手作りパンの美味しさを伝えるDiary

自宅パン教室の様子や焼いたパン、簡単スイーツのご紹介。焼き立てパンと手作り食の記録

クリスマス支度と実力診断テスト♪

2011年12月18日 | おうちパン

クリスマスが近づいてきましたね。


1号ちゃんが、友達のリスマス会に招かれたので手土産用に
クリスマスの1週間前にシュトーレンをまた焼きました


前回(記事はこちら・・・・)は少し太っちょな感じになってしまったので
今回は注意して成形しました

よく見かけるシュトーレンの形


もう一つは私が好きな形で


それぞれプレゼント用にラッピングして
クリスマスまで寝かせておきます

ペーパーナプキン、クリスマス仕様のを切らしちゃってました・・・・。
購入してから、また包みなおししますね。


それからこちらも1号ちゃんのリクで

ゆる~~くブッシュドノエル

クリスマスのケーキは
チョコのブッシュドノエルが食べたいとリクされましたが
美味しいものをたっくさん食べたクリスマス当日のディナー後に
チョコケーキは重いので
なんでもない平日に、ゆる~~く作って見ました。


サンタさんのピックをさしたら
たいしたデコしてなくても
それなりに見えるかしら・・・・。



生地にもココアを入れて
チョコ三昧




☆ ☆ ☆ ☆ ☆
金曜日に1号ちゃんに、チャレンジ」中学準備講座が
素敵な箱で届きました。

新しいチャレンジが届いても
今月分が終わるまで、開けちゃいけないことになっているチャレンジ

新しいチャレンジ見たさに
12月号の実力診断テストを解いた1号ちゃん。


見直しは、自分の答案用紙がいいよね~~、と郵送ばかりでしたが
マークシート回答だったこともあって
今回初めてインターネット提出をして見ました。



やってみた結果は

正解回答が即座に分かり
また、採点も瞬時に分かって
見直しもとっても便利そう

うちの子、PCの前に座ると
ついつい、ブログ検索して読み始めたり
調べ物始めたり、ゲームしちゃったり・・・・
なかなか離れられなくなっちゃって・・・・
おまけに2号ちゃんまでゲーム始めちゃって・・・・
そんな子供たちを注意するのが嫌、って言う理由もあって
インターネット提出、してませんでしたが
見直しの価値、ありそうです。

チャレンジを受講されて、インターネット提出をしたことがない方
一度やってみて下さい。
見直しも分かりやすそうでよかったです。



       
地道に参加しています
励みになるので、応援お願いします

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 転勤族の主婦へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする