goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

立川駅進入中81列車 新鶴見機関区EF210-110号機以下の貨物列車

 立川駅で貨物の81列車を撮って職場に向かいました。205系が撮れず単調になっていますが、無理をして二年続けて勤務に大穴を開けるわけにもいかず自重しながらの撮影が続きます。立川駅進入中の81列車、新鶴見機関区のEF210-110号機+タキ16両です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅停車中539M 長野総合車両センター115系C5編成

 540M~539MはC5編成でした。C編成が続々と検査出場して来るため、塗装の状態が好いのが当たり前になってきました。高尾駅停車中の539M、長野総合車両センターの115系C5編成クハ115-496以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中535M 豊田車両センター115系M9編成+M6編成

 山沿いには雲がかなりあり、陽射しが遮られるかと期待したものの、太陽の近くに来ると文字通りの「雲散霧消」。535Mは影にかなり被られての撮影でした。相模湖駅停車中の535M、豊田車両センターの115系M9編成+M6編成クハ115-378以下9連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中538M 長野総合車両センター115系C13編成

 538Mは高尾方のみ札式列番のC13編成でした。札式列番だと却ってシャッターのタイミングが遅れることがあるのですが、今日はちょうどいいところで切れました。相模湖駅進入中の538M、長野総合車両センターの115系C13編成クハ115-1116以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中533M 長野総合車両センター115系C4編成

 水曜日で会議日なのですが、疲れが抜けなくなってきており職場に直行出勤でした。相模湖駅に着いた時間はそれほど早くはなかったのですが、中線にはまだ533Mが停車中でした。暖かさを感じる陽射しでしたが、ぼんやりした感じで影も薄めです。相模湖駅停車中の533M、長野総合車両センターの115系C4編成クハ115-1058以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )