riccio(リッチョ)[洋食@むかわ][facebook][食べログ]
2021.5.5(水)12:00入店(初)
注文 ランチセット 1200円 + ケーキセット 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/cd/f8f24aeccf9724f8795cc99f96984f8a_s.jpg)
むかわ町の道の駅「むかわ四季の館」のそば、国道235号線を内陸側に折れて200mほど奥まった場所で営業する店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/1b/53482b91cf522480d22e29a81778cf8f_s.jpg)
こぢんまりとしてかわいらしい内装の店内はカウンター2席にイス席2卓。BGMは癒し系のギター曲。ハリネズミの小物が目に付くのは何故かと思ったら、店名の「riccio」がイタリア語で「ハリネズミ」の意味でした。スタッフは若い女性が一人で、途中手伝いの女性がもう一人追加。他の客は後から3組入ってあっという間に満席に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/9e/fbaf71528e15eb8ac9d1ad5466ce5683_s.jpg)
昼のメニューは『ランチセット(1200円)』一択で、まずは前菜盛り合わせが出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/13/7268e6df4eced54a6308868eb8306097_s.jpg)
サラダ、ハム、玉子焼き、ほんのり温かいニンジンのポタージュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/93/d327b2c9ecdfa788c5ae254abdf76063_s.jpg)
セットのパン。バルサミコ酢を垂らしたオリーブオイルが付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/32/63fc5a2cd8e4aafb63e385a3e721e95a_s.jpg)
ほかほかのフォカッチャにはハーブを練り込んでいるようです。美味しい味が付いているのでパンだけで独立した料理のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/82/5d783845073cbf2e5a30b4ffbb5cf502_s.jpg)
ジャガイモのニョッキ アメリケーヌ(クリームソース):メイン料理は三品から選択。エビ風味のクリームソースはいい味ですが、食べ進むと後半は味に飽きが来てしまいました。料理は全体にややしょっぱく感じられる味加減という印象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/2c/e6eadf94c0faf9484b13aef9fc70d77b_s.jpg)
ビーゴリ プッタネスカ(トマトソース):食べ歩きアシスタントAちゃんの注文品。手打ちのパスタで、ソースは風味豊か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/a7/21d0a3b90ccc8bc9c0b00faa43800c6a_s.jpg)
ケーキにセットのドリンクは『あかねやブレンド珈琲』と『アイスカフェオレ』を選択。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/07/7db2eea2974aafb683b8fb2adc98beb2_s.jpg)
折角なので『ケーキセット(800円)』を追加で注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/71/7c78d1b3aa7459ea3105de5a7b0b7a89_s.jpg)
チーズケーキ:メモが無く、詳細失念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/0d/2ac88fdcac1029db9d402b7f73707717_s.jpg)
イチゴのショートケーキ:Aちゃんの注文品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/90/1d089eb0fc3b531ae089eec97783cc90_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
2021.5.5(水)12:00入店(初)
注文 ランチセット 1200円 + ケーキセット 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/cd/f8f24aeccf9724f8795cc99f96984f8a_s.jpg)
むかわ町の道の駅「むかわ四季の館」のそば、国道235号線を内陸側に折れて200mほど奥まった場所で営業する店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/0b/60fe0e178e15379489b0862165cb74cc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/b0/7a00b112253005e0ca790dbce31428d5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/1b/53482b91cf522480d22e29a81778cf8f_s.jpg)
こぢんまりとしてかわいらしい内装の店内はカウンター2席にイス席2卓。BGMは癒し系のギター曲。ハリネズミの小物が目に付くのは何故かと思ったら、店名の「riccio」がイタリア語で「ハリネズミ」の意味でした。スタッフは若い女性が一人で、途中手伝いの女性がもう一人追加。他の客は後から3組入ってあっという間に満席に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ed/f61b1d8dc00930c7fa3744e49f4d333c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/9e/fbaf71528e15eb8ac9d1ad5466ce5683_s.jpg)
昼のメニューは『ランチセット(1200円)』一択で、まずは前菜盛り合わせが出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/ff/b576eb1ece7904c875967753fb3597ae_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/0e/dd87ff35448c61d2abea813578356db6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/c8/b3c4b1dba1aa0df09c2c3978e37f7c14_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/13/7268e6df4eced54a6308868eb8306097_s.jpg)
サラダ、ハム、玉子焼き、ほんのり温かいニンジンのポタージュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9d/85799ec7563d65ad1ef43151c7aaa3b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/93/d327b2c9ecdfa788c5ae254abdf76063_s.jpg)
セットのパン。バルサミコ酢を垂らしたオリーブオイルが付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/2b/6a69c4a95f78109000d628749a37c1fe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/0b/2447c5aef64afb2e1e6622c2eb7fd468_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/17/c7595d45b8f7aa200a40e03b1b414281_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/32/63fc5a2cd8e4aafb63e385a3e721e95a_s.jpg)
ほかほかのフォカッチャにはハーブを練り込んでいるようです。美味しい味が付いているのでパンだけで独立した料理のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/96/1d3dc1882a9d5f3368be6fe91268c49a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/82/5d783845073cbf2e5a30b4ffbb5cf502_s.jpg)
ジャガイモのニョッキ アメリケーヌ(クリームソース):メイン料理は三品から選択。エビ風味のクリームソースはいい味ですが、食べ進むと後半は味に飽きが来てしまいました。料理は全体にややしょっぱく感じられる味加減という印象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b5/c1bdfae7ed1cf4523896d1861848ad42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/6e/a56f03bc36088702a624827dd44ea27a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/2c/e6eadf94c0faf9484b13aef9fc70d77b_s.jpg)
ビーゴリ プッタネスカ(トマトソース):食べ歩きアシスタントAちゃんの注文品。手打ちのパスタで、ソースは風味豊か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c9/04ba510f57454402f2215a27333125f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/87/dc3a31d87bbc1a5e9c14df5f00c9de1d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/0f/707a6058b9fa0ebec755d3b26c9143da_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/a7/21d0a3b90ccc8bc9c0b00faa43800c6a_s.jpg)
ケーキにセットのドリンクは『あかねやブレンド珈琲』と『アイスカフェオレ』を選択。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b7/a2d3242499e32724a0f1372a24103e75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/07/7db2eea2974aafb683b8fb2adc98beb2_s.jpg)
折角なので『ケーキセット(800円)』を追加で注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/31/d73a861e47f37e5f4cbbb8a378b8390d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/f4/9cc6bbc530053a617f803fbe4f3f792b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/51/11be86cd2d99ceedf14fcb19a2cf6cf9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/71/7c78d1b3aa7459ea3105de5a7b0b7a89_s.jpg)
チーズケーキ:メモが無く、詳細失念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/33/d85761bf30c655ed88dad1f85c6b21e7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/b9/8ba35f35135e8018c29a930e684e034b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/0d/2ac88fdcac1029db9d402b7f73707717_s.jpg)
イチゴのショートケーキ:Aちゃんの注文品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/9c/4da48152a4c69f094fff89cdb54e8ff4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/90/1d089eb0fc3b531ae089eec97783cc90_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]