昨日15:00~『ドリーム・オン・アイス2021』という番組があって、6年ぶりに出演の羽生結弦選手をはじめ現在活躍している選手たちの、2021~2022シーズン開幕に向けた新プログラムなどが披露されました。
10月から、そう2か月余りでいよいよグランプリ・シリーズも開幕しますし、楽しみですよね。
番組では、キッズスケーターたちの質問に羽生選手が答えるコーナーや、羽生選手がドリーム・オン・アイス初主演時からの自身の映像を振り返るコ-ナーもありました。
男子選手のなかでは、先シーズンから鍵山優真選手に注目しているんですけどね。
今季のプログラムではスーツ&ネクタイをイメージしたスマートな衣装で、ちょっと大人っぽくなった感じでした
鍵山選手は技術力も確かだけど表現力も豊か、コミカルなものからシリアスなもの幻想的なものまで演じられるスケーターだと思うの。
これからもまだまだまだ成長していく選手ですから楽しみです。
羽生選手の今季のショート・プログラム(だと思う…
)はX Japan のToshiが歌う『マスカレイド』。
演技前、羽生選手は
僕自身も何らかの仮面を被っていると思うし、人それぞれに仮面を被ることだってあると思う。それは悪いことじゃなくて、仮面があるから物事を上手く進められたり、関係が上手く行ったりすることもあるんじゃないかな。ただ仮面を外してもいいとき、仮面をつけなくてもいいときもあるだろうし、それはいつなんだろうっていろいろ考えたりしていて…
というようなことを話していました。
うん、そうだね…って、すっきりと何かが腑に落ちるのを感じました
で、その演技ですけど…。
そりゃぁ、もう、素晴らしいとしか言いようがない


『オペラ座の怪人』をイメージさせるイントロで始まる音楽と、その音楽があたかも羽生選手の身体から流れ出ているかのような研ぎ澄まされた表現。
聴く音楽じゃなくて観る音楽って言う方が相応しいかも…
わわわぁぁぁ…今シーズンのフィギュアスケート、楽しみだなぁ
10月から、そう2か月余りでいよいよグランプリ・シリーズも開幕しますし、楽しみですよね。
番組では、キッズスケーターたちの質問に羽生選手が答えるコーナーや、羽生選手がドリーム・オン・アイス初主演時からの自身の映像を振り返るコ-ナーもありました。
男子選手のなかでは、先シーズンから鍵山優真選手に注目しているんですけどね。
今季のプログラムではスーツ&ネクタイをイメージしたスマートな衣装で、ちょっと大人っぽくなった感じでした

鍵山選手は技術力も確かだけど表現力も豊か、コミカルなものからシリアスなもの幻想的なものまで演じられるスケーターだと思うの。
これからもまだまだまだ成長していく選手ですから楽しみです。
羽生選手の今季のショート・プログラム(だと思う…

演技前、羽生選手は
僕自身も何らかの仮面を被っていると思うし、人それぞれに仮面を被ることだってあると思う。それは悪いことじゃなくて、仮面があるから物事を上手く進められたり、関係が上手く行ったりすることもあるんじゃないかな。ただ仮面を外してもいいとき、仮面をつけなくてもいいときもあるだろうし、それはいつなんだろうっていろいろ考えたりしていて…

というようなことを話していました。
うん、そうだね…って、すっきりと何かが腑に落ちるのを感じました

で、その演技ですけど…。
そりゃぁ、もう、素晴らしいとしか言いようがない



『オペラ座の怪人』をイメージさせるイントロで始まる音楽と、その音楽があたかも羽生選手の身体から流れ出ているかのような研ぎ澄まされた表現。
聴く音楽じゃなくて観る音楽って言う方が相応しいかも…

わわわぁぁぁ…今シーズンのフィギュアスケート、楽しみだなぁ
