来年の「一人手帳会議」をやっていて、
ふと思い出した「ライフプランニングノート」。
作ったよなぁ??
いくら本棚を探しても見つからない。
一体あれは「夢」だったのか、それとも「うつつ」??
でも、自分が
はっきりブログで書いてるのを見つけちゃいました。
ブログで繋がらせていただいてる
pontousuさんから刺激を受けて、
2022年にこのようなノートを作ったんでした〜。
還暦を迎えた頃で、
色々今後のことを考えていたので、
前向きなpontousuさんのノートに
強く興味が湧いたんです。
ところがどうしてか続かなかった・・・。
お気に入りのノートを買ってるのだから、
いい加減に扱うことはなかったはず。
もしかすると、何かの拍子にそのノートが
何処かに雲隠れしてしまい、
目の前からなくなったので、
そのままになってしまったのかも。
この秋に、
「Home Management Planner 2025 」を作り、
そのノートの後半部分に色々書き込み始めて、
今は、
「ライフプランニングノート」で書きたかった内容も
ここに合体したような格好になっています。
それこそ、
こちらの新しく作ったノート、
「うつつ」を細かく記録し、
「夢」も書いています。
例えば、
化粧品にしても下着にしても、
洋服にしても、
これまでの主婦日記の記録を振り返りながら、
どんな頻度で何を購入してきたかを分析、
今までの傾向を一旦こちらに簡単に書き込み、
今後どう計画的に経済的に購入していくかを見通したり、
ほしいもののリストを作ったりしている最中です。
特に化粧品は、
自分の気に入ったものだけを
できるだけ長くきちんと使っていきたいと思うようになりました。
お値段もある程度張るものですので、
今後年金暮らしになることを思えば、
上手に購入したいです。
家具や家電、そのほか家の住み心地なども
気がついたことを少しずつ記録し、
今後欲しいものをあげてみたり、
修理が必要な部分を書いてみたり。
↑これまでの「主婦日記」を振り返りながら、
少しずつ少しずついろんな情報をまとめてます。
まだまだ最初の部分ですが。
あちこちノートに分けるよりも、
こちらのノートに一括管理。
そのことで、
「あれ、どこに行っちゃった?」
「どこに書いたのかな?」がなくなる、
そして頻繁に開くから、書き込みも忘れないし、
それを見ることも増えますし。
わたしのように、
あちこちに何冊かのノートがあったら、
煩雑になって何処かにやってしまうようなタイプには、
やはりできるだけ冊数少なく管理できるのが
一番かなと改めて感じています。
今回の「Home Management Planner 2025」、
家計簿の後ろの余白の使い方は、
特にカテゴライズされてません。
思いついたものを思いついたところに書いてる状況。
でも、
来年、再来年になり、
記録する内容が精査され、
はっきり決まってくると、
もう少しきちんとカテゴリーごとに分けて
書くことができるかなと思います。
あまり最初から完璧を目指さず、
まずは1年間書き込みを続けていきたいと思います。
あ、でももうすでに、
残ページ数が心配になってきてますがね。
251ページもあるノートがですよ!
あれ??(笑)
↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。
そうなんですよね。
わたしの場合はどこにいっちゃったかがわからないのです。
毎日使わなくても目の前にセットにしておくとか、まとめておかないとと思っています。
おっしゃるように、整理整頓、断捨離、必要です、必要です。
分かるわ~
私も最小限必要なものに減らしました!
手帳やノートも断捨離が必要ですね^^