手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

目から鱗!フリクションを布仕事に!& 懐かしの「おからの炒り煮」、久しぶりに作ってみた!

2019-07-27 | となりの芝生

 

 


これは、コメント欄を通して教えてもらったこと。

手仕事をされる方々の中では知られていることなのかもしれませんが、

わたしは「目から鱗」だったので、

教えていただいたように、

今回、実験してみました。

 

そもそもは、

2019/7/12のわたしの記事、

「食わず??嫌い」のフリクション・シリーズ

にいただいたカモミールさんの以下のコメントから。

 

前置きが長くなりましたがフリクションペンについて一言。
私、チクチクの会(縫物好きな人の集まり)に参加しているのですがそこで教えてもらったフリクションの使い方です。
チャコペンシルの代わりにフリクションペンまたはフリクション蛍光ペンを使うとアイロンで消えるので大変便利です。
一度試してみてくださいね。

 

わたし、実は手元にフリクションボールペンをセットで持ってるんです。

これ以外にも探せばもっとあると思います。

 


でも全然使ってません。

書き心地が好きになれなかったから。

 カラフルな色なので、

時々色を塗ったりするのに使うことはアルカナくらい。

 

それらを、教えてもらったように

布に使ってみました。

 

布の端にちょこっと書いてみて・・・・。

それをアイロンで消してみる!


なんとアイロン低音で、1,2秒殺。

綺麗に消えました!

 

別の布でも秒殺。

 

ちなみに、フリクションの柄の先についてる消しゴム?で擦ってみたら・・・。

やっぱり綺麗には消えません・・・・。


もう一度その上からフリクションボールペンでラインを書いて・・・。


それを、アイロンで消してみると・・・。


消えました〜〜。

 

「フリクション」、

消えたラインを取り戻そうと思ったら、冷凍庫に入れるといいのはすでに実証済み。

でも普通、布をそんな冷たいところに置くことはないでしょうから、

ラインが再度出てくることはありません。

(シベリアなどの極寒の地は別ですよ〜〜。)

 

布に合わせてフリクションの色を変えれば、

ラインが目立たなくて困ることもなく、

消したい時には気持ちよくさっと消えてくれもする。

 

これは超便利なのではと思います。

 

わたしの場合は、それらのフリクションがタンスの肥やしにならなくてよかったと思います。

 

カモミールさん、貴重な情報をありがとうございました!!!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


そして、昨晩は、

新鮮なおからをゲットしたので、

久しぶりに「おからの炒り煮」を作ってみました。

子供の頃、おばあちゃんがよく作ってくれ、

わたしも大好きだったのにも関わらず、

結婚後はあまり作った事がなかったな〜。

緑のものがなかったので、色は平凡。

でも、味は美味しいよ〜〜。


家族は珍しがってましたが、美味しく食べてくれました〜〜。

 

 

それぞれポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります。
↓にほんブログ村      ↓人気ブログランキング
 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家計簿もふせんで!??〜DIA... | トップ | 気になってたことは7月中に!... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sweetpotato)
2019-07-27 00:50:10
フリクションは手芸店でも置いてあるのですよ!
お教室でも話題になり、使ってる方もいます。私はキルトには使ってないけど、フエルトには重宝しています。
フリクションペンは、外国の方へのお土産にも喜ばれるそうですね。
おからの炒り煮…我が家では「またなの?」というリアクションをとられてしまいます(笑)
実家では食べてなかったから、何がきっかけで作るようになったのか?覚えてないんですけどね…
まんじゅう顔さん家では、定番になりそうですか?
返信する
こんにちは! (まんじゅう顔)
2019-07-27 12:47:47
やっぱりて仕事してる人たちには当たり前のことだったんですね〜。
わたしは初めて知ったので、かなり感動しましたよ〜。
手持ちのフリクションが無駄にならずに済んだと思い、かなり気分がアゲアゲに(笑)。
ただ、ハワイアンキルトには使いたくないです〜〜。
おからは、わたしも大好物。どうして作らなかったんだろうと思うくらい。
忘れてました(笑)。
作るのはめちゃ簡単なのにね。
sweetpotatoさんのご実家では食べなかったのに、何かのきっかけで作られるようになったんですね?
美味しそうなおからをゲットされたからじゃないでしょうか?
わたしの場合はそうだったのですが、今後定番になるかどうかは、美味しそうなおからをゲットできるかどうかかなと思います。
返信する
Unknown (ちかこーん)
2019-07-27 20:44:38
まぁ!
あの時のコメントですね!
私もびっくりしました。
本当に消えるんですね☆
実証していただいてとてもスッキリしました。
シベリアではライン復活、
それにも驚き(ノω<。)
返信する
わーい! (カモミール)
2019-07-28 09:46:03
早速記事にしていただきありがとうございます。
さすがに説得力のある説明記事。尊敬します。
実は私、やまぼうしさんの「蛇腹式カードケース入れ」の記事を読み、絶対作ろうと悪戦苦闘していた時にチクチク仲間に教えていただきました。
フリクションのおかげで蛇腹式カードケース入れ」がすいすい作れるようになったのでつい「フリクション使えるよ~」と声を出してしまいました。でもシベリアではライン復活するなんて知らなかった(汗)


返信する
こんばんは! (まんじゅう顔)
2019-07-28 17:18:50
ちかこーんさん、はい、実証してみました。
美しく消えます!
よ〜く考えたら、当たり前のことなのかもしれないけれど、布に使うという発想はわたしには全くありませんでした。
シベリアはマイナス何十度にもなるから、フリクション使えないかななんて、勝手にわたしが思ってることなんです〜〜。
実は、冷凍庫にフリクションで文字を書いた紙を入れたことがありまして。その時は文字が出てきましたのでね!(笑)
返信する
こんばんは! (まんじゅう顔)
2019-07-28 17:22:33
カモミールさん、いえいえ、こちらこそありがとうございます。
そうなんですね〜。やまぼうしさんの、あの蛇腹カードケースですね?
わたしは友人から同じ形のカードケースをもらったのですが、すごく使いやすいので、重宝しています。
自分でも作れたらいいんですが、わたしの力ではかなり難しそうで・・・。スイスイ作れるなんて、カモミールさんすごい!
シベリアのラインの話は、ちかこーんさんへのコメントでも書いたのですが、わたしが勝手に想像してます。
冷凍庫では、フリクションの文字が出てきちゃった経験からなんです。
あちらの冬はかなり気温が下がるようですからね〜〜。
返信する

コメントを投稿