ちょっとbar COMIC(コミック)[居酒屋@大野][食べログ]
2021.4.29(木)22:45入店(初)
注文 カクテルなど 計1700円
福井県大野市飲み歩きの四軒目は再度カクテルバーへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/64/f2265d90c0374f902e4b37d2b431d202_s.jpg)
越前大野駅より150mほど北で営業する店。「県外客お断り」の貼り紙がありましたが、確認してみると他の客が居なかったので入れてもらえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/a5/5ae226354bcf926062cde8b76a3997a6_s.jpg)
店内の座席はカウンター約10席とイス席3卓。スタッフはフェイスシールドを着用した、比較的若い男性マスターが一人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/a3/faa320ff4f5f385189531482f14fee23_s.jpg)
ブルームーン(660円)、チャージ(330円):美しい色のカクテルで美味しくいただきました。お通しにおやつの盛り合わせが出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/34/eb94cf1c09c75f1afe5ec38c10ae2737_s.jpg)
マティーニもどき(710円?):ミキシンググラスが無いとのことで、シェイカーで無理矢理マティーニを作ってもらいました。ジンはビーフィーター、ベルモットはチンザノを使用。本日2杯目のマティーニもどき(?)もなかなか美味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/ff/2a3b3e286bd14b9944bb0264b9088a99_s.jpg)
会計は計1700円と安上がり。これにて大野市飲み歩きはお開きに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/bd/934363c1eb84895c85483d9e3bc8c762_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
2021.4.29(木)22:45入店(初)
注文 カクテルなど 計1700円
福井県大野市飲み歩きの四軒目は再度カクテルバーへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/35/6517ddc0e4ec46f874f23e9b2a87207b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/11/427c50134a8c35270eb93575b015afdb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/64/f2265d90c0374f902e4b37d2b431d202_s.jpg)
越前大野駅より150mほど北で営業する店。「県外客お断り」の貼り紙がありましたが、確認してみると他の客が居なかったので入れてもらえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/44/bfefe1900a09b8e8e4fbec80324f7d3f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/18/b0448beb5f1008081fab14b581a684cb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/a5/5ae226354bcf926062cde8b76a3997a6_s.jpg)
店内の座席はカウンター約10席とイス席3卓。スタッフはフェイスシールドを着用した、比較的若い男性マスターが一人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b4/26c1962d7a1c3c88fb344b8023d7423b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/8a/48bffc5ab2d4e5aa2b5a689a42da4060_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/a3/faa320ff4f5f385189531482f14fee23_s.jpg)
ブルームーン(660円)、チャージ(330円):美しい色のカクテルで美味しくいただきました。お通しにおやつの盛り合わせが出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/19/68ec5fd30a8904a35e67980847f156b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/3f/d8728b81f92cb98f7e5d69f263c28430_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/48/73c664ce08d517229944da21620a92cc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/34/eb94cf1c09c75f1afe5ec38c10ae2737_s.jpg)
マティーニもどき(710円?):ミキシンググラスが無いとのことで、シェイカーで無理矢理マティーニを作ってもらいました。ジンはビーフィーター、ベルモットはチンザノを使用。本日2杯目のマティーニもどき(?)もなかなか美味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/ff/2a3b3e286bd14b9944bb0264b9088a99_s.jpg)
会計は計1700円と安上がり。これにて大野市飲み歩きはお開きに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/a5/c96b8dda67fe5e6d4823003239dfe18e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/bd/934363c1eb84895c85483d9e3bc8c762_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]