手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

ビビットな柄と色で元気をもらう〜BULLET PLANNER(Flying Tiger Copenhagen)〜

2020-09-07 | 手帳・紹介


(↑「ムラサキシキブ」が色づき始めました。今年はとても大きくなりました)



ららぽーと横浜に言った際、

東急ハンズとともに立ち寄ったのが、Flying Tiger Copenhagen



デンマーク発の雑貨店。

日本でいうと、ダイソーや3coinsなどに似た廉価な商品のお店ですね。


日本でも東海道新幹線、山陽新幹線沿いの大都市にはちょこちょこあって、

行かれたことのある人も多いかな。


わたしは、東京・表参道に初お目見えした時に、

何度か行ったことがあり、

ららぽーと横浜に出来てからは、

そちらにちょくちょく立ち寄ります。


何を買うということもないけど、寄っちゃう、そんなお店の一つ。


北欧風の独特のカラフルな色使いで、

お店に入るとなんだか気持ちが高まってくるのです。

元気が欲しい時にも寄っちゃう。

何も買わない時もままありますけどね。


このお店の独特なのは、

お店の中が一方通行なこと。

特にコロナ禍の今は、

皆が基本同じ方向に歩いてるので、気持ちが楽です。


ここ、

ゆっくり見て回ることもできるけど、

さ〜〜っと通り過ぎながら、

欲しいものだけとってさっと出ることもできます。


今回は、

このBULLET PLANNER A5を購入。

80ページ。




ほかにも色々な柄がありましたけど、わたしはこれをチョイス。

この色使いたまりませんね。


パタンと180度開きますし、




5mmドットの方眼です。




ちゃんと栞も1本ついてます。




お値段そんなに高くないので、

気軽に買ってバレットジャーナルが始められますね。

もちろん普通のノートですから、使い方は自由!



そのほかにも、

今回は紙ナプキンを購入。


どうでしょう、この色合い。




一つはひつじ柄。

ひつじグッズを色々集めてる教会の友人へのプレゼント。



そしてこれは我が家で。



わたし、こういう色合い大好きなんです。


とにかく安いので、

気楽に買って気楽に使えるところがいいですね。




↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誰もいない週末かと思いきや... | トップ | 厳戒態勢の中のプール教室ス... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちかこーん)
2020-09-07 18:52:32
うん,まんじゅう顔さんこの色合いお好きなんだろうなぁ。
ブドウのトートバックもこんな感じだもの☆彡
返信する
Unknown (まんじゅう顔)
2020-09-07 19:56:24
ちかこーんさん、その通り!
好きなんですよ、こんな感じが。
ちょうどお気に入りを見つけて、とっても満足。
紙ナプキンって、そういう満足を廉価で叶えてくれる商品だと思います〜。
返信する
Unknown (ぶたうさぎ)
2020-09-07 21:57:51
まんじゅうさん好みの色合いの品々。
こういうかわいい雑貨をフラフラと見て歩くだけでも楽しいですね🎵
ノートも素敵。
どれも気持ちがパッと明るくなってくる物ばかり。
衣服にはこういう色合いはとてもハードル高いけど、こういう小物で楽しむのもいいですね
羊のが………集めてないけど欲しい😁😋な(笑)
返信する
Unknown (まんじゅう顔)
2020-09-08 18:31:48
ぶたうさぎさん、こんなお店に寄るのも、ほんの10分か15分なんですけど、その短い時間でぎゅっと楽しんでます。
そうなんです。洋服ではもうこんなビビットな柄は難しいですけど、文具は全然OK。
自分が元気になる表紙のノートを使うっていいと思います!!!
羊の、気に入った?
もしまた手に入ったらプレゼントするわね。
返信する

コメントを投稿