手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

【2018年手帳準備24】〜ウリークリーページのMEMO欄をどう使うか?〜

2017-12-14 | 2018年の手帳準備





マンスリー部分もそうですが、

ウイークリー部分には、

どんな手帳にも「メモ」部分がちょこっとでもついてますね。

マンスリーの部分をどう使うかについては、

すでに書いたことがあるので、

今回は、ウイークリー部分のメモ欄の使い方一案。



わたしの場合、

とにかくこの部分、

まず「その週のうちにやるタスク」を書くことにしています。

このことは、

「クリスマスハガキの準備」や「クリスマスリースの段取り」の記事でも触れました。


その週のどこかでしたいこと、

やらなければならないこと、

忘れてはならないことなどを書き上げておくのです。

例えば、この週には「クリスマスハガキの発送を終えたい」

「給食費の払い込みをしたい」

「印鑑証明を取っておきたい」

という「やらなければならないこと」があれば、

こんな風に思いつくまま書き込んでおきます。






その際、

わたしがここ何年か使っているのはこのハンコ。



こうやって押しておくと、

書き込みやすいです。





このメモ欄の書き込みに従って、

その週の自分の予定や動きから、

どこにそのタスクを入れ込めばいいかを考え、

デイのタスクに振り分けます。





この振り分けは、その週になってからで十分。

週のはじめに、ウイークリーを開き、

1週間を見渡して割り振ればよいのです。





今回の場合、

仕事帰りに全部済ませるということにして、

火曜日の仕事帰りに区役所で印鑑証明をとって、

そのそばにある郵便局で JAFと給食費の払い込みをして、

まとめて用事を終えるつもり。


もし仮にこの日にできないことがあっても、

まだ週の最初のほうなので、後ろへタスクを持ってくることもできます。


クリスマスハガキの最終発送日は、

仕事が終わった日の次の日に決定。

クリスマス前に届くように。

この日は家にいるので、最後まで一気に終えたいと思います。


こうやって、

気になっていることを

割り振ったら、あとはその日にやるべきことをやればよい。

手帳で段取りをしておくだけで、

だいぶ肩の荷が下りるのです。


そこらへんの快感は、やってみるとわかりますよね!



さらに、別の使い方。

1週間を見渡して書きたいこと、

今年で言えば、

わたしは、ブログの記事の題名を書き上げておきました。

そこを見れば、

その週に何を書いたかわかります。


かつては、ここにその週の宅配で届く食材を書いていたこともありました。

これも便利です。

これを見ながら、

宅配日が来る曜日によって、

買い物日や内容をいろいろ調整することができますね。


とにかくこの部分には、

その週の「何か」を書くのがベスト。

もちろん、書くことがなければ、その週のベストショットでも OKですね!






それぞれ、ポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります!


↓にほんブログ村    ↓人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする