つれづれなるままに  1461   UHB大学一般講座より・札幌雪祭りミニ写真集

2012-02-08 09:47:45 | 季節感

UHB大学公開講座より 介護のグローバル化、「少子高齢化における家庭の変容」と題して北大の先生の講座でした。

少子化、高齢化、晩婚化、世界の人口の半数以上が都市に集中している現在、誰が老後の面倒を見るのか、2050年には80歳の方が人口の3人に1人の割合になると言われています。もう日本では介護の担い手がいなくなる・・そこで今グローバル化により労働者を海外から調達するようになり、従来の国家や地域の垣根を越え、地球規模で資金や情報のやり取りが行われるようになります。

現在フイリッピンを始め東アジアからの女性ケア労働者が増加したと言われます。ケア労働者のみならず、家事・介護とどんどん日本に進出、私たちの介護も東アジアの方に頼るしかないのでしょうか。東アジアやフイリッピンでは日本て働く、これを移民労働者、この方達が、本国に送る送金は、国を潤す、国家をあげて海外へ送り出す計画だそうです。

回りくどく・・やたら・・横文字・・偉い先生は・・話べた・・こんなことを言っているのだろうと纏めました。

ハウスホールド・オーペア・ネイシュン・シャドウワーク・ハウスホールディング・バーター・スパイラル・・もっともっとありましたが・・メモなしで。

午後はカメラ教室、撮影会「すすきの氷の祭典」16時集合、時間まで雪まつりの雪像を撮りにいきました。しばれが一転して雨模様・・観光客は傘をさして、足元の水たまりを避けながらの撮影でした。

雪の水族館と題してトド、アザラシ、イルカなど海に住むたくさんの生き物たちを表現しているようです。

 

                                             皆さんご存知のお顔ですね。

  

         北海道の春を待つ動物たち                    暖かさに融けてきました

   

               今年の干支「龍」                   人気アニメ「トリコ×ワンピース」

  

   

         インド  タージ・マハル                   会津 鶴ケ城

   

                 国際広場の雪像コンクール 16か国が参加とのこと、制作中

  

            微笑ましい親子                       おしどり夫婦でしょうか

  

    海外の観光客多いですね。ピースをしてくれました。        我が合唱団「999の会」の雪像です。

    

会場に行き実物をみてください。制作者の努力が伺えます。

すすきの氷の祭典は明日。

                

 


つれづれなるままに  1460 輪投げ大会

2012-02-05 19:40:15 | 雑記

子ども時代輪投げを経験したことがない、などと言う人はいないでしょう。たかが輪投げと思っていましたが、これが中々どうして、意外と難しく、集中力のいる競技です。

年1回の競技大会、我がチーム3日間の練習日を設けて大会に備えましたが・・・私は一回も練習に行けずに、その日の練習のみ、本番、入るわけもありません。

それでも5人一組の団体競技、皆さんのお蔭で19チーム中8位でした。

この輪投げも古代ギリシャでスポーツとして行われ日本には明治時代に伝えられたと言われています。入港する船上などで行われ、また子どもの遊びとして多くの国民に愛されてきました。

団体戦、他の町内の方々は毎日のように練習に励んでいるとのこと、選手の一人として今度はまじめに練習に行かなけれ場と思いながら・・。

 


つれづれなるままに  1459  気が向けば

2012-02-04 11:31:17 | 雑記

何にでも興味があるのはいいかな・・と思いながら、後10歳いや5歳若かったらこれもあれもやってみたいと思っても若返るわけでもなく現実を見据えて・・

貰った粘土も早く作らなければと、午前中は粘土2キロで猫に挑戦した。名前は「のんちゃん」と付けた、なんとなくのほほんとして誰かを見つめている・・まるまる2キロ重量感がある作品、我がペットにしようと、焼きあがるのが楽しみです。作品を見つめながら手直しも楽しみ・・きりがないほど手を加えて、まだまだと思っていても・・16時からの勉強会、休むわけにもいかず、あきらめてバスに飛び乗りました。

札幌市の全地域からの代表者、関係者を交えての勉強会と、交流会、自分の地域での活動など報告、一人1人発言・・私も我が地域の状況などを話しました。

年3回、今回は24年度の勉強会のテーマを話し合いました。

私は1年目の新人・・皆さんの地域の活動報告を聞きながら、我が地域でも出来そうな事があるかどうかと、メモ魔になりながら聞かせていただきました。

交流会・・諸先輩が難しい挨拶をした後で、新人1年経って、大変だったことなど、話をしてほしいと・・美味しいご馳走と・・ビールを目の前にして・・指名されました。

笑いを取るか・・真面目な話をするか・・

ビールを一口飲み・・1番大変なことは、このようにお酒をのむ機会が多くなったこと、必ず挨拶をしなければならないこと、歌う歌えと無理強いされること・・私は挨拶も、歌も苦手ですがお酒は酔い知らず・・この様な場ではほとんどお酒を飲んで酔ったふり・・・これも芸の一つですと。

我が地域の高齢化率は南区の中でもトップ・・しかし熊の出没もトップ・・昨年はクマ、タヌキ、シカと5頭のクマが捕獲され、ズドンと、そのクマの皮は・・肉、肝はどうなったのでしょうねと。

爆笑・・それではと次々とお酒を注がれ・・ニコニコとクラスを傾けました。

我が地域の組織も若返って居ますが、皆大変な問題をいっぱい抱えています。少しでも気持ちにゆとりを持って活動して欲しいと願っていますし、この様な場でも勉強会が終われば、気難しい話は抜き・・大変な新人が入って来たものだと先輩主君は思っているかも・・・少しは変わらねば・・。


つれづれなるままに   1458  携帯持参は当たり前なのでしょうか

2012-02-02 16:16:45 | 雑記

朝パソコンを開きました。インターネットが繋がりません。おやと思いながらあれこれ弄繰り回しても、そのうち電話も通話ができないことが判明しました。

我が家だけかなと・・2件ほど打診・・みな異常なし。

まずはYAHOO!BB光へ電話、今は電話での対応、あれこれと質問に答えながら調べていただきましたが異常なし・・ではHTTの故障かもとHTTへ

自宅の電話番号にて、すぐ我が家の契約内容がわかるようになっています。HTTのモデムのランプが付いていないことがわかりました。

午後にはHTTの修理の方が来、原因はモデムの内臓機器が故障とのこと新しいモデムと取り換えて開通、勿論無料、インターネット、電話も繋がりました。

まだ買い換えて半年、こんなことも偶にはあるそうですが、全ての対応は携帯電話、携帯電話の無い方はこんな時どうするのでしょうか。

携帯持参は当然のこととして話をしていますが、持たない堅物の方だとて居るのにと思いながら・・。不自由でなければそれでいいし、邪魔、うっとうしい、

用事がある時はこちらから掛ければいいんだと・・こちらからの連絡はもちろんできずに困ることも・・・それとて生き死に係る電話でも無ければ、

そのうち連絡が取れるでしょう。人間も機械に動かされる時代になりました。

逆に電話を外して携帯のみの家庭も増えてきました。我が家とてファックスなどしなければほとんど家の電話は使わなくなりました。

知人や必要な方達には携帯、携帯メールで、たまに出る電話もセールスなどがほとんど、「おれおれサギ」に遭うことも少なくて済むのではないでしょうか。

 


つれづれなるままに  1457  映画鑑賞

2012-02-01 19:53:34 | 雑記

たまには大きな画面で映画を見るのもに良いものです。今日は映画鑑賞、「しあわせのパン」、洞爺湖を舞台に、東京から北海道に移り住み小さなパンカフェを営む夫婦、そこに訪れる客たちとのふれあいを描いたファンタジーの物語でした。

洞爺湖が舞台なので、見に行かないかと、誘われるままに。1日は映画の日で1,000円、この日だけなのでしょうか多くの方が訪れていました。映画は何本も同時上映されていますが、私たちの様に、この割引の日をめがけて来る方達でしょうか(ちなみに私はいつも1,000円ですが)、チケットを買い求めるのに並んで、「しあわせのパン」は瞬く間に今日の分は満席になりました。

映画は夫婦のあり方、いろいろな夫婦がカフェに訪れてドラマは展開されますが、洞爺湖の四季折々の風景、北海道の雄大な景色を大画面で見ていると、改めて北海道の美しさに感動しました。春、夏、秋、冬・・・今年のような極寒の冬、白一色の台地、だからこそ・・春を待ちわびる気持ちは・・・人一番強いのだと言うことも。