.9.21)
【食】フレッシュネスバーガー 新千歳空港店 [軽食@千歳](2020.12.30)
【食】ドライブインいとう 新千歳空港店 [いろいろ@千歳](2021.3.18)
2021.3.21(日)18:50入店(初)
注文 W豚チャーシュー麺・醤油 980円 + 小ライス 150円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/79/9231bb413e8b2a4f4d6aea8dd817c5a4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/47/23d2cc972c7ac378b7a97d5f3ca02451_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/ea/f53443fb34e6e28e8c199eebffb99ad2_s.jpg)
新千歳空港ターミナルビル3階の「北海道ラーメン道場」に入った店。旭川発祥のラーメンチェーンになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/fd/a93057ded9074624d46fffc6aeb56d01_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/9e/8e0390fde39d222f395772fcc5228466_s.jpg)
店内の座席はカウンターのみ約30席で、BGMは無し。スタッフは調理2名と給仕2名で、給仕は愛想のよい対応でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0e/a870568e234b50b6e60a723238247834.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/48/49023df459cae2eb5f3797ff192b58bb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/cb/5c91c78daf88b989abd0514a2a0d708f_s.jpg)
メニューはラーメンが830円より各種。サイドメニューにご飯物やギョウザなどもあります。『W豚チャーシュー麺・醤油(980円)』に『小ライス(150円)』を付けて注文。他の客の注文を聞いていると「急ぎ」の場合はその旨を伝えると優先して作ってもらえるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/f2/5e94f1a2a667585c992b4d5fd9417f67_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/42/508a957497df0a253d0583386d042389_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/89/a1073ae922e2c272cb2d619aabbd2e5a_s.jpg)
出てきたラーメンはメニュー写真から想像するよりも寂しい見た目。その具材はチャーシュー3枚、メンマ、キクラゲ、長ネギ、ごま、煮卵半個で、メンマがあまりに極太で食べづらかったです。茶色く濁った醤油スープはどこかで食べたような気もしますが、風味に独特の酸味が含まれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/dc/7310eddfca1ec38efa89eb3a7ecf3a1b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/b6/917fc8cb4db8e4c62b3181bb21c0aa65_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/8c/e82ccb3e4a6e2e7e290e280cd0e88930_s.jpg)
麺は中細の縮れ麺。チャーシューは2種類入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/ac/eb7ada3eaef1f8450f0ec6a0c7a34909_s.jpg)
小ライスにはたくわん2枚付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/0c/963ee1b23d5be45302b5c62c76958d48_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/91/a4c58d116199093da13d253cb16b9dca_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
~~~~~~~
2021.4.29(木)9:45入店(2回目)
注文 味噌ラーメン+特製餃子セット 900円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/d1/8c9757ae829ff7870217d5b40479560f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/89/998bfe979ab002d468109954eaecf383_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/0f/7b8c83968832969856bbaf78013aa0b3_s.jpg)
約1か月ぶりに再訪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/6d/1544f55135075ac48969db46db04aa22_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/0f/fde711550a8a8f2b74dc1cf9722e71bc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/aa/0d579653a4314f88c7906a87f7bc6896_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/a7/7dd75a2873daa1f08954b093bae52279_s.jpg)
早めの時間(9:30)からオープンしているので助かりました。店のスタッフは3名で、よく声が出ていて威勢がいいです。先客約5組、後客約5組が入って、早い時間から賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8c/c97c351392d5966c8aefe119c09905c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/e6/e002371d5c13af48c653186230132c1f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/34/20a4d6fd6cc0fec3900363884f18f873_s.jpg)
今回は『味噌ラーメン+特製餃子セット(900円)』を注文。店先にはセット物やつけ麺のメニューが出ていたのですが、座席の手元のメニューには記載が無く、その点が気になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/22/a820fa5f8a3c5cb1afc78d318bf31140_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/a9/dbdaa93fe41d769af1cfea27c7452a51_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/bb/a12c696e66947612a2351daa4a6c2714_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/91/6592bf72f465a50d128877247eb232bd_s.jpg)
ラーメンの具材はチャーシュー1枚、山盛りのシャキシャキとした歯応えのもやし、タマネギ、長ネギ、柔らかい極太メンマなど。スープは万人受けしそうな出来合い風味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/c4/e4bc44f556df93d2a4b7ce030823c618_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/34/06c3c77ca581ebabbe09d54dad64370f_s.jpg)
白っぽい中細の縮れ麺は、みるみるうちに柔らかくなっていきます。薄くて大きなチャーシューはしっかり味付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/73/e829a19d0fe94b77361cc9b7f8216310.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/bb/ae59032aa04232a6436a89fca3dcc5a8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/4c/18d68ee8c80dec6fdf3ad23f860d55da_s.jpg)
『特製餃子』はやや遅れて登場。しっかりとニンニクの風味があり、ほのかに甘味も伝わってきます。以上を完食するとお腹いっぱいに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/1f/f68b4bd450297bff022ba953530ca361_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/76/7b5761ff25161e06ce88e4103780f957_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~新千歳空港》
【食】スマイル・ステーション [軽食@千歳](2009.10.29)
【食】BLUE SKY 新千歳空港 到着カフェ [軽食@千歳](2010.3.31)
【食】炙り処 いただきます [和食@千歳](2010.4.30)
【食】カフェテラス コゼット [喫茶@千歳](2010.11.10)
【食】食事処 北海道食堂 [いろいろ@千歳](2011.3.14)
【食】ハーベスター・八雲 新千歳空港店 [軽食@千歳](2012.1.11)
【食】MMC オーガニックカフェ 新千歳空港国内線店 [喫茶@千歳](2012.3.29)
【食】フードコート ウイング [いろいろ@千歳](2012.9.8)
【食】札幌ラーメン 雪あかり [ラーメン@千歳](2015.2.27)
【食】竃 円山 新千歳空港店 [洋食@千歳](2015.3.6)
【食】天丼 てんや 新千歳空港店 [和食@千歳](2015.9.19)
【食】あさひ川 井泉 新千歳空港店 [和食@千歳](2016.2.15)
【食】らーめん 鷹の爪 新千歳空港店 [ラーメン@千歳](2017.3.31)
【食】松尾ジンギスカン 新千歳空港店 [焼肉@千歳](2020.2.24)
【食】イシヤカフェ 新千歳空港店 [喫茶@千歳](2020.3.6)
【食】グルメ回転ずし 函太郎 新千歳空港店 [和食@千歳](2020.9.6)
【食】カレーハウス キタカレー [カレー@千歳](2020.9.21)
【食】フレッシュネスバーガー 新千歳空港店 [軽食@千歳](2020.12.30)
【食】ドライブインいとう 新千歳空港店 [いろいろ@千歳](2021.3.18)