レッスンの最後にグラン・アレグロ。
メグちゃんは先週、初めてデヴロッペ・ア・ラ・スゴンド‐シャセからグリッサード・アン・トゥールナンに繋がる動きを練習して、ほぼ出来るようになった。
それを採り入れたアンシェヌマンにしましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
左脚アティチュード・ア・テール→左にトンベして右脚ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン‐ドゥミ・プリエ→右にデヴロッペ・ア・ラ・スゴンド‐シャセ‐グリッサード・アン・トゥールナン→右脚ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン、左脚ドゥミ・プリエ→右にトンベ、左脚ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン‐ドゥミ・プリエ→左にデヴロッペ・ア・ラ・スゴンド‐シャセ‐グリッサード・アン・トゥールナン→左脚ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン、右脚ドゥミ・プリエ→左にトンベ、右脚ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン‐ドゥミ・プリエ→右にデヴロッペ・ア・ラ・スゴンド‐シャセ‐グリッサード・アン・トゥールナン→右脚ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン、左脚ドゥミ・プリエ→右脚ピケ‐アラベスク→左斜めにシャセ→アッサンブレ・フェッテ→右前5番ドゥミ・プリエ→右脚ピケ‐アラベスク→左斜めにシャセ→アッサンブレ・フェッテ→右前5番ドゥミ・プリエ→歩いて上手奥へ移動→ピケ・アン・ドゥダーン・アン・トゥールナン×6回→ポゼ
ポゼはエファセ・デリエールで、アームスはア・ドゥ・ブラ
順番の確認をしてから、音楽を聞きながらイメージ作り。
いいですか?
では音楽でどうぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
…
…
…
…
…
…
…
…
うん、デヴロッペ・ア・ラ・スゴンドの部分は、先週よりもよくなってるわよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
おぉ、アッサンブレ・フェッテのところも、両脚をきちんと使ってるわね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
で、でぇぇぇ……っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
なぁんか、奇妙な歩き方じゃなぁぁ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
そそくさ、ごめんなさいよ、じゃぁないが、なんだ、そりゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
「く…詳しいことは土曜日のブログに書いてある…あるから…さ…
」
一緒に動いてごらん。
まず私の動線を辿ってごらんなさい。
二つ目のアッサンブレ・フェッテが終わったところからね、と一緒に歩く。
どぉ?
分かった?
では、はじめからひとりでどうぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
…
…
…
…
…
…
…
…
ぬぅ~~ん…。
テクニックの部分にはたいして不足はないのになぁぁ。
歩き方だ、歩き方。
歩き方のせいでせっかくのデヴロッペ・ア・ラ・スゴンドのアンシェヌマンが台無しだぜ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
「う゛~~~ん…
」
こぉりゃぁ、どのクラスも“歩いて移動”が課題だねぇ。
さて、続いてアンチエイジング・レッスン。
仰向けになってのエクササイズや横向きで体幹強化のエクササイズをしたあとは、ボールを使った簡単なエクササイズ。
お、おりょ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
ムシュウ・スガノ(ハルさん)&マダム・スガノ(マユミさん)、ボールが一回り大きくなってるね。
「空気をパンパンに入れちゃった
」
ボールを使ったエクササイズのあと、お家で出来る簡単なエクササイズをご紹介。
ボールに坐骨を突き刺すイメージで、骨盤をしっかり立てて座ります。
両脚を曲げて軽く開きバランスをとりましょう。
足で踏ん張らないように気を付けて。
お臍を背骨にくっつけておくイメージで、そのまま3分静止。
「……
……
……」
「……
……
……」
「……
……
……」
どうですか?
お腹周り全体を使ってるのがわかるでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
「けっこう内腿も使ってる気がする…」
うん、そうそう。
不安定な場所で骨盤を立てておくって思っている以上に体幹のバランス力を必要とするの。
「ま、最初は1回3分くらい毎日やってみるといいわね」
「ん、わかった
」
アンチエイジング・クラスのメンバーも着実に進化しています
メグちゃんは先週、初めてデヴロッペ・ア・ラ・スゴンド‐シャセからグリッサード・アン・トゥールナンに繋がる動きを練習して、ほぼ出来るようになった。
それを採り入れたアンシェヌマンにしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
左脚アティチュード・ア・テール→左にトンベして右脚ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン‐ドゥミ・プリエ→右にデヴロッペ・ア・ラ・スゴンド‐シャセ‐グリッサード・アン・トゥールナン→右脚ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン、左脚ドゥミ・プリエ→右にトンベ、左脚ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン‐ドゥミ・プリエ→左にデヴロッペ・ア・ラ・スゴンド‐シャセ‐グリッサード・アン・トゥールナン→左脚ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン、右脚ドゥミ・プリエ→左にトンベ、右脚ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン‐ドゥミ・プリエ→右にデヴロッペ・ア・ラ・スゴンド‐シャセ‐グリッサード・アン・トゥールナン→右脚ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン、左脚ドゥミ・プリエ→右脚ピケ‐アラベスク→左斜めにシャセ→アッサンブレ・フェッテ→右前5番ドゥミ・プリエ→右脚ピケ‐アラベスク→左斜めにシャセ→アッサンブレ・フェッテ→右前5番ドゥミ・プリエ→歩いて上手奥へ移動→ピケ・アン・ドゥダーン・アン・トゥールナン×6回→ポゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0082.gif)
順番の確認をしてから、音楽を聞きながらイメージ作り。
いいですか?
では音楽でどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
うん、デヴロッペ・ア・ラ・スゴンドの部分は、先週よりもよくなってるわよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
おぉ、アッサンブレ・フェッテのところも、両脚をきちんと使ってるわね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
で、でぇぇぇ……っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
なぁんか、奇妙な歩き方じゃなぁぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
そそくさ、ごめんなさいよ、じゃぁないが、なんだ、そりゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
「く…詳しいことは土曜日のブログに書いてある…あるから…さ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
一緒に動いてごらん。
まず私の動線を辿ってごらんなさい。
二つ目のアッサンブレ・フェッテが終わったところからね、と一緒に歩く。
どぉ?
分かった?
では、はじめからひとりでどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ぬぅ~~ん…。
テクニックの部分にはたいして不足はないのになぁぁ。
歩き方だ、歩き方。
歩き方のせいでせっかくのデヴロッペ・ア・ラ・スゴンドのアンシェヌマンが台無しだぜ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
「う゛~~~ん…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
こぉりゃぁ、どのクラスも“歩いて移動”が課題だねぇ。
さて、続いてアンチエイジング・レッスン。
仰向けになってのエクササイズや横向きで体幹強化のエクササイズをしたあとは、ボールを使った簡単なエクササイズ。
お、おりょ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
ムシュウ・スガノ(ハルさん)&マダム・スガノ(マユミさん)、ボールが一回り大きくなってるね。
「空気をパンパンに入れちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
ボールを使ったエクササイズのあと、お家で出来る簡単なエクササイズをご紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0082.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0081.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0082.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0081.gif)
「……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
「……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
「……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0099.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0099.gif)
どうですか?
お腹周り全体を使ってるのがわかるでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
「けっこう内腿も使ってる気がする…」
うん、そうそう。
不安定な場所で骨盤を立てておくって思っている以上に体幹のバランス力を必要とするの。
「ま、最初は1回3分くらい毎日やってみるといいわね」
「ん、わかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
アンチエイジング・クラスのメンバーも着実に進化しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)