手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

お顔ツルリンの夫に吹き出した!〜「2022・主婦日記」の第14週目〜

2022-04-03 | 2022年の主婦日記





 ↑月またぎの週なので、見開き2ページです。



最近テレビのCMで、

某メーカーのシャワーヘッドが注目されてますね。

わたし、

最初そのCMを見た時には驚愕しました。

どうして油性のマジックが水で落ちるのか・・・・。

正直「嘘でしょ」という思いを持ちました。


でもその後は、毎回そのシャワーヘッドのCMを見ても、

自分ところのシャワーのヘッドを変えたばかりだったので、

ほとんどスルー状態。



ところがです。

今回の帰省で泊まったホテルのバスルームについていたのが、

そのシャワーヘッド。

夫が興奮してました。

最初に夫が使い、

「ミストがすごい」と言ってバスルームから出てきたその顔を見て、

わたしも息子もびっくり。

一皮剥けた??


これって、前に炭酸シャンプーを使って顔を洗った時の顔のよう。

夫って、アトピーがあるから、

あまり石鹸も使わないのです。

今回、そのシャワーヘッドのミストを当てただけで、

顔がスッキリ、ツルッとしてる。

これにはかなり驚きました。

この人、肌の状態さえ落ち着いてたら、

グッと若返って見えるのかも・・・。

長年連れ添ってても、

気づかなかった夫の一面に気づいたような(笑)。


わたしもその後使いましたが、

確かに使用後の顔はツルッとしてる。

ただミスト状態にしたときに、

お湯が拡散するため、ミストの温度が下がり、

冷たく寒く感じるのですね。

ミストに切り替える場合は、

元々の設定温度を高くする必要がありそうです。


帰宅後、夫の関心は、そのシャワーヘッドへ。

ただかなりのお値段。

塩素除去ということになると、

メンテナンスにもお金がかかっていく。

すぐそれに投資する余力は我が家にはありません。


値段に目を白黒させていたから、

諦めたのかと思いきや・・・・。


少し経って夫が、

「ポイントがたくさん貯まったので、メーカーは違うし、

値段も数千円の代物だけど、

ミストに切り替えられるシャワーヘッドを買った」と。


全部ポイントを使ったらしく、

お金がかかってないということなので、

「ふ〜〜ん」としか言ってなかったわたし。

そんな安物、銭失いに違いないと思ってました。


ところが、

そのシャワーヘッドを使って顔を流した後の夫、

やはり顔がツルピカ〜。

かなり綺麗な顔をしてるのです。


え、どうした〜〜。


テレビのCMのあのシャワーヘッドと、

彼が超安く買ったシャワーヘッドとは、

値段があまりに違いすぎ、10分の1以下。

絶対内容的にも大きな違いがあるのに違いないでしょうが、

夫の顔の感じは同じくツルリンなんです。


夫は「これで十分だ〜」と大喜び。


わたし的にとにかく驚きだったのは、

シャワーヘッドって皮膚に随分影響を与えるものなんだということ。

汚れの取れ方が違うということ。

もうこれはびっくりとしか言いようがないです。

普通のシャワーヘッドよりも節水にもなるそうな。


わたし的によく使うフレーズですが、

「たかがシャワーヘッド、されどシャワーヘッド」なんですね〜。



↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする