●2023.12.27水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5f/878a42b8f46ebc6631d1450faf66d874.jpg)
7:50 室蘭自宅出発。
天候曇り、気温-3℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/14/da15378755baf27ee15194331d6fbd50.jpg)
10:05 南千歳駅着。
道中、ずっっとツルツル路面で神経が磨り減った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2e/bd906a6de7407fc1f318793ac5cd76bb.jpg)
10:20 新千歳空港着。
チェックインは問題無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/af/00009218039826b737506c685c6fbb3e.jpg)
空港は人多め。
外国人の姿が目立つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bb/4cde200ab5193a994a5f9d87604c1945.jpg)
10:35 フードコートの「吟しゃり」で早めの昼食。
おにぎり1個と豚汁で940円はなかなかの値段。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/32/aae8cf4d1d9a530cf762dd0adcc08311.jpg)
保安検査場を無事通過。
荷物の重量チェックは6kg弱で結構ギリギリ(7kgまで無料)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/29/d18daac626f1723e527a465528e5bd43.jpg)
11:35 定刻より15分遅れで新千歳空港出発。
機内はほぼ満席。
運良く窓側の席だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/db/8b7dba2e7c428db08185298f3e88da00.png)
前半はずっとウトウトしてた。
ドリンクサービスは無し。
USB給電ポートも無し。
WiFiはPeachのオリジナルコンテンツのみ利用可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/53/c5ec35941c1c1320ef2290a10b013a96.jpg)
沖縄周辺は曇り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f6/f1ab414c36dcadc7bedbe99305c12633.jpg)
15:50 定刻より20分遅れで那覇空港着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/16/781ad81d1a499b524de761f741522406.jpg)
那覇空港からレンタカー店のバスで移動。
バスが出るまで10分ほど待たされた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/78/781e4eff125835b027125991a266038c.jpg)
16:30 レンタカーで出発。
車種はヤリス。
気温22℃でちょっと息苦しく感じる。
道路は車が多くて、スクーターも多くて運転に気を遣う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bb/292ccc3cb2f3feac4051b7ce54eb1170.jpg)
17:40 「にくや読谷店」で夕食。
この時間でまだ外が明るいからヘンな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/32/4c789d0e853b2f7a465b31dd064ff560.jpg)
「ステーキ丼(1020円)」を注文。
この値段では考えられない質と量の牛肉だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/43/80f1d20d6f88cbe5c218ae7b39266ad9.jpg)
19:15 美ら海水族館から車で10分ほどの距離の、瀬底島の宿にチェックイン。
とっても元気なスタッフのお姉さんがお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3f/f5d25f3fd5b4be511138c4702a9a3250.jpg)
19:35 宿で教えてもらった「居酒屋 海 KAI」に入店。
客でいっぱいだったけど何とか席につけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cf/c96410d014f6e691229ef9fed97b6c7a.jpg)
豚トロ串、刺し盛り、野菜天ぷらを注文。
天つゆが異様に甘くてびっくり。
刺身は美味しいけど、ブヨっとして水っぽく感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2d/06982234c6c0bbaa03410103525f344f.jpg)
本部町の泡盛「珊瑚礁」3年30°・5年43°・10年43°の飲み比べセットを注文。
3年はよくあるお酒という感じだけど、5年になると全く別物。
10年になると味の角が取れてまろやか。
自分は5年が華やかな分かりやすい味で好み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dd/693987e1b20458c5670a28f82fc244e2.jpg)
21:45 2軒目のバーを探すもマティーニが飲めそうなバーは見当たらず。
入店したのが「Music Bar VANVAN」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f9/12421c832f7b5e14fcbd31eae1647130.jpg)
やたらと広い店内だけどスタッフはお兄さん一人で客は誰も居なかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/43/7596c07ba76dba0cb4af372f05b6f4dc.jpg)
メニューにマティーニがあったので頼んでみると、
「マティーニって何ですか??」
という反応。。。
改めてジントニックを注文。
マスターとの会話は盛り上がらず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/84/c8b7fe03b8e07cb7afd96911d89a5fce.jpg)
2杯目はシークァーサービアを頼んでみたら
「シークァーサーを切らしてる」
とのことでハイボールを注文。
後から10名強の団体が入ってきてカラオケ大会が始まって賑やかに。
「イーヤーサーサー!!」
の合いの手がさすが。
マスターによると警察署の忘年会だそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/55/ffc2cb91781273a29eb7cfdd1bfc8a4f.jpg)
帰り道にコンビニで買い物。
見たことない缶ビールと明日の朝食を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a7/1111de8d4361349171e72b3678086ca1.jpg)
23:35 無事宿に帰着。
シャワーを浴びる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3d/f3ed85ef8917ed234289512fe0a371f7.jpg)
24:10 就寝。
「ブーーーン」という正体不明の音が建物内で鳴り続けていてすごく気になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5f/878a42b8f46ebc6631d1450faf66d874.jpg)
7:50 室蘭自宅出発。
天候曇り、気温-3℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/14/da15378755baf27ee15194331d6fbd50.jpg)
10:05 南千歳駅着。
道中、ずっっとツルツル路面で神経が磨り減った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/75/d55b92c9b4353f424e36e1fbaa233f61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2e/bd906a6de7407fc1f318793ac5cd76bb.jpg)
10:20 新千歳空港着。
チェックインは問題無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/af/00009218039826b737506c685c6fbb3e.jpg)
空港は人多め。
外国人の姿が目立つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ad/3f19be9a7253e8731bba0a077949009b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bb/4cde200ab5193a994a5f9d87604c1945.jpg)
10:35 フードコートの「吟しゃり」で早めの昼食。
おにぎり1個と豚汁で940円はなかなかの値段。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/32/aae8cf4d1d9a530cf762dd0adcc08311.jpg)
保安検査場を無事通過。
荷物の重量チェックは6kg弱で結構ギリギリ(7kgまで無料)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5e/31fa6fa63bc1fdffae2ed036ed84c9dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/29/d18daac626f1723e527a465528e5bd43.jpg)
11:35 定刻より15分遅れで新千歳空港出発。
機内はほぼ満席。
運良く窓側の席だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7c/ef94c5cad56efb879b9e6f99e0c61c5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/db/8b7dba2e7c428db08185298f3e88da00.png)
前半はずっとウトウトしてた。
ドリンクサービスは無し。
USB給電ポートも無し。
WiFiはPeachのオリジナルコンテンツのみ利用可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/53/c5ec35941c1c1320ef2290a10b013a96.jpg)
沖縄周辺は曇り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/06/deaf0f23c3e98e4d160bc09d02937dd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f6/f1ab414c36dcadc7bedbe99305c12633.jpg)
15:50 定刻より20分遅れで那覇空港着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/16/781ad81d1a499b524de761f741522406.jpg)
那覇空港からレンタカー店のバスで移動。
バスが出るまで10分ほど待たされた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/78/781e4eff125835b027125991a266038c.jpg)
16:30 レンタカーで出発。
車種はヤリス。
気温22℃でちょっと息苦しく感じる。
道路は車が多くて、スクーターも多くて運転に気を遣う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bb/292ccc3cb2f3feac4051b7ce54eb1170.jpg)
17:40 「にくや読谷店」で夕食。
この時間でまだ外が明るいからヘンな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/49/aed2b47a5f1bb828bb2263cedbd23872.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/32/4c789d0e853b2f7a465b31dd064ff560.jpg)
「ステーキ丼(1020円)」を注文。
この値段では考えられない質と量の牛肉だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/43/80f1d20d6f88cbe5c218ae7b39266ad9.jpg)
19:15 美ら海水族館から車で10分ほどの距離の、瀬底島の宿にチェックイン。
とっても元気なスタッフのお姉さんがお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3f/f5d25f3fd5b4be511138c4702a9a3250.jpg)
19:35 宿で教えてもらった「居酒屋 海 KAI」に入店。
客でいっぱいだったけど何とか席につけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cf/c96410d014f6e691229ef9fed97b6c7a.jpg)
豚トロ串、刺し盛り、野菜天ぷらを注文。
天つゆが異様に甘くてびっくり。
刺身は美味しいけど、ブヨっとして水っぽく感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2d/06982234c6c0bbaa03410103525f344f.jpg)
本部町の泡盛「珊瑚礁」3年30°・5年43°・10年43°の飲み比べセットを注文。
3年はよくあるお酒という感じだけど、5年になると全く別物。
10年になると味の角が取れてまろやか。
自分は5年が華やかな分かりやすい味で好み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dd/693987e1b20458c5670a28f82fc244e2.jpg)
21:45 2軒目のバーを探すもマティーニが飲めそうなバーは見当たらず。
入店したのが「Music Bar VANVAN」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8b/4184f01581e88898407069b902e7f552.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f9/12421c832f7b5e14fcbd31eae1647130.jpg)
やたらと広い店内だけどスタッフはお兄さん一人で客は誰も居なかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/43/7596c07ba76dba0cb4af372f05b6f4dc.jpg)
メニューにマティーニがあったので頼んでみると、
「マティーニって何ですか??」
という反応。。。
改めてジントニックを注文。
マスターとの会話は盛り上がらず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/84/c8b7fe03b8e07cb7afd96911d89a5fce.jpg)
2杯目はシークァーサービアを頼んでみたら
「シークァーサーを切らしてる」
とのことでハイボールを注文。
後から10名強の団体が入ってきてカラオケ大会が始まって賑やかに。
「イーヤーサーサー!!」
の合いの手がさすが。
マスターによると警察署の忘年会だそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/01/28089d9e8b28c985ecf3e9d427c20edc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/55/ffc2cb91781273a29eb7cfdd1bfc8a4f.jpg)
帰り道にコンビニで買い物。
見たことない缶ビールと明日の朝食を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a7/1111de8d4361349171e72b3678086ca1.jpg)
23:35 無事宿に帰着。
シャワーを浴びる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3d/f3ed85ef8917ed234289512fe0a371f7.jpg)
24:10 就寝。
「ブーーーン」という正体不明の音が建物内で鳴り続けていてすごく気になる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます