まずは両手バーで1番から5番までのプリエを、それから前回練習したルルヴェとエルヴェ(=ロールアップ)の練習。
そして今回練習するのはパ・ドゥ・ブーレ。
パ・ドゥ・ブーレにはドゥスとドゥシュの2つがあって、さらに片方の脚をク・ドゥ・ピエやルティレにピックアップするもの、ピックアップしないものとがあります。それを基本として方向転換をともなったり、前進や後退、ピルエットのプレパラシオンに移行するなど様々に発展するわけです。
ですから、パ・ドゥ・ブーレの基本の≪基≫を。
5番ポジシオンからポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド-プリエしてア・ラ・スゴンドした脚を引き戻す動き方が一般的ですが、ピケでしっかり立つこととそのための重心移動を大事にしたいので、私はア・ラ・スゴンドした脚でピケして5番に引き付ける動き方を優先しています。
では始めましょう
パ・ドゥ・ブーレ・ドゥス
右脚前5番
右脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド、左脚プリエ
右脚にピケ、左後ろ5番ドゥミ・ポワント
右脚を横に開いて2番ドゥミ・ポワント
左脚前に引き付けて5番ドゥミ・プリエ
覚え方として≪ポワン・タンジュ→5番→2番→5番プリエ→≫というような、自分なりのリズムで考えるといいかも知れませんね。
では音楽に合わせて、ゆっくりやってみましょう
5
右脚前5番ドゥミ・プリエ→6
→7
右脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→8
→1
右脚にピケして左後ろ5番ドゥミ・ポワント→2
→3
右脚を右に開いて2番ドゥミ・ポワント→4
→5
左脚前に引き付けて5番ドゥミ・プリエ→6
→7
左脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→8
→…………
ピケして最初に引き付けるところは5番ポジシオンの後ろ側、プリエに収めるときには5番ポジシオンの前側ですよ。
あぁら、ヨシエさん、ホントに“イケナイ癖”が全然ないのねぇ
ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンドしたら、お膝が緩むことなくピケが出来てるし、ポワン・タンジュした脚のその先にきちんと重心移動が出来てる、とてもキレイですよぉ
ちょっとだけ簡単なアンシェヌマンにしてみようか
「そ、それは無理です
」
ん、わかった。
じゃぁちょっとだけテンポアップしてやってみましょう
…
…
…
…
…
…
…
…
おぉぉ、いいねぇ、よく出来たねぇ


今回練習したのはパ・ドゥ・ブーレ・ドゥス 。
迷いなくドゥスを動けるようになれば結果的にドゥシュも出来るようになりますよ
来週はね、グリッサードの練習をしましょうかね
そして今回練習するのはパ・ドゥ・ブーレ。
パ・ドゥ・ブーレにはドゥスとドゥシュの2つがあって、さらに片方の脚をク・ドゥ・ピエやルティレにピックアップするもの、ピックアップしないものとがあります。それを基本として方向転換をともなったり、前進や後退、ピルエットのプレパラシオンに移行するなど様々に発展するわけです。
ですから、パ・ドゥ・ブーレの基本の≪基≫を。
5番ポジシオンからポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド-プリエしてア・ラ・スゴンドした脚を引き戻す動き方が一般的ですが、ピケでしっかり立つこととそのための重心移動を大事にしたいので、私はア・ラ・スゴンドした脚でピケして5番に引き付ける動き方を優先しています。
では始めましょう







覚え方として≪ポワン・タンジュ→5番→2番→5番プリエ→≫というような、自分なりのリズムで考えるといいかも知れませんね。
では音楽に合わせて、ゆっくりやってみましょう

5













あぁら、ヨシエさん、ホントに“イケナイ癖”が全然ないのねぇ

ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンドしたら、お膝が緩むことなくピケが出来てるし、ポワン・タンジュした脚のその先にきちんと重心移動が出来てる、とてもキレイですよぉ

ちょっとだけ簡単なアンシェヌマンにしてみようか

「そ、それは無理です

ん、わかった。
じゃぁちょっとだけテンポアップしてやってみましょう

…








おぉぉ、いいねぇ、よく出来たねぇ



今回練習したのはパ・ドゥ・ブーレ・ドゥス 。
迷いなくドゥスを動けるようになれば結果的にドゥシュも出来るようになりますよ

来週はね、グリッサードの練習をしましょうかね
