名代とんかつ かつくら 大阪国際空港店 [和食@豊中][HomePage][食べログ]
2021.5.2(日)17:25入店(初)
注文 鮭とアスパラガスの豆乳クリームコロッケとヒレかつ 1700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/29/79a55a695d6cf961f21f0bdb8417c61c_s.jpg)
大阪国際空港(伊丹空港)のターミナルビル3階のレストラン街で営業するトンカツの店。京都発祥のチェーンになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/81/fcd92a691b95a4b7aa949a045e8c1de6_s.jpg)
上品な雰囲気の店内はカウンター約8席にイス席約10卓で、落ち着いた曲調のジャズが流れています。スタッフは給仕の女性約3名と調理の男性約3名。他の客は先客約5組、後客約5組が入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/08/904402c7c54611f3e5cff99d1dc95567_s.jpg)
注文を終えると先にゴマ擦りセットが出てきます。トンカツ用のソースが卓上に2種類用意されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/be/04d92a514eae278c027094cf453a3c02_s.jpg)
季節限定のメニューより『鮭とアスパラガスの豆乳クリームコロッケとヒレかつ(1700円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/b8/c6d7f092e809999dcfeb5d70c58e9a82_s.jpg)
ヒレカツは目測約150gの大きさです。肉は薄めで歯ごたえは柔らかく、肉質はほどほど。衣はサクサクとした食感です。付け合わせに千切りキャベツがたっぷりと添えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/68/79bdc481fe550de5e96dd0d8231ceaff_s.jpg)
コロッケは大きくて具材がゴロゴロと入っており、クリーミーな味わい。美味しいコロッケでもっと食べたくなりました。こちらも歯応えサクサク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/2e/b8bf6e82072dbe63d293e4e0c5a4c52b_s.jpg)
ご飯、漬物、豆腐・ワカメ・長ネギの味噌汁。ご飯と味噌汁はおかわり可能ですが、私は一杯で十分でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/f1/12bd22ad9d84a1c206fd4f2eb4495abd_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~大阪国際空港(伊丹空港)》
【食】551蓬莱 大阪空港店 飲茶CAFE [軽食@豊中](2015.9.22)
2021.5.2(日)17:25入店(初)
注文 鮭とアスパラガスの豆乳クリームコロッケとヒレかつ 1700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/b8/5bfd26103f7d7f817be6b05b1cb54686_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/21/90d070ead22c6ef49fe1fb22bffee370_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/72/3cd58961be2743dba7064df3e7c7e7d8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/29/79a55a695d6cf961f21f0bdb8417c61c_s.jpg)
大阪国際空港(伊丹空港)のターミナルビル3階のレストラン街で営業するトンカツの店。京都発祥のチェーンになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/ea/299b579afacd98afdddb8073b75b07f7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/22/2778bc31924d5d2736c0544d66c32a96_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/81/fcd92a691b95a4b7aa949a045e8c1de6_s.jpg)
上品な雰囲気の店内はカウンター約8席にイス席約10卓で、落ち着いた曲調のジャズが流れています。スタッフは給仕の女性約3名と調理の男性約3名。他の客は先客約5組、後客約5組が入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/08/904402c7c54611f3e5cff99d1dc95567_s.jpg)
注文を終えると先にゴマ擦りセットが出てきます。トンカツ用のソースが卓上に2種類用意されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d0/b7fb84f289b19be2be9088b4f73e6f78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/be/04d92a514eae278c027094cf453a3c02_s.jpg)
季節限定のメニューより『鮭とアスパラガスの豆乳クリームコロッケとヒレかつ(1700円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/fa/9d59c20aea6d886425a0da232b6da6ef_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/1a/bec4fde54278c9605d1837b1349cdd9d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/b8/c6d7f092e809999dcfeb5d70c58e9a82_s.jpg)
ヒレカツは目測約150gの大きさです。肉は薄めで歯ごたえは柔らかく、肉質はほどほど。衣はサクサクとした食感です。付け合わせに千切りキャベツがたっぷりと添えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/68/79bdc481fe550de5e96dd0d8231ceaff_s.jpg)
コロッケは大きくて具材がゴロゴロと入っており、クリーミーな味わい。美味しいコロッケでもっと食べたくなりました。こちらも歯応えサクサク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/af/95f025820024dbd0d50935ed119d877d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/60/189dd76e463bc85ac90d94a3627aac5b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/2e/b8bf6e82072dbe63d293e4e0c5a4c52b_s.jpg)
ご飯、漬物、豆腐・ワカメ・長ネギの味噌汁。ご飯と味噌汁はおかわり可能ですが、私は一杯で十分でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/7c/58a81faa30250483b99bad92dfeb4229_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/f1/12bd22ad9d84a1c206fd4f2eb4495abd_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~大阪国際空港(伊丹空港)》
【食】551蓬莱 大阪空港店 飲茶CAFE [軽食@豊中](2015.9.22)