魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

太平うどん-みかんハンター

2024年12月10日 | 美味しいもの

やって来たのは・・・「スタジアムシティ」。

ところがこの日はイベント開催中。

Kayaバーガーを食べたかったのだが、3Fで入場券がないと入れなかった!

 

をいをい、ということでみかんを買いに伊木力~佐瀬~堂崎まで。

まずは腹ごしらえ。

 

長与町の「うどん太平(たいへい)」にて。

 

讃岐うどん+炊き込みご飯(にぎり)+タマネギかき揚げを。

600円台でコスパ的にはまあまあということろ。もちろん美味しくいただきました。

 

みかん直売所はありがたいことにしっかりとたくさん買えました。

このルートはこの先何度か通ることでしょう。

みかんハンターの車がたくさんいらっしゃいましたよ。みなさんお互いにライバルです。(笑)

バイクで通うとガソリン代がかなりお安くなるのでお得。

3月くらいまで通うことになりそうです。

 

長崎はみかんの名所ですね。伊木力町一帯が有名ですが、西海市、小長井町、太良町(ここは佐賀県)

他いろいろ、ぼちぼちと穴場もあるようです。

 

冬の楽しみはみかんと牡蠣焼き(牡蠣小屋)でしょう。

昨年は牡蠣に当たってもがき苦しんでしまい、まだ解禁しておりませんでしたがそろそろOKでしょうか。

寒いの苦手なんで、これくらいの楽しみがなきゃ冬はやってられません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする