goo

相模湖駅停車中537M 豊田車両センター115系M7+M5編成

 537Mまで、なんとか天気が持ってくれました。出勤日も休日も同じ列車を撮っていますが、撮った後、駅から出てこられる分、気楽です。相模湖駅停車中の537M、豊田車両センターの115系M7編成+M5編成、クハ115-374以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅通過中85列車 高崎機関区EH200-23号機以下の貨物列車

 山に雨雲かかり霧雨が降ってきたものの、傘の必要はありませんでした。中線ホームに移動して貨物の85列車を撮影。なかなか撮れなかった23号機ですが、一度撮ると続く傾向があります。相模湖駅通過中の85列車、高崎機関区のEH200-23号機+コキ4両です。こればかり見ていますが、試作の901号機を入れても25両しかなく、JR貨物の機関車としては少数派と言えそうです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中535M 長野総合車両センターC14編成

 休みに猛暑だと体が休まりませんが、今日も気温は20℃台でしのぎやすい陽気でした。平日はスカ色3連になった535M、休日は長野色115系の6連でした。各車両30〜40名の乗車で、3両だと少し窮屈なりそうですが、乗り切れないほどの乗客ではありません。相模湖駅停車中の535M、長野総合車両センターの115系C14編成、クハ115-1093以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )