ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】BAR KANADE [居酒屋@札幌]

2024年02月23日 22時00分00秒 | 外食記録2022
BAR KANADE(バー カナデ)[居酒屋@札幌][facebook][食べログ]
2022.6.17(金)19:50入店(初)
注文 カクテルほか 2名計6500円

第154回ぴかりん会@札幌の二軒目は、N氏と二人でカクテルバーへ。
  
札幌市中央区南4条西3丁目を走る国道36号線沿いにたつ、ニュー北星ビルの5階に入ったバー。
 
洒落た内装で落ち着いた雰囲気の店内は、カウンター約10席にイス席3卓。
   
店を賄うのは2名の女性で、二人ともマスクをしていたのでパッと見、見分けがつきませんでした。他の客は先客約3組がいましたが、じきに皆引き上げて貸し切り状態になりました。
  
マティーニ(1000円):いつものカクテルを注文。ジンなど詳細不明。
 
パインのふわふわカクテル(?円):N氏の注文品。

チャージ(700円×2):お通しは揚げたギョウザの皮と質素です。
  
スダチのジントニック(?円):N氏の注文品。
 
マンハッタン(?円):2杯目も定番のカクテルを注文。
 
会計は計6500円。内訳不明ですが、カクテルは1杯1000円前後と思われます。スタッフの接客は丁寧で、居心地のよい店でした。


[Canon PowerShot G7X3]





~~~~~~~
2022.7.30(土)20:05入店(2回目)
注文 カクテルほか 2名計8000円

第155回ぴかりん会@札幌の二軒目は、M氏と二人でカクテルバーへ。
  
1か月ちょっとぶりに再訪。

スタッフは今回も女性2名で、マスクは取っていたので見分けがつくようになっていました。他の客は3組ほどいましたが、じきにいなくなりました。
   
ピンクジン(?円×2):今回はテーブル席に着席。自分の注文品を、M氏も「同じ物を」とのことで、同じカクテルで乾杯。期待通りの密度濃い味わいでしたが、M氏にとってはきつすぎて残り半分ぐらいは自分が飲みました。
 
チャージ(700円×2):今回もお通しはギョウザの皮の揚物。
   
ギムレット(?円):柑橘系の爽やかな味わいのカクテル。
  
いろいろ野菜のピクルス(700円):フードメニューもいくらか置いています。キレイな彩りの一皿。一粒ずつ味に個性があって楽しい食感です。
 
レモンとマスカルポーネのカクテル(?円):M氏の注文品。マイルドな口当たりで、何とも絶妙な味加減。
  
マティーニ(?円):しめはいつものカクテルを注文。ジンはタンカレーを使用。この頃にはベロベロに酔っぱらっていて、記憶は途切れ途切れに。
 
?(?円)M氏の注文品。黒板メニューのカクテルはどれも気になりましたが、こちらは正体不明。


[Canon PowerShot G7X3]

《関連記事~ニュー北星ビル》
【食】海鮮炉ばた 隠れ家 ニュー北星ビル店 [居酒屋@札幌](2012.12.18)
【食】HOKKAIDO ミルク村 [軽食@札幌](2015.7.24)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浪岡(青森)遠征 1日目 | トップ | 浪岡(青森)遠征 2日目 »

コメントを投稿

外食記録2022」カテゴリの最新記事