goo

高尾駅停車中533M 豊田車両センター115系M12+M11編成

 201系H4編成の発車とほぼ同時刻に、東京方から据え付けられた533Mの豊田車両センター115系M12編成+M11編成の6連です。高尾駅では発車時間までしばらく停車するため、201系とスカ色115系の両方がほぼ同じ時間帯に撮影できました。この後はあまりの暑さに撤収しました。高尾駅停車中のクハ115-412以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅停車中1070T 201系H4編成

 今日の201系H4編成は本線に出てこないものとばかり思っていましたが、71T運用で高尾駅に姿を見せました。先週の火曜日に突然03Tになり、昨日までローテーションしていました。理由は不明ですが、先週の日曜日の59Tから数えるとちょうど戻ったことになります。高尾駅上り中線の折り返しですが、下りの進入時は、遅れて上ってきた「スーパーあずさ」に被られました。高尾駅停車中の1070T、クハ201-107以下10連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅発車の8571M 豊田車両センター189系「ホリデー快速河口湖1号」

 こちらは同じく相模湖駅で撮影した豊田車両センターの189系M50編成、8571M「ホリデー快速河口湖1号」です。6月30日で山梨DCは終了しましたが、ラッピングは運転台の側面下に貼られていた山梨DCと期間を示すシール以外は貼られたままです。お盆には「かいじ」に使用されるようですが、「モモずきん」付きで運転されそうな気配です。時間が遅すぎるのがネックですが。相模湖駅発車のクハ189-7以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中9061M 田町車両センター185系「はまかいじ号」

 今日は休みでしたが、相変らず朝から暑く多少疲れ気味のため、遠出はできず近場で撮影しました。写真は9061M「はまかいじ号」です。昨日、「あずさ71号」を中線に待避の普通列車がいるため、下りホーム高尾方で撮影してみましたが、「はまかいじ号」も待避の普通列車がいます。今日は田町車両センターの185系B5編成7連でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )