アンサンブル・ド・ミューズ ニュースレター

レッスンの事、日々の出来事などいろいろと…。

デヴロッペ・ア・ラ・スゴンド‐シャセ…♪

2016-04-11 09:20:15 | Weblog
まずはバーで基本の≪基≫を練習しよう。
左手バーで右脚前5番。
右脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→2 →3 →2 →3 右脚ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン、左脚プリエ⇒ 右脚デヴロッペ・ア・ラ・スゴンド、左脚ルルヴェ→2 →3 トンベ→ 右脚ドゥミ・プリエ、左脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→2 左軸に戻って右脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→3 右脚ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン、左脚プリエ→ 右脚デヴロッペ・ア・ラ・スゴンド、左脚ルルヴェ→2 →3 トンベ→ 右脚ドゥミ・プリエ、左脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→ 左軸に戻って右脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→3 右脚ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン、…………
アームスの動きは
カウント7のポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンドがプレパラシオンで、このときは右アームスはア・ラ・スゴンド。
ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン‐プリエのときにアン・バに下げる。
デヴロッペ・ア・ラ・スゴンド‐ルルヴェと同時にアン・ナヴァンを通過してアン・オーに引き上げる。
トンベと同時にア・ラ・スゴンドに開く。
アームスの動きが遅れないように気を付けましょう。
では、音楽でどうぞ

あらま…、メグちゃん、デヴロッペもルルヴェもしっかりしてるねぇ
アームスの動きもそれで よ。
ちょっとだけ、プラスしよう。
「ア・ラ・スゴンドにデヴロッペした動作脚を下すときに、すこし遠くに送り出すように重心を移動するの。それがトンベ」
ルルヴェして低い位置に脚を上げた彼女のトルソーをサポートしながら重心を送ってあげる。
「…押し出す感じに…」
うん、そう
ナオさんは、デヴロッペした脚をおろすよりも先に軸脚がア・テールに落っこちないように気を付けてね。
それと、どこでプリエして、プリエしないのはどこか、見極めをしっかりね。
センター・レッスン。
バットマン・タンジュやエシャッペの練習をしたあとデヴロッペ・ア・ラ・スゴンドの練習
まずはシンプルに
右脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→右脚ク・ドゥ・ピエ、左脚ドゥミ・プリエ→右脚デヴロッペ・ア・ラ・スゴンド、左脚ルルヴェ→トンベ→右脚ドゥミ・プリエ、左脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→左脚ク・ドゥ・ピエ、右脚ドゥミ・プリエ→左脚デヴロッペ・ア・ラ・スゴンド、右脚ルルヴェ→トンベ→左脚ドゥミ・プリエ、右脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→…………
デヴロッペした脚が頂点にあるときにはアームスもアン・オー、それをひとつのポゼとして見せるつもりでしっかり引き上げましょう。
では音楽でどうぞ

あぁらまぁぁ、メグちゃん、バーがなくてもしっかりルルヴェ出来てるし、デヴロッペもキレイだねぇ。
それなら、もうちょっと出来るんじゃない
「あのね、デブロッペしたあとトンベして動作脚をおろすでしょ…、動作脚の爪先が床についた瞬間にもう一方の脚を引きつけてシャセ」
まずはゆっくり
ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン→デヴロッペ・ア・ラ・スゴンド‐ルルヴェ→トンベ→シャセ⇒…………
と右側だけ続けて練習してみようよ
同じように左側も…
う~ん、やるなぁぁ
なら、もうちょっと出来るでしょ
右脚ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン‐ドゥミ・プリエ→右脚デヴロッペ・ア・ラ・スゴンド‐ルルヴェ→トンベ→右にシャセ⇒左脚ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン‐ドゥミ・プリエ→左脚デヴロッペ・ア・ラ・スゴンド‐ルルヴェ→トンベ→左にシャセ⇒…………
「…右左交代交代に……、少~しジグザグで…?」
そうそう。
はい、音楽でどうぞ

おぉぉ…
はじめて練習したのに、よくそこまで出来るねぇぇ、素敵
んじゃぁ、んじゃぁ、先まで行っちゃおう
右脚ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン‐ドゥミ・プリエ→右脚デヴロッペ・ア・ラ・スゴンド‐ルルヴェ→トンベ→右にシャセ→グリッサード→パ・ドゥ・シャ→左脚前5番ドゥミ・プリエ→右脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンドから左脚ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン‐右脚ドゥミ・プリエ→左脚デヴロッペ・ア・ラ・スゴンド‐ルルヴェ→トンベ→左にシャセ→グリッサード→パ・ドゥ・シャ→右脚前5番ドゥミ・プリエ→左脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンドから…………
パ・ドゥ・シャのときのアームスはアン・オーね。
軽く動きながら順番を確認してみて。
大丈夫かな……、大丈夫ね……。
では、音楽でどうぞ

おぉぉ…、よぉぉし
いいねぇぇ
ただぁし…っ
グリッサードであとから引きつける脚の膝が内向きになって足首もフレックスになってるし、パ・ドゥ・シャのときも足首が伸びてないよぉぉぉん
「…たはははは…………もう一度やっても……
おぉ、いいよ、どうぞ。

はい、それなら合格です
なんだか一気に2段くらい階段を上がっちゃった感じだねぇぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする