goo

八王子駅構内入換中 新鶴見機関区川崎派出DE11 2001号機

 八王子駅構内の入換は、新鶴見機関区川崎派出のDE10が担当しのはず。ところが、先日来、見慣れない姿のDLが走っているのを目撃。いつか撮ろうと思っていましたが、EF210-171号機が牽いて来たタキに連結。DE11 2001号機でした。防音カバーに足回りまですぽっり覆われている姿は、DE10とはかなり違った印象を受けます。単機で止まっているところを撮ってみたいものです。八王子駅構内入れ替え中、新鶴見機関区川崎派出のDE11 2001号機です。何の因果か、明日は川崎に召集がかかっています。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

八王子駅構内入換中 新鶴見機関区EF210-171号機

 約23分遅れで来た1272Mですが、相模湖駅での待避停車がなかったため高尾駅に13分遅れで到着。電着線に列車が入っており、電留線のスカ色115系は撮れず、そのまま八王子駅まで乗車しました。豊田駅では貨物の81列車に間に合わないため、八王子駅で待っているとパンタグラフが光り、汚れもほとんど無いEF210-171号機が到着。停止する位置を読み間違えてしまい進入時は撮れませんでした。操車係さんがぶら下がっておられますが、新製らしき車体を撮影。八王子駅構内入れ替え中の新鶴見機関区EF210-171号機です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中541M 長野総合車両センターC4編成

 厳しい寒さが続く中、何とか体をだましだし出勤している状態。1272Mに乗るつもりで相模湖駅に着くと、後続列車の車両故障(542Mのようです)のため25分遅れとのこと。E233系が壊れたわけではなく、列車の間隔を調整するために遅らせた気もします。20分以上も寒い中放り出されてしまいました。とにかく1枚は撮らなければと思い撮影した541Mです。相模湖駅停車中の541M、長野総合車両センターの115系C4編成、クハ115-1058以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )