Bistro AXES(ビストロ アクセス)[いろいろ@札幌][アクセスサッポロ]
2021.10.17(日)11:40入店(初)
注文 満腹セット 900円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/56/c43eb5bd6136f9cba2ede3cbf8a14a1c_s.jpg)
札幌市白石区流通センターに位置する「アクセスサッポロ」で開かれた「ビジネスEXPO」に参加。その2階で営業する食堂で昼食をいただきました。こちらはイベント開催時にのみ臨時で営業する店のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/22/c554aa519c333e8921cd0d8827dd28fc_s.jpg)
料金は先払い制で、番号札を受け取って席で料理の出来上がりを待ちます。給水はセルフ式。店内にはテーブルが30卓ほど並んでいますが、人の数が多いのでほぼ満席になっていました。二人掛けのテーブルに相席でなんとか着席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/a8/34d0f4f6bfa88aba1ce80f3a4651005e_s.jpg)
メニューは丼物、カレー、麺類で数を絞っています。値段が一番高い『満腹セット(900円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/18/16a7243a48ab2905806b6392d646888a_s.jpg)
一枚の皿にチャーハン、焼きそば、唐揚が盛られているという、なんともワンパクな料理です。3個の唐揚げはベタベタと脂っこい食感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/3b/79dd798426b888b3edf000bde6445c21_s.jpg)
焼きそばの具材はキャベツがちょっぴり入るのみで、ソースが欲しくなる味加減。チャーハンもベタベタとしていて一部ダマになっていました。予想通りのジャンクな食感で、勢いで完食。紅しょうがの存在にかなり助けられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/c6/7334beff8cfbe4453ec02cbefe94b365_s.jpg)
ネギしか浮いていない味噌汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/5d/b35330113bdfd9d07f368d53c179d722_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X3]
《関連記事~旧店舗》
【食】ファミリーレストラン ライラック [いろいろ@札幌](2013.11.2)
2021.10.17(日)11:40入店(初)
注文 満腹セット 900円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/1a/2915ab4f4e1ae6a7186e391a1ae06b02_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/2e/d5cca800ee754a3c54527e24f538b4f9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/e3/47a84cf6fed30a7d91a853ac70f88877_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/56/c43eb5bd6136f9cba2ede3cbf8a14a1c_s.jpg)
札幌市白石区流通センターに位置する「アクセスサッポロ」で開かれた「ビジネスEXPO」に参加。その2階で営業する食堂で昼食をいただきました。こちらはイベント開催時にのみ臨時で営業する店のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/22/c554aa519c333e8921cd0d8827dd28fc_s.jpg)
料金は先払い制で、番号札を受け取って席で料理の出来上がりを待ちます。給水はセルフ式。店内にはテーブルが30卓ほど並んでいますが、人の数が多いのでほぼ満席になっていました。二人掛けのテーブルに相席でなんとか着席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/80/4c273edceb62bece7dbd224087f2b03c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/a8/34d0f4f6bfa88aba1ce80f3a4651005e_s.jpg)
メニューは丼物、カレー、麺類で数を絞っています。値段が一番高い『満腹セット(900円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/ca/51f7ffdf83f782a28794f6caf7338f10_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/cd/530218d94b073f5bb4c4b7740611fcb9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/b1/210449024396c4d6089dae01a66bb1fa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/18/16a7243a48ab2905806b6392d646888a_s.jpg)
一枚の皿にチャーハン、焼きそば、唐揚が盛られているという、なんともワンパクな料理です。3個の唐揚げはベタベタと脂っこい食感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/11/9757a4439609146c76d28bd4b1acbbb4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/3b/79dd798426b888b3edf000bde6445c21_s.jpg)
焼きそばの具材はキャベツがちょっぴり入るのみで、ソースが欲しくなる味加減。チャーハンもベタベタとしていて一部ダマになっていました。予想通りのジャンクな食感で、勢いで完食。紅しょうがの存在にかなり助けられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/c6/7334beff8cfbe4453ec02cbefe94b365_s.jpg)
ネギしか浮いていない味噌汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/5d/b35330113bdfd9d07f368d53c179d722_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X3]
《関連記事~旧店舗》
【食】ファミリーレストラン ライラック [いろいろ@札幌](2013.11.2)