goo

立川駅停車中81列車 新鶴見機関区EF210-111号機

 撮り始めると止められなくなってしまう癖。立川駅停車中の81列車、新鶴見機関区のEF210-111号機です。撮る位置が悪いため、ズングリムックリになってしまいます。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅停車中541M 長野総合車両センター115系C14編成

 541Mは幕が白幕。長野色の115系、大雑把にしか撮っていませんが、細かいところをチェックしていくと、結構バラエティに富んでいます。高尾駅停車中の541M、長野総合車両センターの115系C14編成、クハ115-1093以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅電留線停車中 豊田車両センター115系M4+M2編成

 540Mは定刻通り。下りの1051Tが遅れていたため、かなり余裕を持って撮れました。高尾駅電留線停車中、豊田車両センターの115系M4編成+M2編成、クハ115-360以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅通過中3003M 松本車両センターE257系M-112編成「かいじ103号」

 537Mを抜くはずの「かいじ103号」は約10分遅れで相模湖駅を通過。荻窪駅での異音感知が原因のようですが、10分程度の遅れは日常茶飯事になりつつあり、よろしくありません。相模湖駅通過中の3003M、松本車両センターのE257系M-112編成、クハ絵E256-12以下9連「かいじ103号」です。予想外のE257系が頻繁に撮れます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中537M 豊田車両センター115系M6+M5編成

 日中は汗ばむ一方で、夜中はひんやりした感じで風邪気味。明け方に頭痛がしたものの540Mで出勤でした。537Mを撮れるくらいなので、たいしたことはありません。定時で来た537Mですが、特急が遅れて空退避で発車。一昨日の夜もダイヤ乱れで、今週はまともに走っている気がしません。相模湖駅停車中の537M、豊田車両センターの115系M6編成+M5編成、クハ115-372以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )