ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】Andrea El Haram [いろいろ@ギザ(エジプト)]

2021年04月21日 22時00分00秒 | 外食記録2019
Andrea El Haram [いろいろ@ギザ(エジプト)][facebook][Tripadvisor]
2019.9.23(月)17:25入店(初)
注文 ディナーセット 料金不明(ツアー料金に込み)


大ピラミッドの北を走る大通り沿いで営業するレストラン。ガイドの案内により入店。
 
店内はやたらと広く、テーブルがたくさん並んでいますが何故か客の姿は全然ありません。夕食の時間帯を外れているのか、季節が外れているのかよく分からず。
 
窓からは有名な大ピラミッドの先端部分が見え、遠目に見るとイメージよりも尖って見えます。また、街のすぐそばに位置しているのが意外でした。
 
先に出てきた付け合わせセット。こちらは1テーブルにつき1セットになります。
   
キュウリ、千切りキャベツやニンジン、キュウリなどが入ったヨーグルトソース2種類。
  
ナンのような見た目のパン。
 
ビールを注文したところ、出てきたのは缶のハイネケン。ドリンクは別料金で、下のコーヒーと合わせて10米ドルでした。
 
母親はホットコーヒーを注文。別容器のミルクが付きます。

メインの料理はチキンレッグでした。
  
鶏肉は日本で口にする物よりも固く引き締まった食感です。付け合わせはフライドポテト、肉団子、ブドウの葉で何かを包んだ料理。
  
「雀の舌」(粒状のパスタ)が入ったスープ。昼に続いて食べましたがこちらも美味しかったです。
  
デザートはイチジク(?)とブドウ。

店のトイレに行ってみると鍵がかかっていて、スタッフに開けてもらわなくてはなりません。そして用を足していたところ、後からスタッフの若い女の子が入ってきて洗面台を整えだしたり、手を洗うとペーパータオルを渡したりしてくれて、「ずいぶんと親切だな……」と思ってそのままトイレを出てきたのですが、後から気づいたことには、どうやらチップ(トイレの使用料)をもらいに来ていたということのようです。ごめんなさいー! ここでエジプトの常識を一つ覚えました。

外に出ると玄関のそばで、鶏肉を豪快に焼いていました。




食事の後はカイロ交響楽団の演奏会を聴きにカイロオペラハウスへ。

[Canon PowerShot G7X2]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】Scarabee [いろいろ@カイロ(エジプト)]

2021年04月20日 22時00分00秒 | 外食記録2019
Scarabee [いろいろ@カイロ(エジプト)][HomePage][Googleマップ]
2019.9.23(月)11:50入店(初)
注文 ランチセット 料金不明(ツアー料金に込み)

カイロ国際空港に着いて、現地ガイドと落ち合って送迎車で移動。まずは食事をとりにレストランへと向かいました。街の道路の混雑具合にはびっくり。
   
カイロの街の中心部を流れるナイル川に浮かぶ船がレストランになっています。いかにも観光客向けという雰囲気。
  
店内は広くたくさんのテーブルが並んでいましたが、客は私たち親子2名のみ。どちらかというと「夜の店」といった様子でした。BGMは洋楽。

窓の外は滔々と流れるナイル川。いまいち現実感が無くて、不思議な気分です。
 
先に出てきたサラダと付け合わせ。
  
サラダは紫キャベツ、キュウリ、パプリカなどが入っています。付け合わせはヨーグルトのようなものにキュウリなどが入っていました。
 
早速ビールを注文。出てきたのはエジプトの「SAKARA」(サッカラ)という銘柄の瓶ビールでした。軽めの飲み口。ドリンクに関しては別料金で、ビールが7米ドル、水が2米ドルになります。
  
キャベツのスープは味わい深くてなかなか美味。日本人の舌に合うような味加減です。スプーンですくってみると、米のような物が入っていました。ガイドに聞いてみると「雀の舌」と呼ばれる、ツブ状のパスタ。母親はこのパスタが気に入って、ガイドにどこに売っているのか聞いたところ、ガイドが翌日「雀の舌」を買ってきてくれました。エジプトであれこれ食べましたが、結局このスープが一番美味しかったような気がします。
 
サラダとスープだけでもそこそこお腹は満足しますが、更にメインの料理が「ドーン!」と出てきます。
   
おそらく日本人ということで用意された米の料理と、牛肉と思しき肉団子。付け合わせは茹でたニンジンと謎の野菜。肉団子は上のヨーグルトとの相性がよく、付けると美味しく感じます。

パンまで出てきましたが、とても食べる余裕はありません。

デザート3点盛り合わせ。
  
見るからにくどそうなお菓子ですが、味の詳細は失念。食後はツタンカーメン像のある「エジプト考古学博物館」へ。

[Canon PowerShot G7X2]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】CAFE & DINING N's COURT [いろいろ@成田]

2021年04月19日 22時00分00秒 | 外食記録2019
CAFE & DINING N's COURT(エヌズ・コート)[いろいろ@成田][食べログ]
2019.9.22(日)20:30入店(初)
注文 ベーコンチーズバーガーほか 2名計3067円

成田空港にて食事をとろうとレストラン街に行ってみると、意外に店じまいが早く、20時を過ぎたところで大方の店はオーダーストップまたは閉店。空港なら夜遅くまで営業しているかと思ったのですが、当てが外れてしまいました。そんな中まだ営業していたこちらへ駆けこむように入店。
  
成田空港国際線第2ターミナルの4階で営業する店。カウンターで注文し、先に支払いを済ませてから席に着く形になります。
 
店内にはたくさんのテーブルが並んでおり、半分くらいの席が客で埋まっていました。
 
ビール(?円):ハンバーガーのセットとして付けることができなかったので単品で注文。プラスチックのコップに注がれて出てきます。移動で疲れていたので、飲むと胃に染みわたりました。

食事メニューは定食、丼物、カレー、麺類、サンドイッチなどバラエティに富んだ品揃えとなっています。『ベーコンチーズバーガーセット(1252円)』をドリンク抜きで注文(料金不明)。
  
ずっしりと重量感のあるハンバーガーの具材は150gのパテ、ベーコン2枚、みじん切りのタマネギ、レタス、チーズなど。千円近い値段がするだけに食べ応えがありました。

ポテトは作り置きで冷めていました。ケチャップが欲しかったのですが店内には見当たらず。
 
ねぎとろ&とろろ丼(1242円):母親の注文品。一人では食べきれないので小皿に取り分けて少し手伝いました。
  
丼のたれ、油揚げ、ワカメ、ネギなどが入った味噌汁、漬物。

  
[Canon PowerShot G7X2]

《関連記事~成田国際空港》
【食】菜の里 [和食@成田](2011.8.31)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の細々したこと 2021.4.11(日)~4.17(土)

2021年04月18日 22時00分00秒 | 日記
皆様こんばんは。

●4/11(日)

●4/12(月)
【鑑】映画『モルエラニの霧の中』
 
室蘭を舞台にした映画。2014年に作成を開始して2018年に完成した作品が遂に公開。全7章、214分という超大作。室蘭市民としては見ない訳にはいかないので劇場へ。客は10名ほど入っていて室蘭の劇場としては多かった。淡々とした詩的な内容で、1、2章は眠くなったが、小松政夫が出てくる第3章で見たことのある人がちらほら画面に出てきて目が覚め、7章で思い切り知人が出てきてひっくり返った。またエンドロール見ていると、バイオリン演奏も知人だった。あれこれ欲張らずに、写真館に残された古い写真を客に届けて周る話を2時間にまとめた方が客ウケがよさそうな気がするが。室蘭工業大学が登場しなかったのが残念無念。それと閉館前に行こうと思っていた青少年科学館も結局行けずじまいで心残り。

●4/13(火)

●4/14(水)
【鑑】映画『すばらしき世界』

●4/15(木)

●4/16(金)

●4/17(土)
【鑑】映画『JUNK HEAD』

(まだ書きかけ。。。)

~~~~~~~
【PR】ぴかりん出演演奏会チラシ集

<2021年>
5/4(火)18:30開演@hitaru:札幌フィルハーモニー管弦楽団 創立50周年記念 第62回定期演奏会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【旅】静岡・山梨周遊 3日目

2021年04月18日 10時00分00秒 | 旅行記録
●2020.12.28月

7:10 静岡のホテルで起床。
爆睡中に目覚ましで起こされた。


7:40 ホテル発。
天候は雨。
折りたたみ傘を持ってきてよかった。

 
7:57 JR静岡駅発。
そういえば今日は平日で、駅は通勤客が多くて殺伐とした雰囲気。

 
8:55 沼津駅で乗り換え。


9:20 熱海駅着。


バスに乗り換えて移動。


9:30 MOA美術館着。

 
まずエスカレーターの回廊で建物の規模に度肝を抜かれる。


プロジェクターの映像が天井に映し出される、幻想的な万華鏡の間「円形ホール」でしばし休憩。


しばらくエスカレーターを乗り継いで、ようやく美術館の本館に到着。


ロビーからの熱海の街の眺めは絶景。


最初の展示が黄金の茶室。
秀吉が作らせた茶室を復元したもの。
組み立て式であちこちの屋敷に移動して使用していたとの事。

 
展示は日本の作品が中心。
日本の美術館には珍しく、撮影OKな作品が多かった。
目玉の「紅白梅図屏風」の展示は残念ながら無し。

 
帰りは駅の方まで歩いてみることに。
急勾配の階段や坂道をひたすら下る。


熱海駅の近くにある「和食レストラン 熱海 碧」でランチ。
「海鮮丼(2800円)」を食べてみたらこれが美味しかった。
会計時にその感想を述べると、スタッフのお姉さんより「うちの海鮮丼は熱海で一番です!(笑)」とのこと。


次に海際へと降りてみる。

 
海際に来てみると、イメージ通りの「熱海」の風景があった。

 
「お宮の松」初代は標本になっていた。


松の隣にある「貫一・お宮の像」。
若い女性の観光客が「女の子が蹴飛ばされとるやん!」とツッコミを入れていた。
自分も「金色夜叉」読んでないので、詳しい事の経緯は知らないけれど。

 
砂浜を散策。
いかにもリゾート地らしい雰囲気。


観光客の姿はそこそこあったが、やはり通常よりはかなり少ないらしい。


熱海銀座を通過。
「熱海プリン」が人気で大行列が出来ていた。
興味無かったので買うことは無かったが。

 
道端にある小さな公園「大湯間歇泉」。
少し待っていると岩の合間から噴水のようにお湯が吹き出してきた。


それにしても熱海は坂が多い。
徒歩での移動は疲れる。


宿泊するホテルに荷物を預けて街の散策へ。

 
坂の上にある来宮神社を参拝。

 
社のそばには樹齢2000年以上という立派なクスノキがたっている。
国内のクスノキの最高齢とのこと。

 
「日航亭大湯」で日帰り入浴しようと思ったら、工事のため臨時休業でふられてしまった。


代わりに、近くにあったホテル「夢いろは」の日帰り温泉へ。
内風呂2つのみの鄙びた温泉で、他の客は1名(肩にカラフルな紋様を纏ったおじいちゃん)のみと空いていて快適だった。
「熱め」の浴槽はびっくりするほど熱くて、手先だけでも3秒と耐えられないような熱さだった。
目測50℃。


有名観光スポット「起雲閣」は残念ながら休館。

 
時間が余ってしまいどうしたものかと考えながら街を歩いていたところ、美術館を見つけたので寄ってみた。
紺色の外壁は、よく見ると敷き詰められたソーラー発電のパネル。


「熱海山口美術館」の「開館記念展覧会」を鑑賞。
なんと、今月オープンしたてホヤホヤの美術館だった。

 
ルノワールやピカソなどの有名作家の作品も並んでいるが、なんと言っても衝撃は古いアパートを改装したその建物。


入館料にはドリンク1杯も含まれていたので、オレンジジュースを飲みながらしばし休憩。

 
次に向かったのは「アタミロープウェイ」。

 
ロープウェイが動き出すと街の景色がみるみる小さくなっていく。


山頂駅の展望台からは熱海の街が一望できる。

 
「熱海秘法館」を見学。
かつては全国各地にあった「秘法館」も、今では唯一ここだけらしい。
そんな昭和の遺物。
館内撮影禁止なのが惜しいが、撮影できたとしてもどっちみちブログには掲載できないかも。
何とも言えない脱力感に襲われる、いろいろな意味で強烈な展示だった。


高台にそびえ立つ「熱海城」へ。

 
中にはいろいろな展示が並んでいる。
写真撮影コーナーがあったり、マッチ棒で作った城の模型が展示されていたり。

 
春画(18禁)や遊び絵のコーナーも。


最上階は展望台になっている。
夜景が見られるかと思ったが少し時間が早かった。


地下1階はゲームセンターになっていて、なんと全てのゲームが無料(入館料は必要)。
多くの親子連れがゲームに興じていた。


城を出たところで若者二人組に記念撮影を頼まれたので、城をバックに撮ってあげた。


展望台を去り際に山頂駅からもう一枚。


真っ暗になった夜景も見てみたかったが、そこまで待つ気もなく下に降りることに。

 
熱海での飲み歩きを開始。
一軒目は「串笑い みっちゃん」という居酒屋。
旭川出身の優しいおばちゃんが一人で切り盛りする店で、とても好みの雰囲気だった。
はじめは貸切状態だったが、しばらくすると満席の賑わいに。


急な坂道を登ってホテルにチェックイン。
案内された部屋は10畳の広い和室で、広すぎてなんだか身の置き所に困ってしまった。

 
再び街に出て「ネグローニ」というバーへ行き、カクテルを2杯いただいた。
一軒目に続いてこちらも満席で、マスターとの会話も無く店を後に。

 
三軒目はビアバー「熱海の麥酒屋」。
クラフトビールの飲み比べセットで6種類のビールを飲んだ。
男性マスターが「呑み鉄」だそうで北海道にもよく来ていて、ローカル線や「水曜どうでしょう」の話題で盛り上がった。
「近いうちにビール醸造所を立ち上げてクラフトビールを作る!」
と意気込む面白い人物だったので、名刺を交換。


ホテルに戻って、終了時刻が迫った大浴場へ急いで向かう。
風呂には先におじさんが一人入っていて(ホテル関係者?)、お湯に水を入れまくってすっかりぬるいお湯になっていた。


23:40 就寝。
今日は0時前に床につけた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】ラーメン さんぱち 石山店 [ラーメン@札幌]

2021年04月17日 22時00分00秒 | 外食記録2019
ラーメン さんぱち 石山店(SANPACHI NOODLE)[ラーメン@札幌][食べログ]
2019.9.22(日)12:25入店(初)
注文 味噌ラーメン 800円 + 小ライス 100円

   
札幌市南区石山を走る国道230号線沿い、平岸通が分岐する変形交差点の一角で営業するラーメン店。元はガソリンスタンドだった建物です。海外旅行に出かける当日に、しばらく食べられなくなるであろうラーメンを食べに行きました。
 
広々とした店内にはカウンター5席、イス席約8卓、こあがり6卓が並び、客でほどほどに埋まっていました。BGMはJ-POP。スタッフは約3名。
 
メニューはラーメンが800円より各種。「さんぱち」といえば手頃な値段のイメージがあったのですが、意外にいい値段がします。サイドメニューにチャーハンやギョウザも揃っています。「創業からの変わらぬ味」という『味噌ラーメン(800円)』に『小ライス(100円)』を付けて注文。
   
ラーメンの具材はチャーシュー2枚、もやし、白菜、長ネギ、メンマ、そして「さんぱち」マークのなるとで、野菜多めです。味噌スープはスタンダードな味わいで、卓上の南蛮やニンニクも入れてみました。
 
太めで縮れ強めの黄色い麺は、モチモチとした歯ざわり。チャーシューは味付きで柔らかく煮込まれています。

小ライスはたくわんが2枚乗って出てきました。

 
[Canon PowerShot G7X2]

《関連記事~ラーメン さんぱち》
【食】ラーメンさんぱち登別 [ラーメン@登別](2008.9.8)
【食】ラーメン さんぱち 室蘭店 [ラーメン@室蘭](2011.8.26)
【食】ラーメン さんぱち 琴似店 [ラーメン@札幌](2012.2.12)
【食】さんぱちタイガー 真駒内店 [ラーメン@札幌](2012.7.20)
【食】ラーメン さんぱち 苫小牧三光店 [ラーメン@苫小牧](2014.10.13)
【食】ラーメン さんぱち 根室店 [ラーメン@根室](2018.8.13)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】一文字咖喱店 [カレー@札幌]

2021年04月16日 22時00分00秒 | 外食記録2019
一文字咖喱店(いちもんじカリーてん、ICHIMONJI CURRY SHOP)[カレー@札幌][食べログ]
2019.9.21(土)19:35入店(初)
注文 スープカリー ソーセージエッグ(辛口、ライス普通)1250円

  
札幌市白石区本通の、JICA北海道のビルの向かい側で営業するカレーの店。国道12号線を折れて裏通りを50mほど進んだ、目立たない立地になります。食べ歩きアシスタント《カレー部門》Yちゃんを伴って入店。ご飯時には行列のできるような人気店なので、遅めの時間に行ってみました。
  
入店すると満席でしたが、丁度客が2名出るところで、テーブルを片付ける間少し待つだけで席に着くことができました。テーブル席で若いカップルと相席。他の客は後から更に1組来店。
    
店内の座席はカウンター7席に4人掛けのテーブル席が1卓で、BGMはインスト曲。スタッフは店主のオヤジさんと手伝いの若い男子の計2名。レトロな小物が並んでいますが、棚に積まれた段ボールで雰囲気ぶち壊しでした。
 
メニューは「スープカリー」と「ルーカリー」の二本立てで、1000円前後の価格帯で各種。「スープカリー」より『ソーセージエッグ(1250円)』を注文。先客の注文も入っていたので、カレーが出てくるまで20分ほどかかりました。
   
大きな器に盛られたカレーの具材は大きなソーセージ1本、溶き玉子、レンコン、ゴボウ、ナス、ブロッコリー、ニンジン、ピーマン、キャベツ、ジャガイモ、ごまなど。野菜は素揚げしてあり熱々で、質にこだわっているらしく、それぞれ美味しく感じました。スープもこくがあり、よくよく作り込んでいることが伝わってくるような味わいです。辛さは「辛口」で美味しく食べられる範囲内でした。

普通盛のライス。
 
ルーカリー チキン(辛口、ライス普通)(900円):Yちゃんの注文品。
   
ステンレスの器に盛られたカレーは、目測400gはあろうかというスゴイ量です。熱々でひと口味見したところ口を火傷してしまいました。その味わいはビーフシチューのように濃厚で、かなり個性的でインパクトあり。行列ができるのも納得の、さすがの美味しさでした。具材は鶏肉と野菜がいくつか入っています。辛さは「辛口」で、Yちゃんは汗だくになりながら完食していました。
 
こちらも普通盛のライス。

店を出ると「本日スープ終了」のお知らせが。私が食べたのが、この日の最後の一杯だったようです。


[Canon PowerShot G7X2]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】麺's キッチン 天下無双 [いろいろ@千歳]

2021年04月15日 22時00分00秒 | 外食記録2019
麺's キッチン 天下無双(てんかむそう)[いろいろ@千歳][食べログ]
2019.9.21(土)12:10入店(初)
注文 土日セット 1000円 + 名古屋コーチン・鶏しお +108円

   
千歳市自由ケ丘の自衛隊宿舎(団地)の向かい側で営業する店。元はコンビニだったと思われる平屋の建物です。
  
店内の座席はカウンター8席、イス席3卓のほか奥にこあがりも2卓ほどあるようです。BGMは無くテレビがかかっていて、スタッフは男女計2名。客はたくさん入っていて店は大いに賑わっていました。
  
メニューはラーメンが756円より各種。他にも定食や一品料理がいろいろあって、豊富な品揃えです。入口のボードにあった『土日セット(1000円)』を注文。セットのラーメンは、ノーマル以外も差額を払うことで注文可能なので『名古屋コーチン・鶏しお(+108円)』でお願いしました。込んでいたので待たされるかと思いきや、15分ほどで注文品が出てきました。
  
ラーメンの具材はチャーシュー1枚、長ネギ、ほうれん草、メンマ、のり。黄色く済んだスープは甘味を含んだ味わいで、口当たりよく飲みやすくなっています。
 
麺は中細の黄色い縮れ麺で、セットのためか量は少なめでした。チャーシューは小ぶりで、とろとろに煮込まれています。

チャーハンは油ギトギトでペットリとした食感でした。具材少なめ。
 
ひと口サイズのギョウザは手作り風味。

会計時に発行されたサービス券。

   
   
  
[Canon PowerShot G7X2]

《関連記事~関連店》
【食】麺's kitchen 三極無双 [ラーメン@恵庭](2018.2.23)

《関連記事~旧店舗》
【食】らーめん 周 [ラーメン@千歳](2014.8.22)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】そば処 福住 苫小牧店 [和食@苫小牧]

2021年04月14日 22時00分00秒 | 外食記録2019
そば処 福住 苫小牧店(ふくずみ)[和食@苫小牧][食べログ]
2019.7.15(月)19:55入店(2回目?)
注文 天ざるそば 1650円

   
苫小牧市新開町を走る国道36号線沿い、イオンモール苫小牧の向かいで営業する蕎麦の店。かなり昔(ブログ開始前?)に一度入店したような記憶がうっすらとあります。
   
広い店内はカウンター7席、イス・こあがり合わせて約10卓のほか、奥に広い座敷もありました。BGMは和風インスト曲。スタッフは給仕が約3名。他の客は3名程度と、閉店間際の時間帯なので空いていました。
 
箸袋には道内各地に点在する支店の情報が載っています。

メニューはそば・うどんが600円より各種。定食、丼物、カレー、セット物などもあって豊富な品揃えです。今回は『天ざるそば(1650円)』を注文。
  
白っぽい細打ちのそばは、もっさりとした食感で、量は多め。上にのりがかかっていますが、麺にひっついて食べづらくなるので、別皿にしてもらった方が助かります。薬味はネギとワサビ。ワサビは少なめで、これの倍は欲しいところ。また、そばつゆはやや甘口です。
   
天ぷらは大きなエビ2本、白身魚、エノキ、ナス、カボチャ、ピーマンなど。衣はサクサクで、一部しんなりとしていました。そして、天つゆは温めてあります。全体にボリュームがあり、期待通りの「天ざるそば」を味わうことができて満足でした。

そば湯は料理と一緒に出てきます。白く濁っていますがサラサラとしていました。

   
[Canon PowerShot G7X2]





~~~~~~~
2019.9.20(金)17:20入店(3回目?)
注文 カツカレー 1200円

 
約2か月ぶりに再訪。
  
スタッフは給仕1名に調理2名で、他の客は後から3組入店。
  
前回メニューを見て、妙に高い値段が気になった『カツカレー(1200円)』を注文。
   
ルーは別容器で出てきます。トンカツは目測約200gの大きさ。肉の歯応えはやや固めで、質はほどほどです。
 
付け合わせは千切りキャベツ、キュウリ、ミカン、スパゲティサラダで、福神漬も添えられています。1200円するのも納得の豪華さ。
 
ごはんにルーをかけて、いただきます!
 
ルーには薄切りの肉やタマネギが入っているほか、リンゴも溶け込んでいる気配が。モッチリとした食感で、辛味はほとんどありません。なんとかギリギリ完食できるような大ボリュームで、この日は夜中になってもお腹がいっぱいのままでした。

[Canon PowerShot G7X2]

《関連記事~そば処 福住》
【食】そば処 福住 ウトナイ店 [和食@苫小牧](2009.12.23)
【食】そば処 福住 白老店 [和食@白老](2011.10.12)
【食】そば処 福住 総本店 [和食@標津](2017.5.3)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】かにかにKAN 魚粋 [いろいろ@長万部]

2021年04月13日 22時00分00秒 | 外食記録2019
かにかにKAN 魚粋(うおすい)[いろいろ@長万部][食べログ]
2019.9.16(月)18:15入店(初)
注文 あんかけ焼きそば 800円

 
長万部の郊外を走る国道5号線沿い、「かにめし」で有名な「ドライブイン かなや」の向かいの並びで営業する店。
 
店に入ると海産物の売店になっていて、もう一つドアをくぐると食堂になっています。
 
店内の座席はイス席約6卓にこあがり約4卓で、BGMにオールディーズがかかっています。スタッフは約3名で、他の客は先客3組、後客1組が入店。

給水はセルフ式になります。
  
メニューは「かにめし」や海鮮丼などが中心かと思っていましたが、定食、ハンバーグ、カレー、麺類などバラエティに富んだ品揃えでした。好物の『あんかけ焼きそば(800円)』を注文。
   
焼きそばの具材はエビ、イカ、白菜、ニンジン、もやし、キクラゲ、きぬさや、ウズラ卵、かまぼこ等々いろいろ入っていて、上に揚げた麺が乗り、紅しょうがも添えられています。味の方は甘いところの無い味付けでした。あんがたっぷりと入っていますが時間の経過と共に溶けて、だんだんラーメンスープのようになってきます。ボリュームは十分。

麺は太めで、揚げたパリパリ感はありません。しかし熱々なので舌をヤケドしてしまいました。食べていて味に物足りなさを感じていましたが、途中で「カラシが無い」ことに気が付きました。

   
   

[Canon PowerShot G7X2]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする