goo

高尾駅停車中524M 豊田車両センター115系M1+M12編成

 今日は9時までに出勤しなければならず、朝の京王線は遅いため撮影をしている時間がほとんどありませんでした。おまけに朝からの異常な暑さで高尾駅で524Mを待つことにしました。今日は豊田車両センターの115系M1編成とM12編成の6連でした。高尾駅進入中のクモハ115-304以下6連です。この後、引き上げは行わずに1453Mとなります。最近、ほとんど写真を撮っている暇がなく、しかも明日も出勤しなければならず滅入ってきます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

西八王子駅進入中712T E233系T18編成

 時間的にはこちらが先なのですが、西八王子駅進入中の712T、E233系T18編成の通勤特快東京行です。クハE233-18以下の10連。普段はほとんど撮ることのない「通勤特快」表示で、メーカー製T編成では写らないため記録しておくことにしました。H4編成がこのままローテーションすると日曜日に13Tになってしまい、通勤特快に入る姿を撮れないのが残念です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

西八王子駅進入中706T 201系H4編成

 朝早い生活にまだ体がついていかない感じですが、201系を撮る時は緊張感があるためか眠気を感じません。今日の201系H4編成は07T運用でした。朝の短い撮影時間でも撮影可能な時間に高尾駅まで来るため、西八王子駅で折り返しを待ちました。西八王子駅進入中の706T、クハ201-107以下10連です。昼間に撮影することが多いのですが、朝の201系は色合いも良く爽やかです。帰りに高尾駅から乗った1807Tの通勤快速大月行もタイミングよくH4編成でした。出勤時に撮影、帰宅時に乗車という珍しい一日でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

分倍河原駅進入中0002列車 9033F特急新宿行

 同じく分倍河原駅で撮影した、9000系9033F10連の特急新宿行です。9000系10連の準特急はしばしば見ますが、9000系10連の特急は初めて見ました。準特急の表示はオレンジと白で表示される9033Fですが、特急は赤と白の表示で8000系や9036F以降のLEDと同じ色です。1/400秒でも写りますが、見やすさの点では幕式のほうが上だと思います。お目当ての6000系は下り列車で立て続けに目の前を通り過ぎて行きました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

分倍河原駅進入中3100列車 9040F準特急新宿行

 今日はおとなしく京王線の電車を撮影しました。暫くは京王線の写真が多くなります。分倍河原駅で撮影した9000系、9040F10連の準特急新宿行です。9000系30番台も9041Fまで営業運転に入っていますので、二番目に新しい編成になります。そろそろモデルチェンジしても良いのではという気もします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅停車中1802T 201系H4編成

 こちらは高尾駅で折り返し待ちの201系H4編成。上り中線折り返しで、東京方引き上げ線に引き上げ中の561Mの据え付けと微妙な時間でしたが、被ることなく発車していきました。高尾駅停車中の1802T、クハ201-107以下10連です。帰りに201系を撮影できるという予想外の展開でしたが、朝は冒険はできないと痛感しました。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅進入中1703T 201系H4編成

 今日から苦手な早起きの生活が始まりました。しかも朝から波乱含みのスタート。昨日59T運運用だった201系が61T運用にローテーションしてくれれば、豊田駅で下りが撮れる計算で出勤したのですが、豊田駅で61Tで来たのはなんとE233系のH50編成でした。南武線も踏切支障報知装置が作動とかで10分の遅れ。行きは泣きっ面に蜂でした。しかしH4編成が03T運用に回ったため、残業無しで定時退勤、高尾駅へ向かいました。日が長い時期とはいえ、日も暮れた高尾駅にH4編成が来ました。露出が無く鮮明さには欠けますが、オレンジが一層赤みを帯びた姿は美しいです。高尾駅進入中の1703T、クハ200-108以下10連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅通過中9068M 長野総合車両センター183系・189系「かいじ188号」

 やはり今日の目玉は、長野総合車両センターあさま色183・189系使用の「かいじ188号」です。ゴールデンウイークには、わざわざ甲府駅まで行ってえらい目に会いましたので、どこで撮ろうか考えましたが高尾駅で撮影しました。薄い雲のため陽射しがやわらぎ、まともに逆光の事態は避けられました。この時間帯は上り中線に支障する列車がいないため、上り中線ホーム先端から撮影してみました。今日はN101編成の6連。高尾駅通過中のクハ183-1528以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

中神駅進入中1158T 201系H4編成

 今日の201系H4編成は59T運用でした。朝方、八王子まで来るものの間に合わず、青梅線内の往復に入る昼間に中神駅で撮影しました。今日も暑い一日でしたが故障も無く毎日よく走ると感心します。明日から8月一杯は、基本的に日勤帯の勤務になるため、撮れる機会が減少してしまうことが避けられません。中神駅進入中のクハ201-107以下10連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

八王子停車中 田端運転所EF65 1118号機

 今日もH4編成を撮りに青梅線へ向かいました。立川に向かう途中、八王子駅で田端運転所スーパーエクスプレスレインボー塗色機EF65 1118号機を発見。下り本線ホームから撮影しました。既にヘッドライトは付いており信号開き待ちの状態でした。横浜線ホームからだと正面から撮れた可能性が高いのですが、先を急ぐため後方のみからの撮影にとどめました。EF65PFの色としては文字通り「異色」です。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

八王子駅進入中9476M 田町車両センター183・189系「ホリデー快速河口湖4号」

 武蔵小金井から戻ってくる途中、八王子駅で撮影した9476M「ホリデー快速河口湖4号」です。編成は定番の田町車両センターの183・189系H61編成ですが上りはなかなか撮る機会がありません。八王子駅では中線の着発ですが、元々はこちらが本線だっため、今の上り本線に入る時の駅手前での編成の折れ曲がりがでなくて済みます。クハ189-8以下6連です。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

武蔵小金井駅据え付け中1556T 201系H4編成

 巷では三連休の方も多いようですが、昨日が出勤ため二連休。二連休だと雑用があったりで遠出はできず、しかも先週が結構忙しかったため今朝は起きるのが遅くなりました。201系H4編成はローテーションして57T運用でした。この運用、早朝に豊田~東京~武蔵小金井を走った後、豊田車両センター武蔵小金井派出に入区、再出区後は東京から青梅線に向かうため高尾まで来ません。そのため、武蔵小金井駅に行き、再出区の1556Tを撮ることにしました。南側に下り線の高架が完成しており、天気も曇りだったため露出がありませんでしたが、進入速度が遅いため何とか撮れました。武蔵小金井駅上り中線進入中のクハ201-107以下10連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅停車中1154T 201系H4編成

 こちらはエンド交換直後の201系H4編成。曇りだと側面が光らずに済むのですが、晴天だと光るのは避けられません。晴れの証拠といった感じです。高尾駅停車中の1154T、クハ201-107以下10連です。折り返しの上りは「中央特快」です。高尾駅の上り中線にとっまている時は安心して撮れるのが魅力です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅進入中955T 201系H4編成

 今日の201系H4編成は55T運用でした。955T~1154Tの高尾駅折り返しは上り中線。しかも遮るローカルの115系もない時間帯でダイヤ改正後は貴重な存在になりました。陽射しが強すぎて側面が光ってしまいましたが、鮮やかなオレンジ色が映えます。高尾駅進入中の955T、クハ200-108以下10連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅通過中9587M 高崎車両センター485系せせらぎ 「お座敷もも狩りエクスプレス号」

 今日から川崎~甲府間で運転開始の9587M「お座敷もも狩りエクスプレス号」です。川崎から南武線経由で運転されるのも異例ですが、車両が高崎車両センターの485系「せせらぎ」というのも珍しいです。「せせらぎ」自体があまり中央線には来ません。できればヘッドマークでも付けてくれると団臨なのか一般客も乗れる列車なのか区別がつくのですが。相模湖駅進入中のクロ484-7以下4連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »